マガジンのカバー画像

木曽のイラストレーターの活動

257
運営しているクリエイター

#木曽

情報誌KISOJIN vol.38 で大畑の紹介記事が載ってます☺️

情報誌KISOJIN vol.38 で大畑の紹介記事が載ってます☺️

木曽人さんから許可をいただきましたので投稿します☺️
冊子はもうバックナンバーになってますが情報誌KISOJIN vol.38 で大畑の紹介記事が載ってます、木曽人の冊子がお手元に無い方、郡外、県外の方にも内容を読んでいただけると嬉しいです☺️

拡大して読めるように「ありがTOH」企画。ホームページにもアップしました

情報誌KISOJIN vol.38 6Pにあります


信州木曽 情報発信

もっとみる
諏訪からよっちゃんが来てくれました!

諏訪からよっちゃんが来てくれました!

注意⚠️

よっちゃんが木曽まで来てくれました☺️🙌

ふらっと木曽でお話をお聞きしたり、銀木犀(藤森さん)の参鶏湯を食べ、キムチもめちゃうまかった!🤭モグモグ
近くに居るのに知らないって勿体無いな俺。

午後からは南木曽町のよみかき交流文庫へ📖可能性ばかりの場所、南木曽駅前だから場所も凄く良かったです☺️

宝来屋さんの桜餅🌸めちゃ美味しかった🤭モグモグ

お仕事お話しもプライ

もっとみる
木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

『自分はまだまだ努力が足りない、いつかは…』と思っていましたが頑張ってきて良かった!!
編集後記にも「ことばんそうこうシール」の事が書かれていて嬉しかったです😂

ねざめ亭から観える駒ヶ岳⛰️と

まだまだ足りないですがシールも納品してきました🩹💖

第4回 日進月歩の会(個人セミナー) をしました。 お話をしながら『自分なりのお仕事』の整理にもなりましたよ。

第4回 日進月歩の会(個人セミナー) をしました。 お話をしながら『自分なりのお仕事』の整理にもなりましたよ。

昨日は第4回 日進月歩の会 をしました。

一人では行った事のないお木曽のお店を開拓していくという面でも自分にとっても楽しい会になってきています。

今回は場所をマルクトコーヒースタンドさんにしました。

Aコープの裏側にこんなお店あったんだ💡と、「知らないと無いのと同じ」だなぁと思いながらもこんな近くにあったんだ💡と知る事ができました。

雰囲気オシャレなお店〜!空気も優しい。

絶対長居し

もっとみる
5年前に描いたマインドマップが少し実現した。きちんとこつこつやってきたからこそ形になった。

5年前に描いたマインドマップが少し実現した。きちんとこつこつやってきたからこそ形になった。

今までも結構「仕事のやり方が聞きたい」「相談乗って欲しい」「どうしたらSNSで宣伝できるの?」「夢の叶え方が知りたい」とかお話を受けることはありました。
『いつかはそういうセミナーや講演会をしたいなぁ』なんて思ってもいました。

今月にお話をいただき数日前、「個人セミナー」として直接お話しをさせていただく機会をいただきました。

時間の許す限りできる全てを話そうと、大きめなリュックに本やらパソコン

もっとみる
小学校クラブ活動 来年度から参加する3年生が見学に来てくれました それとビジネスにも言える言葉をもらいました

小学校クラブ活動 来年度から参加する3年生が見学に来てくれました それとビジネスにも言える言葉をもらいました

昨日は小学校クラブ活動でした。

今回は来年度4年生になりクラブ活動に参加する3年生が見学に来てくれるそうで、みんなそわそわしてて落ち着かないなりにもトレースをしてくれてました。

クラブ活動の生徒さん達とも仲良くなって、友達感覚で「先生!先生!」って声をかけてくれるから、なんかとっても楽しくて(^^)
フォートナイト(ゲーム)の話して「俺すぐやられるんだよー」なんて言うと「わはははは!」って笑わ

もっとみる
4コママンガを『結転承起』で考える。小学生は「面白いこと」からの方が考えやすい。

4コママンガを『結転承起』で考える。小学生は「面白いこと」からの方が考えやすい。

昨日は小学校クラブ活動でした。

今回は4コママンガ、かれこれ外部講師して8年目(講師年数の計算間違えてた)になるけれど、4コママンガはいつも難しいなって感じてます。
というのも、小学生に『スタートから考えてゴールまで辿り着くにはどうしたらいいか』ってことを1時間で伝えるのは難しいと、これまでの経験でわかりました。

ので、作ってみました。

4コママンガ起承転結 逆算シート 面白かったことから考

もっとみる
ねざめホテルさんの売店でも作品の販売をさせていただきます!

ねざめホテルさんの売店でも作品の販売をさせていただきます!

ねざめホテルの社長から許可をいただきましたので投稿します!

ねざめホテルさんの売店でも作品の販売をさせていただきます!ウクライナの人道支援の活動と、地元でお世話になっている経営者の皆さんの後押しもあり、八十二銀行の営業の方からお声をかけていただきました。
融資の話もいただき「とても話が合いそうな方がいるので」と繋いでくださったのが、ねざめホテルの社長でした。

お話をしにいく前から「売店で販売し

もっとみる

キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】で「木曽だから」のSNS発信、創作活動、マーケティング、子育て、うつ病やヘルニアからのご縁、オンリーワンの存在、などのお話をさせていただきました🤗

https://open.spotify.com/episode/5cgBgXORjacqoExK0gwyVO?si=EgKfuQshSiag2mw85UPy_Q
#キソラジ #木曽 #ラジオ