荒木ラボ

こんにちは!荒木ラボです! このサイトでは、二人の野球好き社会人が野球のことを楽しく書…

荒木ラボ

こんにちは!荒木ラボです! このサイトでは、二人の野球好き社会人が野球のことを楽しく書き連ねていきます! どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。

マガジン

記事一覧

【荒木定点観測】vol.6 総集編・2020年の荒木貴裕選手を追っかけてみた(徳)

東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。 今シーズン、「ファンである東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の全打席を追っかけてみよ…

荒木ラボ
3年前

【10/18】最優秀中継ぎ・祈願~中日・祖父江に笑顔になってほしい~

0. はじめに ジャイアンツ優勢で進む今季のセリーグで、反撃の狼煙を上げているチームがある、そう「中日ドラゴンズ」である。2000年台は落合監督長期政権下でAクラスを…

荒木ラボ
3年前
2

【荒木定点観測】vol.5 昇格後(9/11-9/25)の荒木貴裕さん(徳)【バスターホームラン】

お久しびりの定期企画のこのコーナー、一軍復帰後(9/11~)の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。 一軍登録抹消後の二軍では打ちま…

荒木ラボ
3年前

緊急捕手で打線を組んでみた(べいじゃり)

0.はじめに先日、日ハムの杉谷選手に関してこんな記事が出ていた。 現在、キャッチャー2人制をとる日ハムで有事に備えるための練習である。 キャッチャーというのは特殊…

荒木ラボ
3年前

【9/12】パイの美ぐらい層が厚い!?新生ロッテ中継ぎ投手陣~澤村獲得の効果を探る~(徳)

0. はじめに「(速報)澤村拓一、千葉ロッテへトレード移籍」の一報が世間をざわつかせてから早一週間強、澤村は既に2試合に登板し、トレード相手の香月もジャイアンツファ…

荒木ラボ
3年前
2

【8/31】盗塁得点(wSB)の世界~セイバーで考える盗塁の価値を再現~(徳)

0. はじめに今回は「セイバーメトリクス入門 脱常識で野球を科学する」(蛭川皓平著)を読んだ際に、印象に残った「盗塁得点(Weighted Stolen Bases Runs)」を紹介し、…

荒木ラボ
3年前

【荒木定点観測】vol.4 最近(8/9-8/29)の荒木貴裕さん(徳)【FA権獲得】

定期企画のこのコーナー、最近の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。(ちょっと溜めちゃいました(汗)) 3週間で6回の代打起用、…

荒木ラボ
3年前

HR勝率~ある報われない選手の話~(べいじゃり)

0.はじめに皆さんはある選手がホームラン打つ度に勝つとメディアが「〇〇神話」などということは聞いたことがあるだろうか?ホームランはすごいもので、打つだけで最低1点…

荒木ラボ
3年前

【8/24】君こそは、日曜日よりの使者~埼玉西武・栗山巧の一週間~(徳)

0. はじめに 「君は、君こそは、日曜日よりの使者~」といえば、ザ・ハイロウズの名曲『日曜日よりの使者』の一節である。日曜日に現れる、見ているだけで勇気や生きて…

荒木ラボ
3年前
2

【8/19】ベイスターズ投手陣の打撃について~直近10年分の投手打率ランキングを見てみた~(徳)

0. はじめに最近プロ野球をなんとなく見ていて思うことがある、それは「今年よくピッチャーが打っているような気がするな~」ということである。特にカープ大瀬良なんか見…

荒木ラボ
3年前
1

【8/10】二人の光る新人育成サードに注目!~F樋口・B大下に迫る~(徳)

0. はじめに今シーズンはコロナ影響で開幕が遅れたことから、あらゆる日程が後ろへズレこんでいる。「支配下登録期限」もその一つであり、今シーズンは「9月30日」がその…

荒木ラボ
3年前

【荒木定点観測】vol.3 今週(8/2-8/8)の荒木貴裕さん(徳)

定期企画のこのコーナー、今週の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。 今週は3回の代打起用がありました。 (図)2020.8.2-8.8の…

荒木ラボ
3年前

【8/1】大魔王見参!~巨人に新たな風を吹き込むZ.ウィーラーに注目してみた~(徳)

0. はじめに波乱の幕開けとなった今年のプロ野球界も実に様々なニュースがあるが「楽天ウィーラーと巨人池田のトレード」もその一つであったことであろう。楽天の主力打…

荒木ラボ
4年前
2

【7/28~8/2】 ウィークリーレポート:塩見泰隆(べいじゃり)

0.はじめに今回は色々とプレー以外での話題も多いあるヤクルトの選手について分析していきたい。去年の大雨三輪の引退試合では、間違えて中山のユニフォームを着てしまい打…

荒木ラボ
4年前
3

【荒木定点観測】vol.2 今週(7/26-8/1)の荒木貴裕さん(徳)

定期企画のこのコーナー、今週の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。 今週の荒木貴裕選手~荒木定点観測~ 今週は1試合の出場、…

荒木ラボ
4年前

【荒木定点観測】vol.1 ついに出た!今季初安打!(徳)

0. はじめに(補足)今回から始める荒木選手のデータ観測だが、実は個人アカウントにてそのβ版のような記事を書いたことがあるため、ぜひそちらもご覧いただけると幸いで…

荒木ラボ
4年前
1
【荒木定点観測】vol.6 総集編・2020年の荒木貴裕選手を追っかけてみた(徳)

【荒木定点観測】vol.6 総集編・2020年の荒木貴裕選手を追っかけてみた(徳)

東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。

今シーズン、「ファンである東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の全打席を追っかけてみよう」と始めてみた当企画、ことのはじまりは過去2記事(リンク先参照)から・・・。

1. 今シーズンの荒木貴裕選手全打席全球結果https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pTVmD5iqVQTRcmUg

もっとみる
【10/18】最優秀中継ぎ・祈願~中日・祖父江に笑顔になってほしい~

【10/18】最優秀中継ぎ・祈願~中日・祖父江に笑顔になってほしい~

0. はじめに ジャイアンツ優勢で進む今季のセリーグで、反撃の狼煙を上げているチームがある、そう「中日ドラゴンズ」である。2000年台は落合監督長期政権下でAクラスを堅く死守してきたものの2013年からは7年連続Bクラスに低迷、しかし今季は中盤以降堅実に白星を重ね、現在2位と8年ぶりのAクラス入りへ良い位置につけている(本当に今季CSが無いのがもったいない)。

その中でも最優秀中継ぎを争う福と祖

もっとみる
【荒木定点観測】vol.5 昇格後(9/11-9/25)の荒木貴裕さん(徳)【バスターホームラン】

【荒木定点観測】vol.5 昇格後(9/11-9/25)の荒木貴裕さん(徳)【バスターホームラン】

お久しびりの定期企画のこのコーナー、一軍復帰後(9/11~)の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。

一軍登録抹消後の二軍では打ちまくり・・・

【降格中の二軍成績(9/1-9/10)】

29打数 12安打 3二塁打 2本塁打 7打点

(参考)https://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/900417 

もっとみる
緊急捕手で打線を組んでみた(べいじゃり)

緊急捕手で打線を組んでみた(べいじゃり)

0.はじめに先日、日ハムの杉谷選手に関してこんな記事が出ていた。

現在、キャッチャー2人制をとる日ハムで有事に備えるための練習である。

キャッチャーというのは特殊なポジションで、ホームの後ろに座り、投手の投球を全て受けるという役割が与えられてる。ちなみに内野手や外野手は、最近の流行りのシフトを見ればわかる通り、フェアグラウンド内ならどこを守ってもいい訳だが、キャッチャーはホームの後ろにいなけれ

もっとみる
【9/12】パイの美ぐらい層が厚い!?新生ロッテ中継ぎ投手陣~澤村獲得の効果を探る~(徳)

【9/12】パイの美ぐらい層が厚い!?新生ロッテ中継ぎ投手陣~澤村獲得の効果を探る~(徳)

0. はじめに「(速報)澤村拓一、千葉ロッテへトレード移籍」の一報が世間をざわつかせてから早一週間強、澤村は既に2試合に登板し、トレード相手の香月もジャイアンツファームで出場するなど、トレード後の環境に各々が適応しようと日々奮闘している。澤村はロッテの広報への協力も積極的で、連日ロッテのお菓子を持った写真や、非常に名前の似ているポケモンと同じポーズを取った写真がSNSにアップされる様子は、かつての

もっとみる

【8/31】盗塁得点(wSB)の世界~セイバーで考える盗塁の価値を再現~(徳)

0. はじめに今回は「セイバーメトリクス入門 脱常識で野球を科学する」(蛭川皓平著)を読んだ際に、印象に残った「盗塁得点(Weighted Stolen Bases Runs)」を紹介し、実際に再現してみたい。

最近、ロッテ和田の活躍が著しい。昨年日本代表にも選出され、一躍シンデレラボーイとなったソフトバンク周東や元投手で類まれな身体能力で代走として一軍に定着したオリックス佐野に、今季は投手とし

もっとみる

【荒木定点観測】vol.4 最近(8/9-8/29)の荒木貴裕さん(徳)【FA権獲得】

定期企画のこのコーナー、最近の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。(ちょっと溜めちゃいました(汗))

3週間で6回の代打起用、代走・守備固めも1度ずつありました。

(図)2020.8.2-8.8の荒木貴裕選手成績詳細

(参考)ストライクゾーン領域詳細表

8月18日、前回安打の7月18日以来ぴったり1カ月ぶりのヒット・タイムリーが飛び出しました。内角低めの

もっとみる
HR勝率~ある報われない選手の話~(べいじゃり)

HR勝率~ある報われない選手の話~(べいじゃり)

0.はじめに皆さんはある選手がホームラン打つ度に勝つとメディアが「〇〇神話」などということは聞いたことがあるだろうか?ホームランはすごいもので、打つだけで最低1点以上は入るものである。得点が入れば、チームが勝つ確率は高くなるのでちょっと運が良ければホームラン神話になるのである。

にも関わらず、今シーズンある選手がホームランを打っても打っても勝てない、「逆神話」状態になっている選手がいる。ちなみに

もっとみる
【8/24】君こそは、日曜日よりの使者~埼玉西武・栗山巧の一週間~(徳)

【8/24】君こそは、日曜日よりの使者~埼玉西武・栗山巧の一週間~(徳)

0. はじめに 「君は、君こそは、日曜日よりの使者~」といえば、ザ・ハイロウズの名曲『日曜日よりの使者』の一節である。日曜日に現れる、見ているだけで勇気や生きていることへの肯定すら感じられる存在、「日曜日よりの使者」。今年のプロ野球界にも一人、日曜日よりの使者がいる。埼玉西武ライオンズ、栗山巧。2000本安打へのカウントダウンも始まっている生え抜きのヒーローは、2020年8月23日現在「.667」

もっとみる
【8/19】ベイスターズ投手陣の打撃について~直近10年分の投手打率ランキングを見てみた~(徳)

【8/19】ベイスターズ投手陣の打撃について~直近10年分の投手打率ランキングを見てみた~(徳)

0. はじめに最近プロ野球をなんとなく見ていて思うことがある、それは「今年よくピッチャーが打っているような気がするな~」ということである。特にカープ大瀬良なんか見る度に打っているような気がする。

また、先日はDeNAの国吉が2点タイムリーを打つなど、連戦続きの中で投手のやりくりが難しくなる中、中継ぎやロングリリーフの選手が打席に立つことも以前より増えている気がする。国吉のタイムリーを見て調べてみ

もっとみる
【8/10】二人の光る新人育成サードに注目!~F樋口・B大下に迫る~(徳)

【8/10】二人の光る新人育成サードに注目!~F樋口・B大下に迫る~(徳)

0. はじめに今シーズンはコロナ影響で開幕が遅れたことから、あらゆる日程が後ろへズレこんでいる。「支配下登録期限」もその一つであり、今シーズンは「9月30日」がその期限と設定されている。(参考:https://hochi.news/articles/20200601-OHT1T50272.html

開幕もズレ込んだため、例年に比べて有利かと言われるとそういう事もないが、海外からの助っ人を新規で

もっとみる

【荒木定点観測】vol.3 今週(8/2-8/8)の荒木貴裕さん(徳)

定期企画のこのコーナー、今週の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。

今週は3回の代打起用がありました。

(図)2020.8.2-8.8の荒木貴裕選手成績詳細

(参考)ストライクゾーン領域詳細表

今週は3回の代打起用に対して2打数0安打1四球、凡退した2打席は真ん中高めを叩いてフライ、出塁した打席は低めのチェンジアップ攻めを見極めるました。

昨年はストラ

もっとみる
【8/1】大魔王見参!~巨人に新たな風を吹き込むZ.ウィーラーに注目してみた~(徳)

【8/1】大魔王見参!~巨人に新たな風を吹き込むZ.ウィーラーに注目してみた~(徳)

0. はじめに波乱の幕開けとなった今年のプロ野球界も実に様々なニュースがあるが「楽天ウィーラーと巨人池田のトレード」もその一つであったことであろう。楽天の主力打者として梨田政権でのAクラス進出に貢献、パンチ力ある打撃とその愛嬌溢れるパーソナリティーで東北のファンのみならず、プロ野球ファン全体に愛される助っ人、Mr.ポテトヘッドであり、ハクション大魔王であり。何故かお立ち台で「イクワヨ!」と叫ぶひょ

もっとみる
【7/28~8/2】 ウィークリーレポート:塩見泰隆(べいじゃり)

【7/28~8/2】 ウィークリーレポート:塩見泰隆(べいじゃり)

0.はじめに今回は色々とプレー以外での話題も多いあるヤクルトの選手について分析していきたい。去年の大雨三輪の引退試合では、間違えて中山のユニフォームを着てしまい打席に入るのが遅れ、あの1等地の神宮に競馬のG1ファンファーレがフル尺で流れるという珍場面。そしてオフにはFLASHにすっぱ抜かれ、話題を提供してくれるあの選手(記事の詳細は触れないでおく)。3年目の外野手、塩見泰隆である。
塩見は大卒社会

もっとみる

【荒木定点観測】vol.2 今週(7/26-8/1)の荒木貴裕さん(徳)

定期企画のこのコーナー、今週の東京ヤクルトスワローズ・荒木貴裕選手の成績を振り返ってみたいと思います。

今週の荒木貴裕選手~荒木定点観測~

今週は1試合の出場、7/31のドラゴンズ戦、左投手の大野雄大投手が相手とこともあり、1番レフトで先発フル出場しました。

大野相手には昨年1試合の対戦で2打席1打数1安打1四球の成績、また昨年の左キラーぶりとオープン戦での1番先頭打者ホームラン(VS日ハム

もっとみる

【荒木定点観測】vol.1 ついに出た!今季初安打!(徳)

0. はじめに(補足)今回から始める荒木選手のデータ観測だが、実は個人アカウントにてそのβ版のような記事を書いたことがあるため、ぜひそちらもご覧いただけると幸いである。荒木選手がどんな選手か、オープン戦どんなだったかはこちらまで・・・

1. 荒木選手の今シーズン成績(2020/07/21現在) 18試合 .167(24-4) 0本 2点 OPS .417

 代打 起用回数12回(チーム1位)

もっとみる