マガジンのカバー画像

べいじゃり

4
運営しているクリエイター

記事一覧

緊急捕手で打線を組んでみた(べいじゃり)

緊急捕手で打線を組んでみた(べいじゃり)

0.はじめに先日、日ハムの杉谷選手に関してこんな記事が出ていた。

現在、キャッチャー2人制をとる日ハムで有事に備えるための練習である。

キャッチャーというのは特殊なポジションで、ホームの後ろに座り、投手の投球を全て受けるという役割が与えられてる。ちなみに内野手や外野手は、最近の流行りのシフトを見ればわかる通り、フェアグラウンド内ならどこを守ってもいい訳だが、キャッチャーはホームの後ろにいなけれ

もっとみる
HR勝率~ある報われない選手の話~(べいじゃり)

HR勝率~ある報われない選手の話~(べいじゃり)

0.はじめに皆さんはある選手がホームラン打つ度に勝つとメディアが「〇〇神話」などということは聞いたことがあるだろうか?ホームランはすごいもので、打つだけで最低1点以上は入るものである。得点が入れば、チームが勝つ確率は高くなるのでちょっと運が良ければホームラン神話になるのである。

にも関わらず、今シーズンある選手がホームランを打っても打っても勝てない、「逆神話」状態になっている選手がいる。ちなみに

もっとみる
【6/30~7/5】 ウィークリーレポート:ギャレット (べいじゃり)

【6/30~7/5】 ウィークリーレポート:ギャレット (べいじゃり)

0.はじめにベイスターズのパットンが将軍ならこの男は鬼軍曹と言ったところだろうか?見た目のいかつさもさることながら、経歴もいかついこの選手にフォーカスをしてみた、西武の新助っ人投手ギャレットである。
参考:https://full-count.jp/2020/02/08/post682773/
記事内で紹介されているが、日本で言えば防衛大学にあたる軍事学校出身で機関銃を担ぐ授業も経験しているという

もっとみる
【7/28~8/2】 ウィークリーレポート:塩見泰隆(べいじゃり)

【7/28~8/2】 ウィークリーレポート:塩見泰隆(べいじゃり)

0.はじめに今回は色々とプレー以外での話題も多いあるヤクルトの選手について分析していきたい。去年の大雨三輪の引退試合では、間違えて中山のユニフォームを着てしまい打席に入るのが遅れ、あの1等地の神宮に競馬のG1ファンファーレがフル尺で流れるという珍場面。そしてオフにはFLASHにすっぱ抜かれ、話題を提供してくれるあの選手(記事の詳細は触れないでおく)。3年目の外野手、塩見泰隆である。
塩見は大卒社会

もっとみる