見出し画像

【2023/06/06】WTMの記事をチョイスしてみた件。〜FBIがバイデンの賄賂関連書類の引き渡しを拒否

ロック6ロック6・こんにちわ〜!

6月6日と言えば、ムックが初めて武道館でライブを開催した日でもあります…懐かしい!
#私物化するな此奴は

いや…ね?
冒頭から酷いコントが続きましたし、たまには真面目に私物化しようと思いましてね〜グヘヘヘヘ🤤
#そういうのはチラシの裏でやれ
#だから私物化するなとあれ程


さてさて!
今回はタイトルにもあります通り、二転三転したあの件が大きな節目を迎えてしまったとの事で、ボチボチそちらを取り扱わせて戴きますね!
#急に真面目か

とは言え、この記事を投稿する段階ではまた展開が変わっていたりするんだなぁ、コレが!😭💦💦
#チンタラし過ぎだろこの野郎

前回の記事ははるぴょんさんの、こちらの記事でした!😊

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、まとめ記事の投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:17/MSNBC、ビッグテックが言論弾圧を緩める傾向にある事を嘆く

から〜

23:45/「シフは明日からダウンする」とかいうコメント

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
冒頭でもムックを出した訳ですが、ここでも😂😂
メッチャ爽やかな楽曲なんですが、これがまた良いんです!✨✨

今回はもう一曲!
タイトル繋がりになってしもうたwww
そんなつもりは無かったんですがねえ😂😂

楽曲の方は非常にカッコ良く、昔のV系が好きな人がざわつく演奏テクも差し込んでいたりして、おいら的には大好物なんですよね😋



【ピックアップ】FBI、バイデンの賄賂に関する書類の引き渡しを拒否

※この項目は6月6日時点でのニュースを基に構成しております。
この記事が投稿されるタイミングでは更に状況が変わっておりますので、この項目はあくまで"6月6日の時点ではこうだったんだな"という感じに受け取って下さいましたら幸いです😭💦💦


ん?🙄
おっかし〜な〜💦💦
紆余曲折あったこの件、結局はFBIが書類の提出を拒否るという泥沼の展開に突入!😱😱😱


ザックリおさらい

この件は、はるぴょんさんのこちらの記事にあります様に"バイデン一家が外国企業から賄賂もらっとんよ"的なアナウンスがあったのが、恐らく初出かなぁと。

そして本格的に案件として固まったのが、天使さんのこちらの記事にて取り扱われております。
で、この記事の投稿を見る限りでは標的がジョー・バイデン1人に絞られているっぺぇですな🤔
間違ってたらすみません💦

オバマ時代のバイデンは副大統領に就いていたのですが、その在任中に外国企業から賄賂を貰っていたという案件の情報を、FBIが保有している"FD-1023フォーム"という書類的なものの中に格納している!という内部告発者が出てきたのが始まり。

下院監視委員会のジェームズ・コマー委員長がこの件に対応し、FBI長官のクリストファー・レイに対して召喚状を発したものの期日であった5月10日までに反応は無く、その後も書類を巡っての攻防が続いていたんです💦💦


書類提出、拒否される

FBIは、バイデン副大統領(当時)が500万ドルの賄賂を受け取ったとする未分類の記録が、信頼性の高い情報提供者のものであり、現在進行中の捜査に使用されていることを確認しました。

FBIはその記録を渡すことを拒否した。

私はレイ長官を議会侮辱罪に問う。

コマー議員のツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/127778より)


WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:TheStormHasArrived17 (TheStormHasArrived17の投稿)

コマー氏によると、FBIは今日の会合で1023フォームの提出を拒否し、今週木曜日に議会侮辱罪の公聴会を開始するとのこと。

FBIはこのフォームが進行中の調査の一部であると主張しており、彼はデラウェア州で行われていると推測している。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127784より

正直言って驚いてます💦
と言いますのも

6月3日の時点ではFBI長官のレイが書類を渡す事を決断したという一報が入っていたからなんですよね💦💦💦
なもんで、ここからいきなり事態が反転するとは😂😂

では何故、結局引き渡しを拒否しやがったのか?という点についてはお次の項目で…💦💦


●その身に危険が及ぶ!?

今、下院監視委員会の会議を終えたところです。FBIは、情報提供者がバイデン一家について持ち出した情報に基づいて、その正体を暴かれた場合に殺されることを恐れている。

アンナ・パウリーナ・ルナ議員のツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/127797より)

先の件を受けて下院監視委員会の会議が開催されていた様で、その模様をTwitterに投稿した方が居ます。
このアンナ議員によると、何と内部告発者の方が殺害の危険性があるとの事😳💦💦
どうもこの件を確定させるには、相当な高い壁がありそうな気がしますね💦💦

速報:FBIはバイデン贈収賄の情報提供者が名前を公表すれば殺されると懸念している。

FBIは贈収賄の証拠が本物だと確認しただけでなく、バイデン犯罪ファミリーがそれを暴露しようとする人々を殺すかもしれないと考えている。

我々は第3世界の独裁国家に住んでいる。

DCドライノさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/127797より)


FBIのここでの取り方はかなりのものです。このメモは2020年6月のものだ。3年後、バイデン元副大統領(現大統領)が関与した贈収賄計画を調査する特別弁護人はまだいない。しかし、重要な証人の一人は、スキームの証拠の知識が漏れた場合、殺害される可能性がある?

キングメーカーさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/127799より)


●クリストファー・レイを拘束する方向へ!?

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:TheStormHasArrived17 (TheStormHasArrived17の投稿)

木曜日午前9時(日本時間)、監視委員会は、FBI長官レイを議会侮辱罪で拘束する予定です。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127803より

米国での木曜にクリストファー・レイをしょっぴくかどうかの投票があるみたいですね〜🤔
ただもし投票であるならば、結果としてこの件が流れる可能性はありますので…テキトーに待ちますか〜(´・ω・`)


その他の投稿

この件については見解などなどの投稿も多いのですが、ニュース性は薄いと思われますのでリンクを貼るだけにします🙏

https://t.me/WTM_deepl_jp/127801

https://t.me/WTM_deepl_jp/127804

https://t.me/WTM_deepl_jp/127808

https://t.me/WTM_deepl_jp/127810

https://t.me/WTM_deepl_jp/127811

https://t.me/WTM_deepl_jp/127812

https://t.me/WTM_deepl_jp/127813



【ピックアップ】ウクライナ南部のカホフカ・ダムがウクライナ側によって爆破、周辺地域が水浸しに

メチャクチャだよあいつら…。

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:The General

【速報】ウクライナ南部のカホフカ水力発電ダムが破壊されたことを示す映像が公開されました。

ドニプロ川にあるこのダムは、クリミアとザポリツィア原子力発電所に水を供給する貯水池を保持しています。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127829より

この投稿を皮切りに

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:The General

【速報】ウクライナ南部のカホフカダムが破壊され、今後数時間のうちに数十の町が水の波で浸水すると予想されています。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127831より

被害の予想がこの様に貼られたりしております💦

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Intel Slava Z

🇺🇦🇷🇺 ドニエプル川の下流では、浸水した沿岸部からすでに家屋が浮いてきています。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127833より

既にこうした報告も上がって来ております😰💦

当然の事ながら、ロシア政府は"ウクライナ側による攻撃"であると声明で発表。
常識的に考えて、このダムの破壊で何処が得をするかと言いますと…分かりますよね?


Twitterから拾ってみたよ

この件、WTMの方では続報とかが今の所取り扱われて無さそうなので、おいらの方でこの件を取り扱われております方々のツイートを転載させて頂こうと思います🙏

ウクライナ側にとって、どの様な利点があるのか?という点についてです💦


こちらのツイートは、ウクライナ側が去年の10月にはカホフカ・ダムの爆破を計画していた事、そしてロシア軍が去年の11月にヘルソンから撤退した理由を把握出来うるお話が語られております😱

スプートニクにもこの件は記事として取り扱われております🙏


ウクライナ側のこのダムの爆破で、何を狙っているのか?という点にまつわる見解です。
ロシア側が解放・保護の対象としているドンバスを核によって死の土地に変える…という、恐ろしい見方でございます。
しかしながら、これが「無い」とは思えないんですよね😰💦


カホフカ・ダムの件とは別に、ロシアから欧州各国へアンモニアを輸送する為のパイプラインをウクライナ側が破壊。
最早"一国の軍隊"では無く"無法のテロリスト"ですね。



米国・政府/政治家関連

ペンスが大統領選に出馬する為の書類を連邦選挙管理委員会(FEC)に提出したとか

FECのリンク。

これはホンマに色々な見方が出来そうですね〜😅💦
まぁ彼の評判ってのは最悪中の最悪なので、大統領選に出馬した所で"票割り要員にもなりゃしねえ"んですよね。
大統領を本気で目指す程のホームラン級のバカなのか、はたまた何か別の目的があるのか…。
その辺りは、もうしばらく経たないと判断が付きにくい所ではあります🤔


不法移民を野に放つ事を阻止する命令を巡ってバイデン政権側が争いに負ける

第11巡回区控訴裁判所は月曜日、"短期間のうちに数千人の移民が裁判を経ずに米国に釈放された事で物議を醸した政策の実施を阻止する"という命令の停止を求めるバイデン政権の要求を却下しました。

連邦判事は、5月11日のタイトル42の追放の終了を目前に歴史的な高水準に移民が急増する中、政権の"条件付き仮釈放"政策の実施を翌日に阻止していました。
政権は、この政策が実施されていた期間に9000人近い移民が釈放されたと発表しています。

裁判長は、移民が裁判の日程なしに米国に釈放され、60日以内に移民税関捜査局に連絡するよう指示されるこの政策は、移民を拘留代替プログラム(ATD)に登録しながら米国に仮放免する別の政策と実質的に同一であると判断しました。

Foxニュースの記事より

タイトル42の撤去を巡る戦いの一節という感じですねぇ💦
バイデン側としては不法移民を

ちなみにタイトル42については、こちらの方でおさらいとかも含めて取り扱わせて頂いております🙏


カリフォルニア州議会で"ドラァグ修道女"を招き入れてプライド月間を祝ってた

どうです?😂😂😂
コントじゃないですよ🤣🤣🤣

記事としてはあんまり扱ってる所が見つからなかったので、今回はこちらを💦💦
ゲートウェイにはありそうですが、あそこは最近Googleサイト翻訳が翻訳をボイコットしている臭いので…💦💦

件のドラァグ修道女"シスター・ローマ"を招聘したのがスコット・ウィーナー(民主党)。
ゲイを自称している彼は当然LGBTQ+のゴリ押しにも乗り気で、今回もそれの延長線上にあるという訳ですなぁ。

コレは酷い。



トランプ大統領関連

ジャック・スミスという人物について、リチャード・グレネルさんがインタビュー形式で語る記事

長〜〜い記事なので全然読めていないのですが、トランプ大統領を捜査している不埒者のジャック・スミスについて、リチャード・グレネルさんがネットリお話なさっている様です💦💦

こういう記事もしっかり読んでみたいんですが、中々時間が取れてないので🙏



米国・大きめな案件

アンナ・パウリーナ・リナ議員、バノンさんの番組でFBIの"ワン・アイ"に言及

おお〜!ホホっコレは😆✨✨

アンナ議員が言及した"ワン・アイ"ですが、ハンターの中国との間の汚ねえ関係に絡む、FBIの人物とされております😳💦
ハンターの中国のビジネスパートナーに、捜査の対象になっている事を密告チンコロしたと書かれているっぽいですが、アンナ議員は"ワン・アイがハンターに対して、ハンターの捜査にまつわるFBIの情報を密告チンコロしてる"とコメントなさっていますので、中々に深い関係の様で…😅💦



SNS関連

YouTubeが選挙不正に関する検閲を止める!という一報に、左派メディアが発狂

この件は

 rodさんの記事にて伝えられました"🟧YouTube、誤報ポリシーを撤回して米選挙否定論を容認へ"という項目を受けてのものですねえ😋
片棒を担ぐ連中からすりゃ「何一抜けしとんじゃゴルルァ!٩(๑`ε´๑)۶」的な感じですわなぁwww

ただこの件、何となくYouTube的には"選挙不正の分野を諦める事で、他の検閲している分野を「偽情報だから検閲しているんだよ」だとする言い分の説得力を上げよう"という狙いがあるんじゃねえかなぁって💦💦💦

https://t.me/WTM_deepl_jp/127765 の方でもこの件を扱われておりますが、こっちは動画なので先の投稿を扱いました💦💦



米国・その他

元FBIのロバート・ハンセンが独房で亡くなっていた

米国史上最悪の諜報活動の失敗例として、20年以上にわたってロシアのためにスパイ活動を行った元FBI捜査官ロバート・ハンセンが、独房で死亡しているのが発見されました。

BNO Newsのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/127788より)

ご冥福をお祈りします。

2001年に逮捕されるまでの間の20年間、旧ソ連及びロシアに機密情報を売っていたとの事で、とんでもないヤバさですね…💦💦


コインベース・グローバルが提訴された

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Badlands Media

証券取引委員会は、暗号会社が長年にわたり、実際には未登録の証券である多数の暗号トークンをユーザーに取引させることで、その規則を破り、規制を逃れてきたとして、コインベース・グローバル社を火曜日、連邦裁判所に提訴しました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127840より

暗号通貨については興味が湧かないので、ここでは貼るだけです💦💦


ゴルフのPGAとLIVが合併を発表

ゴルフは全然詳しく無いのですが、ゴルフツアーのPGAとLIVという二つの組織が険悪な仲だった筈なのに、急遽合併となったようですね。
で、LIVの方は"サウジが支援"している事と"トランプ大統領が推してる"という部分が注目ポイントになるっぽいですな。

こんな一般的なニュース、あんまり見かけないなぁwww


UFOの残骸を回収した!という報告がちと怪しいらしい

ソースはこちらの様です💦
ただジョーダン・セイサーさんがこのニュースを怪しんでいる様で、https://t.me/WTM_deepl_jp/127821 と https://t.me/WTM_deepl_jp/127841 で記事を書きますわ!と宣言。

その後の顛末はしろのさんの記事(次の日の分です💦)にまとめられておりますので、是非ともチェキラッ!

おいら、この辺の案件がからっきしなので助かりました😭💦💦



他国の情勢

マーク・ミリーがフランスから名誉勲章を貰った件

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:War Room: Official Telegram Channel

ミリー元帥、フランス最高位の勲章を受章

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ウクライナへの支援を調整する役割を果たし、民主主義を守るために費やした40年以上の軍歴に対して、金曜日に米統合参謀本部議長のマーク・ミリー元帥にフランスの最高名誉勲章を授与しました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127774より

えー…🙄🙄🙄
コメントに困りますなコレ。

こういうのって、「俺たちのやってる事は正しい事なんだぞ!」とかいう雰囲気を作る為の茶番に見えてしまうんですよ🙄🙄


ウクライナのネオナチっぷりをついついNYタイムズが報じてしまう

https://archive.md/Z9SpQ

☝️記事はこちらみたいですね。
NYタイムズなので加工をしておりますw

https://twitter.com/yakiimo_2022/status/1666077568221454336から拝借しました💦

とは言っても、こんな感じですからねウクライナの軍って😂😂

ちなみにこのツイートにもコミュニティノート機能によって補足がみっちり付いております🤣🤣🤣🤣


ローマ法王、入院したってよ

近年は身体を崩す事が増えて来ている印象ですので、もしかすると…いやいや、縁起でも無い💦💦


イングランドでベーシックインカムを本気で導入!?

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)

ユニバーサル・ベーシック・インカム、イギリスで試行へ

イングランドでユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の試行計画が発表され、最大30人が月1,600ポンド(1,854ユーロ)の無条件支給を受けることになる。

イングランドで初めての試みとなるこの計画では、イングランド北東部のジャロウ中心部とロンドン北部のイースト・フィンチリーの住民に2年間毎月資金が手渡され、研究者はこの支払いが労働意欲や精神的幸福に与える影響を監視する。

https://t.me/WTM_deepl_jp/127838より

実験段階だとの事ですが、これは恐ろしいですな😰💦

おいらのイメージですとベーシックインカムって、お財布を政府にニギニギされる危険性を孕んでいる…という感じを受けておりますので、イングランドのこの実験は"一線を踏み越えた"様な気がするんですよね。



【WTMまとめ記事】

このコーナーでは、前回のおいらの記事→今回のおいらの記事までのWTMまとめ記事を日付順に貼り付けさせて頂きます😊✨✨


しろのさん


破壊天使さん


Qリプトラベラーさん


6feet rodさん


ピノ子さん


はるぴょんさん



【まとめ記事チームの新記事】

この項目では、WTM、わしらがメディアじゃにご参加頂いております方々の新記事のリンクを貼り付けさせて頂きます😆✨✨


しろのさん


Qリプトラベラーさん


ちろりさん


43企画さん


らんみかさん



【note記事などのピックアップ】

この項目でのリンクご紹介は"記事リンクは3つまで"、"チョイスはランダム"とさせて頂きます💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


科学的に考えてみるさん


カルガリーチャンネルさん


terucchiteruteruさん


earthboundさん


キララさん


homme jian2さん


mtnさん


BLACKさん


ネモさん



終わり

お疲れ様ンサ!
#何言ってんだ此奴は

今回はバイデンスキャンダルな書類をFBIが引き渡しを拒否するという、予想通りな展開をお伝えさせて頂きました💦
ただこの件が更なる展開を迎えている様ですので、今後のWTMまとめ記事を楽しみにお待ち下さいませ!👍

ウクライナがカホフカ・ダムを破壊したという一報にはドン引きですわ😰💦
それをやったら一般の人々がどうなるのか、想像を働かせて欲しいものですが…他人の命を"そう見ている"のがウクライナなんだろうなって。


・これだけ書かせて!

これは一般的な事に関してなんですが、Twitterでの投稿とかで"ニュースのソース記事があるのに、それを併記しないで画像と文章の一部だけ貼る"というのをされる方、割と多いと思うんです💦

正直な所おいらが言えた事でも無いのですが、ソース記事やアドレスがある場合はなるべくそのリンクを併記する事をお勧めしたいのです🥺💦

何故かと言うと、横槍を入れてくる人ってやっぱり「何だテキトーな事書きやがって!ソース出せやカス!」とか言い出してくるのが中々に多い印象なんです。
WTMでも全然ソース記事を貼ってくれない方…QtimeさんとかForecastさん辺りがそうなんですが、その方の投稿をパッと見た時に"ん〜?コレ、ホンマかな?"って思う事があったりしますし😂

おいらがWTMを見た時ですらそんな印象を受けたりするくらいなので、例えばTwitterやテレグラム、noteとかでもそうですが…ソースのリンクがある時ゃ貼りましょう!というのは、扱う方の信用を上げるという意味でも大事だと考えておりますので、面倒かもですが宜しくお願いします🥺🥺


・ゆる募集など

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの方々の記事のコメント欄、もしくは各々方のTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

まとめ記事の書き方について、しろのさんが記事になさって頂いております👍
記事を書いた事が無い方でも、まとめ記事の投稿が出来る様になる様に整えられております😊

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの

の4名+1羽に加えて…

という陣容でお送りさせて頂きます!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも各メンバーの記事のコメント欄や、Twitterのアカウント、もしくは"わしらがメディアじゃ"のコメント欄などまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏

https://t.me/WTM_deepl_jp/127775より。

おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳  #常識を疑う #常識を疑え