マガジンのカバー画像

ハーバード大学公衆衛生大学院への留学日記

9
運営しているクリエイター

記事一覧

bostonのアパートの特徴

bostonのアパートの特徴

日本のマンションといくつか違いがある。
① 呼び名
1K⇒Studio
1LDK⇒1 bed
2LDK⇒2 bed

② 古い
ボストンのマンションはとにかく古い。20-30年は当たり前。
なので、住んでいるのいろいろ問題が起きてくる。
隙間風が窓から入ってくる、シャワーのホースが破れるなどなど

知り合いの研究者の家では、シャワーのそのものが壁から外れ怪我を下らしい。

入居後のこういったトラブ

もっとみる
アメリカでの家探し

アメリカでの家探し

こんにちは。
アメリカでの家探しは留学の大きなポイントですよね。
方法としては
渡米前
① 日本語が通じる不動産さんで探す
② 掲示板で探す
③ 前任者の家を引き継ぐ
渡米後
④ とりあえず渡米して、ホテルに住みながら現地で探す
などでしょうか。

① 日本語が通じる不動産さんで探す
アメリカでも日本語の通じるスタッフがいる不動産さんがあります。
エイブル ボストンとリダックです。
自分はリダック

もっとみる
留学が決まったら、通うべき英語スクール

留学が決まったら、通うべき英語スクール

こんにちは。
留学がきまってから、次に心配となったのがやはり英語だ。
仕事や研究で英語を読んだり書いたりすることはあるが、しゃべる機会はほとんどなかった。
ここで、実際に通った英語スクールや候補に考えた学校をあげていく。

日本で調べた/通った英語スクール
スパルタ英会話

「スパルタ英会話」は新宿御苑にあり、マツコ会議などのテレビでもで紹介されていたスクールである。他の英語スクールとは異なり、英

もっとみる
国際運転免許証の取り方。

国際運転免許証の取り方。

こんにちは。
取っとくと何かと便利な国際免許。今日は日本での取り方を紹介します。
東京に住んでいたために、新宿の都庁にある運転免許センターで簡単にとることがでた。「運転免許センター」以外では「警察署の運転免許課」また「運転免許試験場」でとることができる。

国際免許とは、正式名称を「国際運転免許証(International Driving Permit)」といい、自国で認められた運転免許証を持つ

もっとみる
もっとも重要な書類、DS-2019とは??

もっとも重要な書類、DS-2019とは??

こんにちは。
CVも送り、先方の秘書さんとのやり取りが済んだら、次は留学にもっとも重要な書類であるDS-2019の作成に取り掛かる必要がある。DS-2019はいわえる、先方の大学から留学が認められた証明書みたいなものだ。
DS-2019が必要な場面とても多く
1、大使館でVISAを取るとき
2、入国時
3、大学でのregistration
4、アメリカの場合、social security mem

もっとみる
渡米まで続く留学先の秘書さんとのやり取りとAcceptance letter。

渡米まで続く留学先の秘書さんとのやり取りとAcceptance letter。

こんにちは。
留学先が決まり、CVも提出したら、今度は先方の秘書さんとのやり取りが必要になる。
そして、その秘書さんからAcceptance letterをもらう必要がある。(Acceptance letterはいわえる留学許可書である。)

僕の場合はAcceptance letterをもらうためにCVと米国での簡単な研究計画書の作成が必要であった。Acceptance letterは留学先が決

もっとみる
留学先に提出するCVの書き方とは??

留学先に提出するCVの書き方とは??

こんにちは。
留学先が無事に決まったら、次はCVを用意する必要がある。
CVとはCurriculum Vitaeの略であり、日本でいうと履歴書みたいなものだ。
履歴書といっても、日本みたいに添付文書があるわけではなく、Wordで自由に書く必要がある。
書く内容も日本のと異なっており、参考までに僕の書いた項目を列挙してみる。
(医者はあまり、履歴書を書く機会が少ないので、なおさら大変だった。。。。)

もっとみる
ハーバード大学公衆衛生大学院 にVisiting Researcherとして留学できた経緯

ハーバード大学公衆衛生大学院 にVisiting Researcherとして留学できた経緯

こんにちは。
ハーバード大学公衆衛生大学院 (Harvard T.H. Chan School of Public Health)にVisiting Researcherとして留学できた経緯を書きます。

留学はしたいけど、どうやって留学先を探すのがわからない人も多いと思います。
僕もその一人でした。

留学先方の決め方は大きく分けて以下の4種類があると思います。
研究者としていく場合
① 前任者

もっとみる
ハーバード大学公衆衛生大学院への留学日記

ハーバード大学公衆衛生大学院への留学日記

はじめまして。
いろいろなご縁や様々な先生方の御協力もあり、2018年9月より1年間ハーバード大学公衆衛生大学院 (Harvard T.H. Chan School of Public Health)にVisiting Researcherとして留学することになりました。

留学までの経緯、留学にあたり準備しないといけないこと、ハーバード大学公衆衛生大学院のこと、ボストン生活や研究のことなど伝えて

もっとみる