マガジンのカバー画像

今日、どこかの教室で

11
全国で臨時休校が相次いでいる中、こんなことが起こってるかもなと妄想したことをしたためていきます。 世の中色んな人いると思いますが、暇な人是非読んでください。
運営しているクリエイター

記事一覧

今日、どこかの教室で #11

今日、どこかの教室で #11

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。

これまでのお話はコチラ!!
↓↓↓

過ぎし3月14日のホワイトデー、学校が休みになって渡す予定だったのに渡せなかったみたいな話もどこかにあるかもしれませんね。

3月16日 ~@=小学校・4年4組
生徒・君島心愛〔

もっとみる
今日、どこかの教室で #10

今日、どこかの教室で #10

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。

これまでのお話はコチラ!!
↓↓↓

一斉休校が始まって2週間が経とうとしています。家にいるのも、そろそろ飽きてくるころではないでしょうか?今日の舞台は学校ではありません。

3月13日 ☆☆彡キャンプ場
生徒・緒方

もっとみる
今日、どこかの教室で#9

今日、どこかの教室で#9

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。

前回はコチラ!!
↓↓↓

政府による大規模イベント自粛の波を受け、アーティストたちが相次いでライブを中止しています。発表の場を失って困っているのはプロの歌手だけではないかもしれません・・・。

3月12日 (^_*

もっとみる
今日、どこかの教室で #8

今日、どこかの教室で #8

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。

前回はコチラ!!
↓↓↓

3月11日と聞くと今日を生きる日本人なら誰もが思い出すあの大災害。最近の自粛ムードや日本全体を包む不安がなんだか重なりますね。

3月11日 ⁂÷×中学校・2年1組
生徒・蒲生譲(14)と

もっとみる
今日、どこかの教室で #7

今日、どこかの教室で #7

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。
#6はコチラ !!
↓↓↓

全国の学童保育施設を対象に、ローソンが無償でおにぎりを提供する取り組みの1回目の配布が本日行われました。他にも給食で余った野菜も無料で配られるなど、食を支え・フードロスをなくす取り組みが盛

もっとみる

今日、どこかの教室で #6

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。
#5はコチラ !!
↓↓↓

勉強したくてもできない学生、教えたくても教えられない先生、困っているひとはたくさんいることでしょう。

3月9日 ■○?高校・1年C組
生徒・星川美音(16)、神田愛美(16)と先生・京極

もっとみる
今日、どこかの教室で #5

今日、どこかの教室で #5

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。
#4はコチラ !!
↓↓↓

欧米でもアジア人差別が話題になっていますが、同じように穏やかでない教室もどこかにあるかもしれません・・・。

3月6日 ○%☆中学校・2年3組
生徒・劉宇辰(14)、相澤光喜(14)と先生

もっとみる
今日、どこかの教室で #4

今日、どこかの教室で #4

新型コロナウイルスで休校になった学校を舞台にした創作ストーリーを会話形式で綴っています。2000文字ほどですぐ読めます。

※完全一話完結です。この記事だけでも是非読んでください。
#3はコチラ !!
↓↓↓

休校とか、ライブ中止とか、在宅勤務とか、ついつい身の回りのことばかり考えてしまいますが、もしウイルス感染者が身近に現れたら・・・。

3月5日 XYZ小学校・保健室
生徒・羽村才太郎(12

もっとみる
今日、どこかの教室で #3

今日、どこかの教室で #3

今日は男性二人のお話。これまでにしたことのない対応を迫られて、先生方もいろいろ大変なんだろうなぁと思います。

生徒たちは登校できませんが、僕は毎日投稿していくつもりです。

※完全一話完結です。
#2はコチラ !!
↓↓

3月4日・$△@中学校・1年1組
生徒・西原駆(13)と先生・本多晴樹(30)の場合。駆「授業してくれないんですか?先生」

本多「だから、休校中は授業なしだって。どうしても

もっとみる
今日、どこかの教室で #2

今日、どこかの教室で #2

昨日から始まった休校。定期テストがなくなって歓喜している学生もたくさんいるようですが、そうはいかない人もいるようかもしれません・・・。

学生は登校しませんが、僕は平日は毎日投稿していくつもりです。
#1はコチラ !!
↓↓↓

3月3日 ☆■%高校・2年A組
生徒・蓮見奈緒(17)と先生・東条香織(27)の場合奈緒「えーもうなんでウチだけ補習?」

香織「しょうがないじゃない。このままの成績だと

もっとみる
今日、どこかの教室で #1

今日、どこかの教室で #1

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国の学校で臨時休校が要請され、さまざまな措置が取られている今日この頃。前代未聞の状況の中全国の学校でいろいろなことが起こってるのではないかと、勝手に妄想しています。

学生は登校しませんが、僕は平日は毎日投稿していくつもりです。

3月2日・〇▼高校・3年B組
生徒・川上しのぶ(18)と先生・中神孝志郎(28)の場合中神「いやぁ。まさか臨時休校知らずに今日

もっとみる