マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム・ショートショート等々

137
ヘッダー画像は尊敬するナンシー関さんの著書です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【エッセイ】ネバーギブアップ!ポケビ&ブラビ

【エッセイ】ネバーギブアップ!ポケビ&ブラビ

2024年1月も終わろうとしているが昨年の大晦日から元旦、そして今にいたるまで今までにない時間感覚を味わってきた気がする。

元旦の緩みきった独特のいちにちが地元石川県の能登半島を震源とする大地震でめちゃくちゃにされてまだその月が終わってない。
長くもあるし、それでももう2月がくるのかとも思う。本当に不思議な感覚だ。
正直、極端なことをいえばまだ新年をはじめられてない気もしている。どこかでポツンと

もっとみる
【コラム】妻夫木聡に吉永小百合を重ねたあの頃

【コラム】妻夫木聡に吉永小百合を重ねたあの頃

妻夫木聡は平成の植木等だと天才脚本家の三谷幸喜氏が言っていた。
妙に腑に落ちた記憶がある。
こんな名言、ナンシー関しか生み出せないはずなのに。
そう、私は今も、そしてこれからもナンシー関を追いかけていくのだろう。

ナンシー関はテレビの向こう側の人(俳優、芸人、文化人問わず)はテレビの画面に映ったままの姿しか受け止めなくていいといった考えを持っていた。

「実はこの人ああ見えて本当は良い人なんだっ

もっとみる
【石川震度7地震の記録】2024/01/05

【石川震度7地震の記録】2024/01/05

2024/01/05金曜日

気持ちの整理を兼ねて思うことを書きます。

日に日に死者が増え行方不明者数も増えていく。
方言でのインタビューが尚更胸をえぐる。涙が出る。元旦の午前が遠い昔のようで、戻りたい。

こういった災害がないと地名を覚えてもらえない現実も悲しい。
それと改めて石川県は縦に細く長いことをこの地震で痛感する。

限られた陸路は土砂で通行不可になると瞬く間に孤立地域が増える。
物資

もっとみる