マガジンのカバー画像

ザ・ユーザーコミュニティ

23
ユーザーコミュニティーの策定、構築全般のまとめ。筆者の無料記事も追加予定。筆者自体はカスタマーサクセスにおけるコミュニティタッチの構築に奔走中。
運営しているクリエイター

#コミュニティマーケティング

#CMC_MAX:オンラインイベント申込推移と施策の関係ゆるまとめ

#CMC_MAX:オンラインイベント申込推移と施策の関係ゆるまとめ

みなさん、こんにちは。CMC_Meetup運営のキシダ@EventRegistです。
今回の#CMC_MAXでも、イベントプラットフォーム「EventRegist」を使っていただき、チケット周辺を担当した兼ね合いで、ページ公開から本番までの、申込推移と実施した施策の関係をざっくりと、まとめます。
結論から言うと、かなり主催者泣かせな推移をたどり、直前すぎる最後の申込みの波がくるまで、かなりヤキモキ

もっとみる
オフラインイベントの熱狂をバーチャルでは再現できない

オフラインイベントの熱狂をバーチャルでは再現できない

2ヶ月の育休期間中、頭の中の9割は子供のことしか考える余裕がなかったんですが、残りの1割では今コミュニティ界隈の方々が直面している課題である「withコロナ時代のコミュニティマーケティングはどうあるべきか」を考えていました。

オフラインファーストでスタートした僕らのチームも例外なく3月、4月に予定していたオフラインイベントは軒並みストップせざるを得ず、悔しい思いでした。

また、このタイミングで

もっとみる
コミュニティマーケティングにおいて必要なのはファーストピン?〜 #CMC_Meetup で学んだこと〜

コミュニティマーケティングにおいて必要なのはファーストピン?〜 #CMC_Meetup で学んだこと〜

こんにちは!コミュニっティのnagata(@SsfRn)です。

昨日、また熱いイベントに行ってまいりました。勝手に尊敬している小島さん(@hide69oz)が主催するCMC Meetup(Community Marketing Community)です。

前々から行きたいと思っていたこのイベント。今回は「ファーストピンの見つけ方、育て方」というテーマです。小島さんの話はもちろんのこと、実際にコ

もっとみる
【トピックレポ】「ユーザーコミュニティで深める顧客理解とエンゲージメント」パネルイベント

【トピックレポ】「ユーザーコミュニティで深める顧客理解とエンゲージメント」パネルイベント

どうも、あなたの中の「ラーメンを携帯で撮りたい衝動を抑えるためのトマトジュース」あかつきんぐです(ネタ渋滞してるわ

「ユーザーコミュニティで深める顧客理解とエンゲージメント」パネルイベント
参加してきました(´Д`)/
2019/12/04(水) 17:30 ~ 19:30
【HENNGE株式会社】 (東京都 渋谷区南平台町 16-28 Daiwa渋谷スクエア 5F)
[主催] コミューン株式会

もっとみる
コミュニティと経営がシンクロするとさらに加速する〜CMC_Meetup Vol.13〜

コミュニティと経営がシンクロするとさらに加速する〜CMC_Meetup Vol.13〜

今回も参加してきました、CMC_Meetup!

「企業のトップ、経営層はコミュニティをどう見るか?」というタイトル。

経営がコミュニティをどう見ているのか、コミュニティにコミットしている、もしくはコミットし始めた時の印象や思考はなんだったのか?
そして、自分自身が経営サイドへの合意形成を取るときにどういった形での話をすると良いかを知りたくて行ってきました。

今回は、ヌーラボ CEOの橋下さん

もっとみる
「コミュニティマーケティング」とは?

「コミュニティマーケティング」とは?

#コミュラボ の第9回イベント今回のテーマは「コミュニティとマーケティング」。

そしてゲストがあの小島さんと聞き、骨折後初の公の場に出かけてまいりました。

私は本業で「マーケティング」副業的に「コミュニティ」に携わってきたので「マーケティング」も「コミュニティ」も私の中の大きなタグの1つ。
そしてその両方をおひとりで体現されている小島さんはあこがれのお一人です。

小島さんは日本最大規模のクラ

もっとみる
B2B SaaSスタートアップでCXのために3年間やってきたこと

B2B SaaSスタートアップでCXのために3年間やってきたこと

(追記:この記事は2019年5月に公開したもので、筆者は現在はワークスモバイルジャパンを退職しております。記事はあえてそのまま残しておりますので、過去の内容ということでご理解いただければ幸いです)

こんにちは。LINE WORKSというビジネス版のLINEをやっている会社で、「カスタマーエクスペリエンス&アドボカシー」というものを担当しています。

名刺交換で名乗るたびに噛みそうになり、必ず「な

もっとみる