見出し画像

翼祈(たすき)、無名人インタビューを受けて、記事が公開されました!

こんにちは、翼祈(たすき)です。
昨日2024年1月28日(日)に、私が先日受けた、無名人インタビューが公開されました!

参加した理由は、私が所属しているTANOSHIKAと、記事を書いているAKARIの魅力を伝えること、WEBライターという仕事で、文章を書くことはこんなに楽しいんだよ、と発信したかったからでした。

参加する前に、他の方のインタビュー記事も読んでいて、結構深いことも聞かれていたので、私も聞かれるんだろうなと思って、いざ本番に臨んだら、色々聞かれました。

アルバイトの面接で、その面接に行った先の名前を出したのは初めてでした。2021年、入社して間もない頃に体験談で、3部作で、TANOSHIKAに入るまでの記事を書きましたが、そこでは具体的な名前は挙げていませんでした。

家族が怪我して、2ヵ月入院していたことも、AKARIやnoteを通しても、初出しです。実はAKARIの記事の中に1つ、そのことについて触れて書いた記事があるのですが、まだ下書きも支援員さんに観て頂いていない記事なので、掲載はだいぶ後になると思います。

記事自体は結構追記しています。自分でインタビューの編集ができたので。

その時に気付いたのが、私の口癖、固有名詞だとTANOSHIKAとか、AKARIなんですけど、編集する時に観たらよく、話の続きを言う時に、「なんか」をよく言っていました。

読みやすくするために、だいぶ削ったんですけど、それでもインタビューを読んでも、やっぱり「なんか」、よく言っていましたね。無自覚な口癖でした。

今回のインタビューで、自分の過去と、全く想像していない未来の話もして、有意義というか、「あ、私、こんなこと考えてたんだな」と思って、学びの多い1時間でした。

こんなにも、これほどまで深く、自分のことだけを話したのも初めてでした。

無名人インタビュー様、インタビュー、本当に楽しかったです。素晴らしい時間をありがとうございました♪


この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,271件

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?