マガジンのカバー画像

@adachichi 営業noteまとめ

23
足立が書いた営業についてのnote。反響あった順
運営しているクリエイター

#SaaSセールス

【知るだけで売れる⁉︎】これだけは知っておきたいSMB営業Tips

【知るだけで売れる⁉︎】これだけは知っておきたいSMB営業Tips

コドモンの足立です。自分は約20年ほど今までいくつかの商材、いくつかの会社、いろんな仲間たちとTo B向けのSMB営業(およびそのチームのマネジメント)をしてきました。

苦労しながら営業していく中、一緒に戦ってきた新旧メンバーの誰かが見つけ、それを他のメンバーでも試しても成果が出たという再現性の高いTipsの数々が今の私や私たちのチームを支えてくれています。

今まで、これから営業を究めんと志す

もっとみる
営業マネとしてチームの生産性をあげられた方法② セルフ・オンボード

営業マネとしてチームの生産性をあげられた方法② セルフ・オンボード

20代にチームを持つようになってから、一時期、営業を離れたこともありましたが、かれこれ15年くらい営業マネージャーをやってます。

新人採用はいくらでも取れる、上からの指示は絶対な組織(自分はそうしていませんでしたが)という当時と今では、マネジメント環境が大きく変わったなと思います。

先日、こんなツイートしたらそこそこ反応いただいたので、少し詳しく書きたいかなと思いました。これはあくまで自分の経

もっとみる
SaaS営業は団体戦である

SaaS営業は団体戦である

時短勤務のママさんたちが獲得エース
営業の業務は、商談と案件管理だけ
メンバーごとのパフォーマンスのバラツキがほぼない
マーケ、CSとセールスに溝がない

こんな当社のセールスチームの特徴をお伝えすると、よくとても驚かれます。これは私たちがチーム一丸となって、役割をうまく分担しながらミッションに向かって取り組んでいる証なのです。

申し遅れましたが、私は株式会社コドモンでICT推進部(セールスマー

もっとみる
「営業」が組織のパワーアップに今すぐできること

「営業」が組織のパワーアップに今すぐできること

コドモン足立です。「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でより良いものに」するためにこども施設向けICTソフト「CoDMON(コドモン)」の普及に努めています。(私がどんな人間かはこちらのprofieeを。営業についてのnoteもあれこれ書いています)

今回は 営業がその強みを活かし組織や会社全体に貢献できる「ゲストを招いての勉強会」施策についてご紹介します。

ゲストを招いての「営業主催勉強

もっとみる
なぜ営業はベルフェイス(遠隔商談)活用できるようになるべきか

なぜ営業はベルフェイス(遠隔商談)活用できるようになるべきか

株式会社コドモンのICT推進チームの足立です。私たちのチームは保育園、幼稚園、学童、スクール、小学校など、こども施設の先生たちの毎日をサポートするICTソフト「を普及させる役目を担ってます。

突然ですが、ベルフェイスってご存知ですか?
ヒラメ筋のCMをどこかで見たことあるという方もいるかもしれません。

こちらの記事にあるように、全国津々浦々にあるこども施設に急速に普及させるには遠隔商談

もっとみる