マガジンのカバー画像

A Course in Miracles について

95
『A Course in Miracles』(奇跡のコース/奇跡講座)とはどういうものなのか?についてもりGの経験的な視点からみたnoteコラム
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

これまでの古い(自我の)見方、考え方から脱却して、新しい(聖霊の)見方、考え方へとシフトしていくために

これまでの古い(自我の)見方、考え方から脱却して、新しい(聖霊の)見方、考え方へとシフトしていくために

自我は四六時中いつも語りかけている自我はひとときも休まることがありません。

自我は止むことなく、いつも語りかけてきているといえます。

思考(考え)の一つ一つをよくよく観察していくならば、それが自我の声(思考)であることは明らかです。

ただし、普段の私たちは、まさかそれが自我の声(思考)であるとはまったく自覚/認識していません。

しかも、それが自分自身を傷つけ、苦しみをもたらすものだとはまっ

もっとみる
欠乏のゲーム、孤独のゲームから脱却していくために

欠乏のゲーム、孤独のゲームから脱却していくために

「特別な愛の関係」についてこの世界に居る私たちは誰もが自分は孤独だと感じています。

というのも、私たちはワンネスである神との一体性から分離したと信じているからです。

「私は存在している」ことが、まさにそういうことであるわけです。

私たちは誰もが自分は愛されていないと感じています。

愛がないと感じています。

それゆえに、私たちは愛を求めることに没頭し続けているといえます。

私たちはその欠

もっとみる
夢を見ているのは誰なのか?

夢を見ているのは誰なのか?

知覚しているその主体とはコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)が教えているその中心となる概念が、

世界は無い

というものです。

世界も無ければ、他者もいない、ということです。

それが意味するのは、この世界のすべて、この人生のすべてが「夢を見ている者」によってでっち上げられた夢であり、私たちはそれぞれその夢の登場人物と同一化しているだけなのだということです。

そこで私たちにとって重要と

もっとみる
コースの学びと実践を通して、私たちは何を成し遂げようとしているのか?

コースの学びと実践を通して、私たちは何を成し遂げようとしているのか?


これは聖霊の思考体系をマスターしていくための道であるコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、私たちは何を成し遂げようとしているのか?

というなら、その目的は、自我の思考体系から聖霊の思考体系への完全なるシフトだと言うことができます。

それは、自我(二元性)の思考体系から完全に自由なるということを意味します。

もちろん、ワンネス(実相/真理)に目覚めることが最終的なゴ

もっとみる
ひとたびこの旅が始まればその終わりは確実だということ

ひとたびこの旅が始まればその終わりは確実だということ

ひとたびこの旅が始まればその終わりは確実だということを忘れてはならない。

途中で疑いが何度も去来するだろう。それでも旅が終わることは確かである。

神から任せられたことを成し遂げられない者はいない。

このことを忘れたときには、あなたは神の言葉を胸に抱いて神と共に歩んでいるということを思い出しなさい。

これほどの希望が自分のものだというときに、絶望できる者などいるだろうか。

絶望のように見え

もっとみる
苦しみの原因が理解されるならば、その原因を訂正することができる

苦しみの原因が理解されるならば、その原因を訂正することができる


苦しみからの完全なる脱却をめざして苦しみの原因は何なのか?

その原因が明らかになるならば、苦しみの原因が認識されるならば、私たちはその苦しみを訂正することができます。

そしてそれが、コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の実践で私たちがしていくことだと言うことができます。

コースでは、それを「奇跡」または「赦し」と呼んでいます。

そして、その訂正(奇跡)によって、私たちは知覚している

もっとみる
「自分は死ぬ存在である」という前提で私たちは生きている

「自分は死ぬ存在である」という前提で私たちは生きている

本当の安全を求めて~安住の地を求めて私たちは、この世界から自由になることよりも、つまり、この世界の夢から目覚めることよりも、この世界に留まるほうが安全だと信じています。

この世界に安全といえるものなど何一つもないというのに、それでも私たちはこの世界のほうが天国よりもマシだと思っているのです。

なんという狂気でしょう。

まともに考えるなら、この世界に安全などないと分かります。

「自分はこの肉

もっとみる
自分の見ているものや自分の考えを疑問視していく

自分の見ているものや自分の考えを疑問視していく

それはヴィジョン(心眼)を開いていくための手段であるコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)は、これまでの見方、考え方をまるごと手放して、まったく異なる見方、考え方へとシフトしていく霊性の道であると言うことができます。

それがどういうことを意味するのか?

というなら、コースは、私たちが分かっている、知っているとしているものはすべてまったくの嘘(非実在)であることを受け入れていく道なのだという

もっとみる
「否定から始めなさい」と語る J. クリシュナムルティの言葉

「否定から始めなさい」と語る J. クリシュナムルティの言葉

否定からはじめることが確かさへ至る方法であるJ. クリシュナムルティという聖者を知っておられるでしょうか?

彼は、インド生まれの哲学者・ 宗教家、そして、ヨーギー(非二元の実践者)です。

J. クリシュナムルティについて語るならば、私が20代だった頃に彼の本をいくらか読んだことがある程度で、その当時はその内容をほとんど理解していなかったといえます。

ただ、コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡

もっとみる
私たちが理解しておくべき自我の防衛システム

私たちが理解しておくべき自我の防衛システム


自我の抵抗、自我の防衛システムについてコース(ACIM/奇跡講座/奇跡のコース)というスピリチュアリティの特徴的なところは、心理学的な側面が色濃く織り込まれているところだといえます。

つまり、コースは一元論のスピリチュアリティであるとともに、私たちの心の無意識の領域について心理学の観点から書かれたものであるということです。

それこそが、コースという霊性の道の優れているところであると言えるでし

もっとみる
コースは自分の人生をより良くすることとは一切関係ありません

コースは自分の人生をより良くすることとは一切関係ありません

コースの実践を通して私たちが目指しているものとはコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)を学びはじめるきっかけは、みんなそれぞれにあるといえます。

それでも共通して言えるのは、幸せになりたくて、人生をどうにかしたくてコースを学びはじめるわけです。

ただし、残念なことに、コースの学びが深まっていくうちに分かってくるのは、人生が幸せであろうがなかろうが、人生が良くなろうがならまいが、コースはそう

もっとみる
コースは心理学者のチャネリングによって口述されたものであるということ

コースは心理学者のチャネリングによって口述されたものであるということ

このコースは、もともと心理学的なコースなのですコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)とはどういうものなのか?

ということについて一言で言えば、

コースは、一元論(非二元)のスピリチュアリティであると言うことができます。

そして、コースの特徴のもう一つの側面として知っておくべきことは、コースは心理学(フロイト及びその学派の人々による洞察を土台とした高度な心理学)であるということです。
(参

もっとみる