マガジンのカバー画像

銀行から融資を受ける前に

45
株式会社アセットアシストコンサルタントCEO 経営コンサルタント 大森雅美が指南する「逃げない」経営 大森雅美オフィシャルサイトでは、経営に活用できる「資金繰り表」無料ダウンロー… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

社員の働き方について考えてみましょう

社員の働き方について考えてみましょう

皆さんの身の回り、近隣の経済状況は、満足できる状況にあるでしょうか。メディアで発信される半分くらいは、景気の好循環、回復に向かっている話題のように思います。例えば、今年の春闘では満額回答が多く、ベースアップの賃上げ平均が5%を上回ったという報道。ちなみに、春闘とは、企業別労働組合が各企業・各産業が毎年同時期に歩調をあわせて交渉することで、同調圧力をもって交渉力を高める狙いがある春に行われる労働条件

もっとみる
中小企業・小規模事業者は、大企業よりV字回復し易い

中小企業・小規模事業者は、大企業よりV字回復し易い

経済や景気の動向をキーワードにして検索すると大手シンクタンクや日本銀行、国や各機関から詳細に分析されたデータに基づくレポートが無料で出されています。ありがたいし、素晴らしいことです。

テレビやネットのニュースでも『景気』というキーワードで提供される情報は溢れています。

皆さんは、どのような姿勢でこういった情報と向き合って、どのように感じているでしょうか。例えば、日経平均が4万円を越えて過去最高

もっとみる
中小零細企業の経営者が凄い有能なわけ

中小零細企業の経営者が凄い有能なわけ

中小零細企業の経営者は、その規模の大小に因らず事業を継続するために、意識しているいないに関わらず、主に以下の7つの事すべてを、総合的に判断し経営しています。様々な状況の判断、行動の選択のために情報収集し、熟慮し、行動していることになります。

1.経営戦略 2.財務管理 3.労務管理 4.マーケティング 5.テクノロジー 6.リスク管理 7.国内外の経済情勢です。

ここで、大事なポイントは、『意

もっとみる
中小零細企業に希望はあります

中小零細企業に希望はあります

能登半島・北陸地方の被災された方々、心よりお悔やみと応援をさせて頂きます。ご家族、ご親族、友人、知人、家族同様のペットを無くされた方の心痛は他者に同情出来るものでもありません。報道の中で、奥様と3人の子供を同時に亡くされたお父さんが、葬儀で喪主として挨拶をされている映像がありました。私は心の中で『もういいから、もう語らなくていいから、もう、これ以上悲しまないで、つらい思いをしないでいいから』と涙が

もっとみる
中小企業の2024年(前半)予測と対処法

中小企業の2024年(前半)予測と対処法

2023年は、中小零細企業の経営者の多くが、どこまで耐えられるだろうか。と、不安を抱えながら耐え抜いて経営している年でした。読者の方だけが大変だった訳ではないです。諦めずに頑張ったからこそ今があるのです。

2024年は、様々な問題があるものの、人流が戻り活動が活発になっているので、企業の生産意欲や消費者の購買意欲が戻りつつあり、国内消費が上がって来ていることから、どの業種・どの規模の事業者でも同

もっとみる
お金の使える世の中を作ろう

お金の使える世の中を作ろう

人の行動に制限がなくなり自由に活動できるようになったものの、景気が良くなって来たという感じはありません。日本の中小企業・零細企業は皆さんもご承知の通り全事業者の約99.7%を占め、そこに従事する人は全労働人口の約70%と言われています。業種によって比率は変わりますが、日本の大半が概ね中小・零細企業の売上と利益から人件費として分配された所得で、各世帯が生活している事で間違いないです。

ここ数年10

もっとみる
ファクトに基づく行動を意識する

ファクトに基づく行動を意識する

多くの人が情報として共有するメディアの報道では、不安を煽られる事が多いです。グローバル視点で戦争等地政学的な影響の不安から、身の回りの自分の生活に直結する物価高騰、増税不安、実質賃金の減少、低所得者の増加まで。大局からすぐ傍にある生活まで不安を煽られます。
一方で、上場会社や大会社に区分される会社の業績の好調、日経平均株価も高値安定で更なる値上がりもあり得るという経済アナリストのコメント、企業業績

もっとみる
希望を持てる未来にして行きましょう

希望を持てる未来にして行きましょう

2019年のコロナ感染症の影響が始まる前、決して景気が良かった訳ではありません。ただ、ほとんどの業種で低迷はしていたけれど、景気の回復を待てる状況にあったように思います。コロナ禍においては、不安の中にあっても、給付型の補助金や助成金があり、資金繰りで何とか乗り越えられたところは多かったと思います。

そして、2022年末から徐々に給付型の補助金・助成金は無くなり、2023年3月にコロナ関連支援策は

もっとみる
この状況に負けない・逃げない

この状況に負けない・逃げない

使える!資金繰り表の活用で活路を見いだしましょう。久しぶりに、統計資料とメディアが伝えるギャップに目を向けてみます。なぜ、今月なのか?というと、セミナーでもお伝えしているように令和5年7月がゼロゼロ融資(利息ゼロ・元金返済ゼロの猶予期間のある融資)が、猶予期間が終わり返済開始のピークを迎える事となる。と言われていたので、様々な観点から検証して、今と今後に私たちはどう向かうべきかを考えようと思っての

もっとみる
厳しさに負けない!自分主導で会社を活かす!

厳しさに負けない!自分主導で会社を活かす!

猛暑が続いています。一方、線状降水帯や局所豪雨の影響で災害に見舞われている方々がおられます。厳しい気象環境下にあっても我々は、何とか乗り越えて行く、乗り越えて行けると信じて行動するしかありません。「頑張って下さい」と他人事のように声をかけるのではなく「一緒に頑張って行く」という気持ちで、個々が出来る事から行動して行きましょう。
中小零細企業の経営者、そこで働く社員や社員以外の人も、まだまだ苦境の中

もっとみる
うまい話には気をつけて、ネガティブな話には怯えないで

うまい話には気をつけて、ネガティブな話には怯えないで

日経平均株価を見れば、3万円を超え続伸して好調。都市部の不動産は価格高騰が続き高値を維持しています。上場会社の決算報告と来期予測では、軒並み最高益の会社が多い印象があります。また、人材不足も後押しして、賃上げに積極的な会社が増えていて、物価上昇に対して個人消費として、使えるお金が増える好循環を示しています。さらに、円安も追い風となり、インバウンドの回復で観光業も復活。
この情報を、報道から多くの人

もっとみる
情報を自立に活かそう

情報を自立に活かそう

昨年の夏くらいからでしょうか、皆さんと共に事業に活かすための情報収集をしていると、相反する情報や意見が、かつてないくらいにテレビを始めとするメディアの報道だけでなく、ネットを通じて多種多様な立場の人の意見でも見られます。私たちは、情報にアクセス出来るリーチの多様性に恵まれながら、溢れすぎた情報の中から正しい情報を取捨選択して取り入れる。という事だけでなく、真逆の情報と感じるものであれば、仮に少数意

もっとみる
インフレを抑える利上げと例外への対処

インフレを抑える利上げと例外への対処

インフレの抑制に利上げが効果的である理由を簡単に理解しておいた方が、これからしばらくの間、ニュースに自分なりの考え方で対処する事が出来ると思いますので、簡単に解説しておきます。

インフレと利上げの関係は、次のように説明できます。インフレとは、物価が上昇することを指します。物価が上昇すると、お金の価値が下がります。お金の価値が下がると、人々はお金を使ってモノを買うようになります。すると、モノの需要

もっとみる
経営者主導で社内外に協力を求めるポイント

経営者主導で社内外に協力を求めるポイント

中小・零細企業の事業継続と再建に、時流に合わせて有効な手段を日々実務を通じて研究しつづけています。その経験の中で、『使える!資金繰り表』をツールとして使い、活用頂く事を薦めています。

『使える!資金繰り表』は、従来というか、一般的な資金の管理を目的とした「資金繰り表」と異なり、社内外にビジネスモデルを基本軸として、経営者主導で協力を得る事を目的に作られているため、社内外に資料として提示し、提案・

もっとみる