マガジンのカバー画像

オーストラリア西海岸自転車の旅

44
オーストラリア西海岸の旅 一日ずつ
運営しているクリエイター

#ワーホリ

オーストラリア2400km自転車旅初日前半

オーストラリア2400km自転車旅初日前半

初めに

 日本と赤道を挟んで真反対に位置する国オーストラリアに、ワーキングホリデービザを使って一年間滞在した。語学学校で英語の勉強をしたり、ホームステイ先のホストマザーと喧嘩して家出したり、ファームステイ(牧場)先で、牛のウンチをその牛の頭にのせたり、7万円で買った車を7万円で売ったり、一年間のそんな日々の出来事をずっと日記に付けていた。

特に10か月目、11か月目がエキサイティングだったので

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅初日後半

オーストラリア2400km自転車旅初日後半

―改めて12月1日―

 俺とシュンは一旦別れ、インフォメーションセンターで落ち合った。交番のようなところだった。そこで水補給できる場所について情報がほしかったので、さっそくパンチパーマの案内スタッフに相談してみたところ、質間に答えてくれるどころか、

「自転車でパースになんて行くもんじゃないよ!遠すぎる!ただ暑く、ただ暇なだけ。辞めときなさい!!」と叱られた。インフォメーションセンターで情報をも

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅2日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅2日目🚴‍♂️

2日目 「天国」

 こんなに長く暗い夜をおくったのは生まれて初めてだった。たまに体を起しては、テントの窓から顔をのぞかせ、自転車がちゃんとそこにある事を確認した。この時なるべく自転車の上の闇の部分を見ないようにした。自転車のことを思うと、自分の弱さが情けなくなる。彼はこのドス黒い闇の中で、テントの中にすら入っていなかったのだから。彼をテントの中に入れてやりたいと思ったが、自分がそこから外に出るこ

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅3日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅3日目🚴‍♂️

3日目  「オクトパス」

ぶっさいくなニワトリの鳴き声で目が覚めた。顔を洗おうと思い小屋の一番奥にあるシンクまでいった。左膝は・・・やっぱりまだ痛む。。。ハァー。。。

「おやっ!何だか魚臭い!」

眠い目をこすってよく見ると、封があいている魚の上にハエがたかっている。

「・・・しまった!」

ハーブは俺を起さなかった、気を使って起せなかったのかな。。。

せめて自分だけでも食べればよかったも

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅4日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅4日目🚴‍♂️

4日目 「太っちょライダー」

 朝7時ごろ、顔の上を歩くハエがこしょばくて目が覚めた。とりあえず小屋の外でタッション。オーナーを見かけたので昨日の宿泊代を払おうと思い、財布を持って駆け寄った。

財布から5ドル札を出そうとすると、

「ハーブが昨日払ってくれたわよ」と言う。またか!

どうせハーブは俺が払うと言っても受け取らないだろう。後でお礼を言おうと思った。小屋に戻り、キレイなTシャッとパン

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅5日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅5日目🚴‍♂️

5日目「もう辞めてやる」

 朝5時頃、ブンブンブンブンうるさい音で眼が覚めた。目を開けると大量の蚊が顔の周りをたかっていた。体の神経が通いだし、ものすごく痒いことに気が付いた。あんまりにも痒いもんだからびっくりして急に体を起し、膝に激痛が走った。顔がパンパンに腫れて熱を持っているのがわかる。あぁー最悪

「やめろーお前らーー!!」

蚊に怒鳴った。ここにはおられないと思い、いそいでマットをたたみ

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅10日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅10日目🚴‍♂️

10日目 「バーンヒル」

朝5時に目が覚めた。ハエが起き出す前だ。空は曇っている。。。やけにぐっすり眠れた。良いことなのか悪いことなのか屋外のテーブルの上で寝ることにも慣れてきた。Hwy沿いのブッシュ脇で横になるよりはずっと安心感が持てた。ディープを取り出し足に塗り、マッサージを始めた。パースまであと4分の3、絶対この休養中に完治させてやろう!そう思っていると雨が降り出した。その雨でシュンも目を

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅11日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅11日目🚴‍♂️

11日目 「ブルームに戻る」

昨日シュンは教えてくれた。潮の満ち干きは6時間毎にそれぞれ2回ずつ起こること、朝の6時には潮がひくはずだということ。7時に2人はビーチに向かった。昼間は波が荒いのだが、朝の海は何だか大人しかった。空気は澄んでいる。オージー6人のヤンチャ隊がすでに岩場でタコ捕りを始めていた。よーし、俺らも捕ろう!

しばらくしてヤンチャ隊が「俺たち料理しないから全部やるよ」そう言って

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅12日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅12日目🚴‍♂️

12日目  「シュンの拾ってきたもの」

 目を覚ましたのはたぶん7時頃。オージー六人組は俺らの小屋から離れたもう一つの小屋でキャンプをしていたが、その日の朝にはもういなかった。シュンが昨晩の残ったタコ飯でおにぎりをつくってくれた。何から何まですみません。その後俺は洗濯してまた寝た。「また寝んのかいっ⁈」自分でもそう思った。

昼頃むくっと起きてサンドイッチを作ってシュンと食べた。それからシュンは

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅13日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅13日目🚴‍♂️

13日目 「エネルギーが体に満ちていく」

 朝起きて、2人でアワビを捕りにビーチに繰り出した。背丈ぐらいある岩場がゴツゴツと、20~30m間隔で点在している。アワビは岩の地層の隙間にいる、とシュンが教えてくれた。お互いパンツいっちょ。シュンの履いているトランクスは、、、何色って言うんだろう!?不思議色だ。かがみ腰になり、岩と岩の間を凝視した。ちっちゃいんだけどこれがけっこういた。ほんとに石ころみ

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅14日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅14日目🚴‍♂️

14日目​「ビール」

何時に起きたのかわからない。分かる必要もなかった。桃の缶詰を食べた。外に出て屈伸して、またべッドに戻り、ディープを塗って足のマッサージを1時間ほどした。足の調子は確実によくなっている。目もすっかり覚めた。昨日の手紙の続きを再び書き始めた。

手紙を書くこと、日記をつけること、どちらも日本にいた時はしたことがない。面倒臭い。でもオーストラリアに来てからはそれをしている。ワーキ

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅16日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅16日目🚴‍♂️

16日目​「快調!」

変な緊張感があって、ぐっすり眠れた気がしなかった。朝起きて湯を沸かし、Freeコーヒーをちょびちょび飲んだ。荷物をシュンの車に積み、BPの人たちにさよならを言った。シュンはきっちり俺と相棒をあの酒屋まで運んでくれた。シュンが10時まで待ってビールを買ったあの酒屋さんだ。
俺は、シュンが自転車のタイヤを外してくれた全く同じところで、タイヤをつけた。
「うん、やっぱりかっこいい

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅17日目前半🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅17日目前半🚴‍♂️

17日目前半​「ローバーン」

蚊がすごい・・・朝5時、体を起した。まだハエは起きていない。ここの人間が起き出す前にさっさと立ち去らねば。キャンプ代をとられないよう6時前には出発した。30分ほど走って、自転車をとめ、朝飯にちっちゃい桃缶を食った。
うまい!桃が好きだ。また走り出す。
膝にはまた痛みが出始めた。仕方なく、マッサージをこまめにしつつ走る。大丈夫、以前ほど落胆していない。
自転車の漕ぎ方

もっとみる
オーストラリア2400km自転車旅18日目🚴‍♂️

オーストラリア2400km自転車旅18日目🚴‍♂️

18日目​「Take it easy」

「(・・・今何時なんだよ・ ・どうしよう・・これから・・・)」
さらにあたりを探しつづけた。眠っていたところから30mほど離れたところに、ファスナーがビロッと開いたままのリュックを見つけた。
あった!!
かけより、すぐに中を調べた。
パスポートも財布もある。
不幸中の幸い、財布は現金(40ドル)を抜かれただけで、カード類も残っていた。
・・・眼鏡は、なかっ

もっとみる