マガジンのカバー画像

サラリーマンが見た日本文化レポ

61
運営しているクリエイター

#オフィス諸行無常

絆で気合いのヤンキー同僚、上司の前で周りの同僚に無駄な仕事増やす提案がよく出す。「俺は頑張ってるのに、こいつ気合い入ってないっす」アピする暇あったら有休でも取れや。そして上司もムダ提案スルー😇 #オフィス諸行無常

東京藝大が手放してしまったものとは

東京藝大が手放してしまったものとは

東京画廊の書の展覧会面白かった

琳派の、たらしこみって有名だけど
彼らが絵も書もどっちもやっていて
書の技術を絵に持ち込んで魅力的な表現にしてたと

でも明治時代に西洋絵画が入り、書は東京芸大で学科からも脱落、書と絵が切り離されてしまったと

日本文化が、明治時代に崩壊した歴史を考えさせられる展示です!

見に行く場合は、予約必要です。
https://www.tokyo-gallery.com

もっとみる
ジョブズもハマった禅宗の本が、読者の肩透かしに全力投球してる件

ジョブズもハマった禅宗の本が、読者の肩透かしに全力投球してる件

ジョブズやヒッピーにバカ売れした、日本から渡米した禅僧の、禅入門書「禅マインド」によると、

「初心は豊かでそれ自体で満ち足りている。空、エンプティの心ゆえ、常にどんなことも受け入れる用意がある心。しかし専門家の心は空ではない」 初心忘るるべからずって言葉知らないアメリカ人には響いたかー!

clubhouseとかに乱立する「感謝」て言葉が胡散臭いんだが
この本にも感謝出てくるw

「何かを達成し

もっとみる

宮崎市定「論語の新しい読み方」によると
孔子の時代から漢までに非常に大きな社会の移り変わりがある

孔子の評価もずいぶん変わってきてる 孔子が生きてた当時、それほど重んぜられてない

むしろ、あまり名のない変わり者に過ぎなかった ←言い方www
#オフィス諸行無常

コストかかって無駄な仕事を「辞めるというのか。お前、やる気あるのか」
とかいって反論する、
論語読み間違え系ヤンキー・サラリーマンから
売られた喧嘩は買わない。
#オフィス諸行無常

ダベってると次から次と日本文化オタクが参入してくれた件が楽しすぎたClubhouseレポ2021年2月第1週

ダベってると次から次と日本文化オタクが参入してくれた件が楽しすぎたClubhouseレポ2021年2月第1週



この回は、突如、日本文化メディアの偉い人が降臨されました。そして某・歌舞伎役者さんの、世阿弥ばりのかっこいいエピで盛り上がりました!!!!!

平日、土日のランチタイム、これからも不定期でclubhouse開催します

アカウント 給湯流 か 半休で検索してフォローしてもらえたら
ご参加できると思います😇

この回は、空間デザイナー・安藤遼子さんが、最新の店舗インテリアデザインの流行を教えて

もっとみる
ドヤ顔 広告マン..ブルシットジョブ過ぎる

ドヤ顔 広告マン..ブルシットジョブ過ぎる

茶道は総合芸術

ってドヤ顔でいう
広告マン

いちばん、距離置きたい人種やww

芸術なんて言葉は
明治時代に翻訳された
借りてきたネコ的なワードですし

お茶は1000年くらい前から
この島国で飲まれてますけど、何か?
#オフィス諸行無常

オフィス諸行無常 お前の有休使い道とか聞いてないの

オフィス諸行無常 お前の有休使い道とか聞いてないの

承認欲求おじさん、有休申請メールに「本当は東北に行きたかったが断念します」とか書いてて、いやお前の旅行先、誰も興味ねえし・・・ていうか暇かよ #オフィス諸行無常

徳川吉宗の次男が羨ましい

徳川吉宗の次男が羨ましい

能楽学会のzoomセミナー。めちゃ面白い!徳川吉宗の次男が、めっちゃ日本文化の研究してたらしい
能の伝書、転写本を血眼で見てタンタンってリズム表記が
タタタンの間違いだって書いてたとか

将軍の次男てヒマで文化的な生活できたんだなあ羨ましい←メモするの、そこかい!

小林一三「新茶道」

小林一三「新茶道」

ヅカオタの人に

宝塚作った阪急社長
小林一三「新茶道」

勧められて読みはじめました

第二次大戦中、金持ちは疎開する人もいたが

小林氏は都会に残り
いつ空襲にあうかわからんけど
茶会は休まず決行したと

どうせ死ぬなら茶会やりたい!

戦国武将の茶の湯と
同じ精神だったんですね泣

サラリーマンの役に立つ日本文化ラジオ、始めました

サラリーマンの役に立つ日本文化ラジオ、始めました

サラリーマンの仕事の役に立つ、という視点で日本文化を紹介するラジオ始めました!
敏腕社長秘書ヒロさんと、給湯流(きゅうとうりゅう)茶道・家元(仮)谷田半休でお届け!!!

アプリ無しで、上記クリックいただくと、クロームやサファリなどブラウザで聞けます。パソコンでもOK。無料です。スポティファイでも聞けますっ。

日本文化…と聞くと難しいイメージ。でも、能や狂言、茶道や和歌など、どれも当時のバリバリ

もっとみる
極東ロシア サハリン に残る王子製紙の工場跡

極東ロシア サハリン に残る王子製紙の工場跡

極東ロシア、旧樺太 サハリンに残る
王子製紙の工場跡

もちろん世界遺産になる気配はない
すぐ隣が、現役の作業現場になっている
#つわものどもがゆめのあと
2019年に訪れました

ザビエルの時代も緊急事態宣言でステイホームしてたってよ

ザビエルの時代も緊急事態宣言でステイホームしてたってよ

ザビエルの時代、エルサレムに行くことは憧れだったらしい。聖地めぐりの本物のやつや!

しかし、ザビエル若手時代
トルコとイタリアが戦争してて
西ヨーロッパからエルサレム行くのは絶望的だったと

人類誕生以来、自由に旅行できる時期なんて
ほんの少ししかなく、今までの数十年が奇跡だっただけなのかな

拝啓ザビエル
今は、コロナのせいでエルサレムへの旅行は絶望的です

河野純徳 聖フランシスコザビエル全

もっとみる