見出し画像

海近の湘南天狼院書店が最高すぎて

令画像

こんばんはTAGABOOK編集部の令です。
本日はクリエイターを中心に話題沸騰中の『湘南天狼院』の魅力4つについて紹介させていただきます!

1. 雑誌作成の「宝庫」

令画像

湘南天狼院はブックカフェのみならず、「ライティングや写真」といったゼミなどのイベントも開催する雑誌好きにはたまらないお店です!そんな湘南天狼院の本棚には、「厳選された雑誌」を始め、ライティングや写真集(撮影)の関連書籍がズッシリと並んでいます。美味しいクリームソーダを味わいながら、執筆・写真ライフな休日を過ごされてみてはいかがでしょうか?

画像2

海の図鑑を購入しました。✅

point💡
wifiもつながっており、コンセントがつくえの近くにコンセントもあるのでPC作業に没頭したい方にもオススメな空間です。


2. 何度訪れても魅了される、お洒落な内装

令画像

ここ湘南天狼院はとにかくいつ訪れても、クリエイターの皆様の感性を魅了する素敵空間なんです。本棚に並ぶ魅力的な書籍の入れ替わりが早いのみならず、店内には映像が映し出されたモニターや、クリエイターによって撮られたお写真の数々が店内の内装に大胆に取り入れられ、常に新たな発見を与えてくれるのでオススメです。


3.【全店舗共通】話題沸騰の雑誌『Reading life』とゼミ活動

令画像

SNSで執筆好きの若者を中心に話題沸騰の雑誌、
READING LIFE(『自分史上最高の文章を書くための「文章術会議」』)』はほぼ毎日TLに流れているので、お目かけしている方は多いのではないでしょうか?
目次を目に通しただけでも、グッと興味惹かれるコンテンツが盛りだくさんで、筆者の私も思わず購入してしまいました!
そんな雑誌で世間を賑わす天狼院書店で、「プロの講師にライティングの講義を受けられる」のはご存知ですか??下記より詳細はご参照いただけます。

講義回数:月2回×4ヶ月(全8回)

4.湘南天狼院オリジナルメニュー(書店員一推し)

西村秀俊さん主演のドラマ化されたの小説『ヴァン・ショーをあなたに』。
それから、原作やドラマから絶品料理を43品再現するフランス料理家小川奈々さんのレシピ帳

この2作品が合わさり、小説内に登場する美味しい『ヴァン・ショー』をここ、湘南天狼院のみで味わえるのはご存知でしょうか??

プロ中のプロの料理家が手がけることもあり、まぁ味が美味しいこと。しかも小説と合わせて楽しめるなんて贅沢ですよね!是非一度飲まれることをオススメします!



おまけ(プチvlog)

湘南天狼院は立地の良さから、書店を出た後のlifeも最高です!海に関する書籍を入手して…

海の日差しを浴びたEotokiの階段を駆け降りると、

画像4

湘南天狼院目の前は134号を挟んで片瀬海岸!
湘南天狼院で手に入れた書籍に加え、近くのマクドナルドで、チョコパイとファンタグレープを手に入れて夕暮れ時の江ノ島ビーチへ!

画像5

オススメは、寒すぎず、鳶が飛び交う前の早春、晩秋の夕暮れです。
人の少ない片瀬海岸は時間がゆっくりと流れていて、絶好の環境で読書に浸ることができます。

是非、江ノ島を海読書がてら訪れてみてはいかがでしょうか?

あなたへのおすすめ


TAGABOOK有料記事はこちらから


公式マガジンはこちらから

Twitterをよければフォローしてみませんか?


TAGA写真1


#小説  
#本  
#おすすめ本  
#本好き  
#本紹介  
#TAGA文学速報  
#本好きな人と繋がりたい  
#エッセイ  
#コラム  
#毎日note  
#毎日更新  
#note  
#ブログ  
#毎日投稿
#読書の秋2021

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,313件

#やってみた

36,900件

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。活動を応援していただける方は是非サポートしていただけると、幸いです。