見出し画像

それでもコーヒーはうまい。

この時期、たくさんのことに悩みます。

勉強に恋に就活に… 

悩んでも悩んでも解決できず、

苦手な数学の問題と四六時中、睨み合っているような感覚です。笑

必ずどこかに答えがあるんだろうけども、解き方がわからずに頭を抱えていた高校時代を思い出します。

あ、そういや。

高校は県内最下位レベルだったので数学のテストはいつも丸暗記でした。笑

クラスによっては掛け算や割り算のテストです。

今覚えば本当によく大学に進学できたもんですよね。

おっと、話がそれました。

時を戻しましょう。


そもそも人間ってなんで悩むんでしょうか。


思考を行うことで暇つぶしをしているのかもしれません。

ちなみに、それくらい暇な毎日を過ごしている自信はあります。


それとも、自分に対する理想と現実のギャップから悩みが生まれるのかな。


おっと、そんなことを言ってる間に温かいコーヒーが出来上がりました。

いつもコーヒーを作るときは冷凍庫に入れてある密閉容器を取り出して、

蓋を開けてはまず香りをひと嗅ぎ。

「う~ん、この香りがたまらん。」とか小声でいいながら

お湯を沸かして、ドリップ用の紙の上に粉をセット。

そしてお湯を注ぎながらも、香りを嗅ぎます。

コーヒーの香りは単にいい匂いなだけではなく、アロマ効果もあるのでぜひ皆さんもコーヒーを飲むときはホットで、存分に香りを楽しみましょう。


ということで、今からコーヒーを頂きます。

うん、今は色々な悩みを抱えている。

それでもコーヒーはうまい。

今日もいつもどおりに素晴らしい日がやってきました。

悩んでも仕方がありませんね。とりあえず目の前にある美味しいコーヒーを堪能してきます。


ということで、本日はここまで!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

では、また明日会いましょう!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#私のコーヒー時間

27,019件

少しでも”いいな”と思ったらサポートお願いいたします😊 サポートしていただいた分は、新しい書籍購入とnoteの活動費として使用させていただきます!