見出し画像

急拡大する組織のオンボーディング体制に迫る!~Bill Oneインサイドセールス式最速育成のしくみ~

はじめに

こんにちは、note編集部の渡部です!今回は、インサイドセールスのオンボーディングを担う組織「Bill One Sales Trainingグループ(以下、BSTG)」について紹介します!

毎月10~20名もの新たなメンバーが入社しているBill One事業部セールスディベロップメント部(以下、BOSD部)。新人はまずはじめにBSTGに約2カ月間所属し、即戦力として活躍してもらうことを目的に研修を受けます。最後に、卒業要件を達成すると各グループへ本配属となります。

私たちBill One事業部が、いかにして組織の拡大と早期に活躍できるインサイドセールスの育成を両立しているのか。この記事を通して、BSTGの役割や仕組みについて迫ります。

メンバーの経歴

BSTGはインサイドセールスのオンボーディングを担う組織ですが、もちろん所属しているメンバーの全員がSaaS業界出身者やインサイドセールス経験者というわけではありません。1月1日以降にSansanへ入社し、BSTGを卒業したメンバー18名にアンケートを採ったところ、想像以上に業界・職種ともに未経験者の割合が多いことが分かりました。

さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがいることが、当社の特徴であり強みでもあります。

業務のなかで感じる課題も、それに対する打ち手も十人十色。バラエティー豊かなメンバーに対して、いかにしてスキルの平準化を図り、課題を乗り越えているのでしょうか…...!?

研修内容

次に、BSTGで行われている研修内容を見ていきましょう。

研修内容やBSTGの卒業要件に関しては、市況などを勘案し、都度最適な目標が設定されます。

目標を達成することで、Bill Oneのインサイドセールスとしての基礎的な知識とスキルが身につくように設計されているので、業界未経験の方でも入社後にキャッチアップすることが可能です。

BSTGという組織自体がPDCAを回し続けているので、新メンバーの数が増え続ける中でもスピード感のある立ち上がりを維持・促進できているのです。

トレーナーによるサポート

研修内容以上に注目したいのが、「トレーナー」の存在です。

研修内容は充実していますが、どうしても自分ひとりでは解決できない問題に直面することもあるでしょう。ぶち当たる壁はメンバーによってそれぞれですが、トレーナーが徹底的に向き合いながら壁を乗り越えるサポートをしてくれます!

特にBOSD部が重視している「①PDCA力」と「②会話力」にフォーカスし、メンバー一人ひとりに合った形で一緒に打ち手を考えていきます。

①PDCA力
ソリューション営業は明確な答えのない業務。だからこそ、自ら仮説を立て実行し、その結果を振り返る習慣をつけることが、成果最大化と長期的な成長のカギになります。トレーナーはメンバーに対して、日々の行動から、目標達成に向けた中期的な行動計画まで一緒にチェックし、しっかりと伴走します。

「何を振り返ればいいの?」「どう振り返ればいいの?」「初歩的なことすぎるかな……」と思っても相談してください!トレーナーが一対一でとことん向き合います。

②会話力
これぞインサイドセールスの醍醐味でもあり、最も身につけるのが難しいスキルです。「話す力よりも聞く力が重要」なので、1on1や架電練習の中で、傾聴力、質問力、ラポール形成力、果ては声色などのテクニックまで、メンバーそれぞれにあったアドバイスをしています。

トレーナーがメンバーに向き合う上で共通しているのは「答えを与えるのではなく思考させること」です。最初に思考力を磨くことで、研修終了後最速で成果を出すだけにとどまらず、チームや組織に対してポジティブな働きかけができるようになります。

配属先について

BSTG卒業後の配属先にはどのようなものがあるのでしょうか。キャリアを一部ご紹介します。

BSTGはインサイドセールスの基礎を身につけることを第一の目的としていますがそれだけではなく、どこに配属されても通用する働き方や考え方も身につけられる設計としています。

常に進化し続ける研修内容と、メンバーに向き合い続けるトレーナー、そして挑戦し続けるメンバーによって、今日もBSTGは成長を続けています!

さいごに

今回はインサイドセールスのオンボーディングを担う組織、BSTGについて紹介しました。

実は私も2023年7月にBSTGを卒業した身ですが、入社した2023年7月と比べて、別の組織かと思うほど大きな変化と進化を遂げていました。最近配属されたメンバーの皆さんが優秀すぎて焦っていましたが、腑に落ちました(笑)。

最後に、記事を執筆するにあたって話を伺ったトレーナーの山田さんから、未来のBSTGメンバーへのメッセージを記します。

今後も組織を拡大させていく中で、より安心感を持ってチャレンジできる環境を作っていきたいと思っています。インサイドセールスとしての適正やスキルを挙げ始めたらキリがありませんが、そこを育成するのは私たちの仕事です。グロースマインドセットな方、成長意欲が高い方をぜひお待ちしています!

この記事がインサイドセールス組織の立ち上げや、これからインサイドセールス職に挑戦するぞ!という方の参考になれば幸いです。また、当社のインサイドセールスに興味が湧いた方、インサイドセールス職についてもっと知りたい方は、ぜひカジュアル面談へお申し込みください!

以下の画像クリックで申し込みページに遷移します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?