yuiko

しがない就活生の日々のアウトプット

yuiko

しがない就活生の日々のアウトプット

記事一覧

固定された記事

#1 noteデビュー

はじめにはじめまして、yuikoといいます。 自分のアウトプットが第一の目的なので、知り合いで見てもらえる方がいたら気恥ずかしいですが、温かく見守ってください。 東…

yuiko
3年前
5

#11 "なにをやるか"より"なぜやるか"

↑これはガクチカにも言えることだな思います。結論から言うと、note毎日投稿を辞めることにしました。 気晴らしに遊んだ日や、 SPIやその他勉強のインプットの日は、note…

yuiko
3年前

#10 中国への半年留学で得たもの

私は2019年9月〜2020年1月までの約4ヶ月半、中国(上海)に留学していました。コロナの影響で7月までいられませんでしたが、とても有意義な留学になりました。今日は言葉にし…

yuiko
3年前
1

#9 インターンシップに行く意義

今日はオフラインインターンに参加しました。実は志望業種の一つでしたが、参加して私向いてないかも、、?と分かって良かったです。それを踏まえてインターンへ行く意義が…

yuiko
3年前
2

#8 影響"受け"力がすごい私

こんにちは。ヘッダーは今日川で食べた西瓜です。美味しかった〜!! 自己分析をしてて思ったのは、私は自分が好きな人からの影響"受け"力が人より大きいのではという事で…

yuiko
3年前
1

#7 コロナと就活で自分と向き合う

こんにちは。今日は自分語りです。 突然ですが、私はスケジュール帳を埋め尽くす勢いで予定が埋まっているのが好きなタイプです。 ピーク時はバイト5個掛け持ちしてまし…

yuiko
3年前

#6 心温まる映画「マイインターン」

こんにちは。 今日はバイト疲れで勉強する気力がおきなかったので、前から気になっていた映画を観ました。 周りの人を大切にして、自分らしく生きようと思える映画でした…

yuiko
3年前
1

#5 論理的思考

こんにちは。毎日投稿5日目です(三日坊主は免れて嬉しい) 今日の記事はこちらです。 雑談力の本持ってるミーハーな私ですが、文系脳で数学(ロジカルシンキング)が苦手で…

yuiko
3年前

#4 グルディス練習したい

今日は以前読んだこちらの本について 自分用要約をシェアしたいと思います。 [グルディス評価基準] ◯思考力  論理力、分析力などの能力 ◯対人能力 双方向コミュニ…

yuiko
3年前
2

#3 中国産アプリの賛否

今日は「最近気になるニュースは?」を自分に問いかけてみました。 情報漏洩の危惧から、トランプ米政権がTikTokをはじめとする中国アプリの排除に着手し出したことです。…

yuiko
3年前

#2 ファクトフルネス読みましたか?

幼少期から読書は好きですが、最近自己啓発本やらビジネス書に手を出すようになりました。 以前は、自己啓発と言えば "意識高い系の方々が読んでるモノ" と勝手に読まず…

yuiko
3年前
3
#1 noteデビュー

#1 noteデビュー

はじめにはじめまして、yuikoといいます。

自分のアウトプットが第一の目的なので、知り合いで見てもらえる方がいたら気恥ずかしいですが、温かく見守ってください。 東海地方私立大学のしがない大学4年生です。

最近、Twitterでnoteを目にすることが多く、私も始めてみました。

以前、一念発起して留学先でブログを始めようとした事があるのですが

ブログ開設段階で挫折(さよなら1万円)経験があ

もっとみる
#11  "なにをやるか"より"なぜやるか"

#11 "なにをやるか"より"なぜやるか"

↑これはガクチカにも言えることだな思います。結論から言うと、note毎日投稿を辞めることにしました。

気晴らしに遊んだ日や、 SPIやその他勉強のインプットの日は、noteの内容を考えることに時間を割かなければいけないからです。自分の気づきをアウトプットするために始めましたが、毎日継続するためにネタを考えるのは時間が勿体ないと判断しました。

noteはこれからも定期的に書いていくつもりです。よ

もっとみる
#10 中国への半年留学で得たもの

#10 中国への半年留学で得たもの

私は2019年9月〜2020年1月までの約4ヶ月半、中国(上海)に留学していました。コロナの影響で7月までいられませんでしたが、とても有意義な留学になりました。今日は言葉にして振り返りたいと思います。

感想としては、辛いことは一切なく、終始楽しかったです。寮生活ではありましたが、自由という点で擬似一人暮らしも体感できました。

成長したと思うこと言語以外に成長したと感じる点は、チャレンジ精神です

もっとみる
#9 インターンシップに行く意義

#9 インターンシップに行く意義

今日はオフラインインターンに参加しました。実は志望業種の一つでしたが、参加して私向いてないかも、、?と分かって良かったです。それを踏まえてインターンへ行く意義が高まりました。

会社の雰囲気がわかるこれはオフラインでは掴みにくい部分だと思います。オンラインで座談会があっても、質問が全部拾えなかったり、社員さん同士の何気ない会話の雰囲気が掴み難かったりします。

今回はSE体験でした。授業で少し齧っ

もっとみる
#8 影響"受け"力がすごい私

#8 影響"受け"力がすごい私

こんにちは。ヘッダーは今日川で食べた西瓜です。美味しかった〜!!

自己分析をしてて思ったのは、私は自分が好きな人からの影響"受け"力が人より大きいのではという事です。

まず大前提として親含む家族のことは大好きです。

子供の人格形成って親の影響は割と大きいと思うのですが、私は親と性格が大分違うと感じています。

美的センスや、金銭感覚とか、人生観とか、数えると沢山あります。

私が親とこうも違

もっとみる
#7 コロナと就活で自分と向き合う

#7 コロナと就活で自分と向き合う

こんにちは。今日は自分語りです。

突然ですが、私はスケジュール帳を埋め尽くす勢いで予定が埋まっているのが好きなタイプです。

ピーク時はバイト5個掛け持ちしてました。

始発でバイトに行き、大学へ行き、終電まで別のバイトへ行く生活が今では考えられません笑

毎日タスクを消化することに充実感を得ていました。バイトを掛け持ちしたことで、タイムマネジメントを意識したり、以前よりフットワークが軽くなり、

もっとみる
#6 心温まる映画「マイインターン」

#6 心温まる映画「マイインターン」

こんにちは。

今日はバイト疲れで勉強する気力がおきなかったので、前から気になっていた映画を観ました。

周りの人を大切にして、自分らしく生きようと思える映画でした!

アンハサウェイが"プラダを着た悪魔"から成長したような役で、真っ直ぐ努力家なところが素敵でした◎

どんな人にオススメ?・忙しく生活を送っている人

・将来について考えたい人

・ハッピーエンドな映画が見たい人

ロバートデニーロ

もっとみる
#5 論理的思考

#5 論理的思考

こんにちは。毎日投稿5日目です(三日坊主は免れて嬉しい)

今日の記事はこちらです。

雑談力の本持ってるミーハーな私ですが、文系脳で数学(ロジカルシンキング)が苦手です。

論理的思考ができるかできないかで、就活もその後の仕事での活躍にも大きく影響してくると思うので、ここで自分と向き合う機会ができて良かったと感じています。

苦手意識を持ちすぎずに、日頃から

構造化すること

を心がけてアルバ

もっとみる
#4 グルディス練習したい

#4 グルディス練習したい

今日は以前読んだこちらの本について

自分用要約をシェアしたいと思います。

[グルディス評価基準]
◯思考力  論理力、分析力などの能力
◯対人能力 双方向コミュニケーション
     空気を読めるか
◯フィット 学生の人柄と会社との相性



・最適な発言回数を意識する
(積極性と協調性をアピール)

[流れ]
1.定義、前提、背景のすり合わせ
2.個人の思考タイム(目安3分)
3.議論

もっとみる
#3 中国産アプリの賛否

#3 中国産アプリの賛否

今日は「最近気になるニュースは?」を自分に問いかけてみました。

情報漏洩の危惧から、トランプ米政権がTikTokをはじめとする中国アプリの排除に着手し出したことです。

マイクロソフトが米TikTokの買収に名乗りを挙げており、日本でもTikTokの今後について検討中です。

娯楽目的のTikTokはまだしも、WeChatが使えなくなれば、留学や仕事での中国人との連絡に不便をきたすと思います。

もっとみる
#2 ファクトフルネス読みましたか?

#2 ファクトフルネス読みましたか?

幼少期から読書は好きですが、最近自己啓発本やらビジネス書に手を出すようになりました。

以前は、自己啓発と言えば

"意識高い系の方々が読んでるモノ"

と勝手に読まず嫌いしてました(ごめんなさい)

読むきっかけをくれた中田敦彦さんやサラタメさんに感謝してます笑

とは言え読んで終わりでは意味がないので、アウトプットして実践していきたいと思います。

ファクトフルネスとは?本の内容を端的に表現す

もっとみる