見出し画像

今のままで本当にいいの? 100%満足している?

耳で聴くのがお好みに方はこちらから👇


毎日、仕事や家事や育児など、
何かに追われていると1ヶ月があっという間で、
ふと一息つく時間ができて
今の自分を少し客観的に冷静になってみてみると

「え、私このままでいいのかな。。。。」

って少し不安とも、焦りとも何とも言えない
モヤっとした感情に襲われることはないですか?


私は、この感情めちゃくちゃあったんですよね。笑
不満って言うほど、不満はないけど、
自分の人生を生ききれてない感じ。
本当はもっと燃やせるはずなのに
どこか省エネで無難に生きている感じで
すごい嫌だったんですよね。

自分が生きてる意味というか
価値を発揮しきれていない感じ。


または、こんな風に思うことはないですか?

『自分はもっとやれるんじゃないか。』

『もっと自由になりたい。』

『もっと自分にしかできないことをしたい。』

『せっかく生まれてきたんだから、もっと全力で生きたい。』

『もっと自分らしくありたい。』

『もっと素直でいたい。』

『もっと毎日ワクワクしたい。』

もしも、答えが【YES】なら、
それは変化のサインかも!?
現状に違和感を感じてるってことは
成長のサイン!

一度立ち止まって、
自分に聴いてあげてください。
頭で考えるんじゃなくって
心に聴いてあげてください。

『本当はどうしたいの?』
『本当はどうなりたいの?』
『どんな人生を生きたいの?』
『死ぬまでにやり遂げたいことを一つ選ぶなら何?』

慣れ親しんだ環境や仕事や人間関係の
コンフォートゾーンにいることは楽だし
浮き沈みがあったとしても
何となく予測ができて無難にやり過ごせる。

ただ、予測できる未来でいいのかな?
無難な人生でいいのかな?

人は、昔から生存本能として変化を嫌います。
だから、何か新しいことをしようとすることに
抵抗が生まれて
自分のいつものコンフォートゾーンから
一歩踏み出して行動するまでに時間がかかる。

もしくは、いろんな理由を見つけて
行動しないように自分を説得しちゃう。

でも、今自分はどうしたいのか。
今のままでいるのも、
一歩を踏み出して新しい扉をたたいてみるのも、
何を選ぶかは全て自分次第!

一歩を踏み出したら、
踏み出した人にしか見れない景色がある。

何もしなければ、絶対に何も変わらない。 


私は、一歩を踏み出して
本当に良かったって思っています!!!


ぜひ、【心の声】に耳を傾ける時間作ってみてくださいね。


**********************************

【ご提供メニュー】
🔸体験コーチング 8月🈵 9月(3名様)
🔸継続コーチング ご希望の方はお問い合わせください。
🔸夢を叶える魔法のランプ:
  個別orグループ(10月週末開催予定)

各種メニューの詳細は下記のリンクよりご確認ください。

ご質問があればお気軽に公式LINEまたはインスタグラムよりご連絡くださいね!

【公式LINE☟】こちらへお気軽にご質問、ご連絡ください!

【インスタグラム☟ 】是非フォローお願いします!

全米NLP協会認定 NLPコーチ
Tomoka

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?