マガジンのカバー画像

DV / モラハラ被害 脱出

20
運営しているクリエイター

#相談

なぜ離れられない?→「学習性無力感」かも。

なぜ離れられない?→「学習性無力感」かも。

友達からの相談

DVとまでは行かなくても、
「(パートナーの)束縛が強過ぎてしんどい」
と友達から相談されたことがある方もいるのではないでしょうか。

相談者(本人)が女性の場合、解決策ではなく、
「ただ聞いてほしい」
「共感して欲しい」
と相談する場合も多くあります。

しかし相談を受けている側(友達)からすると、本当に危険な状況だと察知した場合は
「それ絶対おかしいって。
 一旦、距離を取っ

もっとみる
「トラウマによる成長もあるよ!」というお話

「トラウマによる成長もあるよ!」というお話

トラウマって何?

掲題に「トラウマ」と書きましたが、
「そもそもトラウマって何?」
という方もいるかと思います。

会話の中などでは「トラウマ」という言葉で話されることが多いですが、もともとギリシャ語で「傷」という意味があります。

正式名称は
「Post Traumatic Stress Disorder」
と言い、この頭文字を取って
「PTSD」
と呼ばれたりします。

意味は「心的外傷後ス

もっとみる
全日本人女性に知っておいてほしい機関!

全日本人女性に知っておいてほしい機関!

女性センターについて

女性センターって知っていますか?
各都道府県や市区町村にある自治体です。

「女性センター」であったり「男女共同参画センター」など、呼び方も自治体によってまちまちです。

パートナーとの関係や不安事項があったら相談できる機関です。

ぜひ、覚えておいてください。
例えばこんな懸念事項があったら相談してみてください。

漠然とした不安でも大丈夫です。
自分の悩みを過小評価して

もっとみる