マガジンのカバー画像

ボディーワーク

44
運営しているクリエイター

#人生

ニートが、3ヶ月の瞑想で人生が変わった理由

ニートが、3ヶ月の瞑想で人生が変わった理由

はじめにみなさん、いきなりですが、瞑想にどんなイメージを持っていますか。

もし、宗教!?

って反射的に敬遠してたら、だいぶもったいないです。

瞑想は実は、ハーバード大学で研究されたり、Googleで取り入れられたりと、科学に裏付けられた脳のトレーニングです。

このnoteでは、瞑想を続けると、どんな風に人は変化していくのかをインタビュー形式で紹介していきます。

◇登場人物熊谷:瞑想アプリ

もっとみる
あなたには、物事を見抜く力がありますか?

あなたには、物事を見抜く力がありますか?

どうも、トシです。

ボクが大学を卒業してから
1年が経ちました。

大学の4年間でボクは、
多くのことを学ぶことが出来ました。

その中でも
今でも役に立っていることがあります。

それが、“疑問を持つこと”です。

疑問を持ちその疑問を問うことで、
物事の本質を見つけること出来ます。

本質を知り、物事を判断することで、
物・情報・行動を見る力を
付けることが出来ています。

あなたがやってい

もっとみる
日常の質を上げる意識の話。

日常の質を上げる意識の話。

職場の人に気づかせてもらった“意識”の話。

生活する上でボクたちは何かを“意識“して生活をしいると思うんだ。

・人を意識
・自分自身のパフォーマンス
・時間

だったり色々ある。

何を“意識”するかで考え方、
考え方、行動や発言が変わってくるよね。

ボクは仕事では“プロ意識”

日常生活では
“人に楽しんでもらえるように意識”

をしている。

その意識がボクの行動を高めてくれる。

新し

もっとみる