マガジンのカバー画像

深センから届ける中国最新テック企業動向

251
深センで現地市場向けに中古ブランド事業を立ち上げた日本人の視点で、日本にあまり出回っていない中国のテックニュース(スタートアップ、大手テック企業)を中心に中国語の記事をピックアッ… もっと読む
運営しているクリエイター

#EV

小米汽車、北京市亦庄に2期に分けて生産基地設立に調印、生産台数は年間30万台を目指す

小米汽車、北京市亦庄に2期に分けて生産基地設立に調印、生産台数は年間30万台を目指す

11月27日、北京経済技術開発区プレスセンターは、北京経済技術開発区管理委員会と小米科技が『提携協定』を締結し、小米汽車が北京経済開発区への進出を正式に宣言したと発表した。

調印式会場

CNMOによると、小米汽車プロジェクトは小米汽車本部基地と販売本部、研究開発本部を建設し、2期に分けて年間生産台数30万台の完成車工場を建設する。うち1期と2期の生産能力はそれぞれ15万台で、2024年に初の量

もっとみる
BYDを興した王伝福氏はイーロン・マスクと肩を並べるマルチ起業家、複数の事業への積極的な研究開発費の投入で更なる成長を狙う

BYDを興した王伝福氏はイーロン・マスクと肩を並べるマルチ起業家、複数の事業への積極的な研究開発費の投入で更なる成長を狙う

2021年11月8日、BYDの株価は315元、CATLの株価は660.8元で、時価総額はそれぞれ9000億元(約15兆9600億円)、1兆5000億(約26兆6000億円)、株価収益率はそれぞれ277倍、154倍である。

一方で好調なテスラの時価総額は1兆2000億ドル(約9兆7000万億人民元/171兆9800億円)以上、株価収益率は354倍。新エネルギー車界隈のトップに位置する。BYDの株価

もっとみる
インターネット巨人が次々と参入、3年後に我々は小米汽車、百度汽車、阿里巴巴の自動車を選ぶことになるのだろうか?

インターネット巨人が次々と参入、3年後に我々は小米汽車、百度汽車、阿里巴巴の自動車を選ぶことになるのだろうか?

新エネルギーによる車作りはいったい誰の戦場なのか。投資から自ら戦場に乗り出したインターネットテクノロジー企業は、どのように車を造るつもりなのだろうか。

データによると、2021年9月時点で、新エネルギー車の研究開発、生産・製造を中核事業とする中国国内の新エネルギー車製造企業は合計103社に達した。これらの自動車製造新勢力の資金調達動向を見ると、彼らはまるで冬を経験したことがないかのようだ。資本の

もっとみる
華為が取り組む、拡張現実ヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)技術の課題解決とイノベーション

華為が取り組む、拡張現実ヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)技術の課題解決とイノベーション

拡張現実(AR)技術はさまざまな技術の焦点となってきたが、車両用ヘッドアップディスプレイ(HUD)への応用はどうだろうか。この分野ではどのような課題があり、誰がイノベーションを起こしているのか。

多くの人が拡張現実(AR)を考えるとき、まず頭に浮かぶのはスマートグラスやヘッドマウントディスプレイかもしれない。しかし、ARはそれ以外の多くのアプリケーションを、スマートフォンや車にも搭載可能なことが

もっとみる
中国ファーウェイの次なる野望、それはスマート運転コンピューティングプラットフォーム

中国ファーウェイの次なる野望、それはスマート運転コンピューティングプラットフォーム

ファーウェイは4月12日に2021年の5大発展戦略を発表した。最大のハイライトは北汽、広汽、長安の3つの自動車グループと3つの自動車サブブランドを設立することだ。

自動車分野に進出するファーウェイ7日後、2021上海国際モーターショーの開幕初日、セレスは「ファーウェイ智選SF5モデル」を正式に発表した。2駆・21万6800元、4駆・24万6800元の計2モデルを発売する。

17日後の4月28日

もっとみる
中国版テスラ、NIOの成長戦略。最初からハイエンド市場に進出することで、イノベーションのスピードを加速する

中国版テスラ、NIOの成長戦略。最初からハイエンド市場に進出することで、イノベーションのスピードを加速する

5月22日から23日まで、2021清華PBCSF GROBAL FINANCE FORUMが北京で開催された。「中国版テスラ」とも称される電気自動車ベンチャーのNIO(蔚来)の創業者兼董事長、CEOの李斌氏が出席し、講演を行った。李斌氏の講演によると、NIO(蔚来)の位置づけは一般的な自動車会社とは異なり、NIO(蔚来)は登場するやいなやハイエンド市場に進出した。

「もし私の車が安すぎた場合、多

もっとみる
シャオミ・雷軍、ファーウェイ・余承東、古いライバルの新たな戦場は?

シャオミ・雷軍、ファーウェイ・余承東、古いライバルの新たな戦場は?

業界関係者は、この新しい戦争の殺し合いは、携帯電話の分野よりも悲惨なものになるかもしれないと推測している。雷軍、余承東という2人の「新人」が、携帯電話業界の輝かしい戦績を取り戻すことができるかどうかは、まだ分からない。しかし、彼らは依然として全力を尽くして市場を奪い取るであろう。そして、その過程にも多くの素晴らしい物語が登場することは必至だ。

ファーウェイの「闘神」余承東の、次のポストファーウェ

もっとみる
ファーウェイ次の一手、自動車販売を加速し21年7月末までに200店舗の体験店で自動車販売サービスを開始

ファーウェイ次の一手、自動車販売を加速し21年7月末までに200店舗の体験店で自動車販売サービスを開始

自動車分野の情報筋である衆車網がこのほど関連ルートから明らかにしたところによると、ファーウェイは自動車販売業務の推進を加速しており、余承東(*ファーウェイ社・智能汽车解决方案BU CEO)は社内で来年30万台を販売する目標を定めている。この目標を実現するため、ファーウェイは7月末までに200店舗の体験店で自動車販売業務を開始し、今年末までに1000店舗以上の体験店に拡大する計画だ。

ファーウェイ

もっとみる
中国から見る、次世代コネクテッドカーの覇権争いの焦点とそのゆくえ

中国から見る、次世代コネクテッドカーの覇権争いの焦点とそのゆくえ

2018年の『Consumer Reports』誌では、テスラ モデル3は高速道路での緊急ブレーキに深刻な問題があると指摘されていた。 具体的には、「モデル3」が時速60マイルで走行しているときの制動距離は約46.3メートルで、同クラスの他の車よりもはるかに長かった。その後、モデル3は、緊急ブレーキの距離を約6.1メートル短縮するファームウェアアップデートを遠隔操作で実施した。

クルマを定義する

もっとみる
360が新エネルギー車に参入した背景

360が新エネルギー車に参入した背景

にぎやかな中国の車作りのムーブメントに360の周鴻が参入した。

4月19日、上海モーターショーに姿を現し、モーメンツで自分は「刘姥姥进大观园」ようなもので、新エネルギー車製造であろうと伝統車であろうと、すべて「座ってみなければならない」と語った。
わずか1週間後、哪吒汽车(NETA)はDラウンドを開始すると発表した。
融資額は30億元で、360戦略がリードし、第2位の株主となった。

しかし、周

もっとみる
テスラを追い越す五菱宏光MNI EVと中国の小型電気自動車の実態

テスラを追い越す五菱宏光MNI EVと中国の小型電気自動車の実態

最近、五菱宏光MNI EVを含む一部の小型電気自動車は一部の一線都市で無料で発給されている新エネルギー車専用ナンバープレートを一時的に申請することができなくなった。

噂が注目を集める一方で、小型電気自動車は果たして良いビジネスなのか、という問題も考えなければならない。

販売台数の影響はそれほど大きくない昨年、五菱宏光MINIがブレイクした後、一時沈黙していたA0/A00クラスの電気自動車市場が

もっとみる
Huawei、CATLと共同で開発する長安汽車のハイエンド向けのコネクテッドカーがもうすぐ発表

Huawei、CATLと共同で開発する長安汽車のハイエンド向けのコネクテッドカーがもうすぐ発表

ファーウェイが長安、寧徳時代と提携して自動車を製造すると発表してから、彼らの一挙手一投足が注目されている。

最近、あるメディアの報道によると、ある投資家が長安汽車に質問した

「ファーウェイと提携する車種は自動運転のどのクラスですか?
L3ですか、L4ですか?」

これに対し、長安汽車は

「同社はファーウェイ、寧徳時代と提携し、世界一流のスマート電気コネクテッドカープラットフォームであるCHN

もっとみる
ノルウェー進出を狙う中国EVメーカーNIOの計画

ノルウェー進出を狙う中国EVメーカーNIOの計画

NIO(蔚来)は6日午後4時、「ノルウェー戦略」を正式に発表。
この自動車メーカーも海外戦略「マルコポーロ計画」の第一歩を実質的に踏み出した。

NIOは、Xpengと同様、多くの中国ブランドを選んで欧州の第一選択市場である北欧国ノルウェーを試運転した。

中国の自動車メーカーがノルウェーを欧州輸出の「テスト」市場に選んだ理由は少なくない。

①ノルウェーには本土の自動車工業がない
②電気自動車の

もっとみる
Huawei、シャオミ、TESLAが話題となっている中国自動車メーカーの最新情報

Huawei、シャオミ、TESLAが話題となっている中国自動車メーカーの最新情報

今週の自動車業界事件案内テスラが深夜に再び「上海モーターショー権利保護」事件に対応し、2021上海モーターショーが開幕し、ファーウェイが3つの自動車サブブランドを構築し、LGとMAGNAがアップルの提携パートナーとなり、小米の関連会社が「MiCar」関連商標を出願する

大企業&ビッグイベント
1.イノベーションによる能力付与、変化への受容 2021上海モーターショー開幕4月19日、「変化を受容」

もっとみる