マガジンのカバー画像

深センから届ける中国最新テック企業動向

251
深センで現地市場向けに中古ブランド事業を立ち上げた日本人の視点で、日本にあまり出回っていない中国のテックニュース(スタートアップ、大手テック企業)を中心に中国語の記事をピックアッ…
運営しているクリエイター

#NIO

インターネット巨人が次々と参入、3年後に我々は小米汽車、百度汽車、阿里巴巴の自動車を選ぶことになるのだろうか?

インターネット巨人が次々と参入、3年後に我々は小米汽車、百度汽車、阿里巴巴の自動車を選ぶことになるのだろうか?

新エネルギーによる車作りはいったい誰の戦場なのか。投資から自ら戦場に乗り出したインターネットテクノロジー企業は、どのように車を造るつもりなのだろうか。

データによると、2021年9月時点で、新エネルギー車の研究開発、生産・製造を中核事業とする中国国内の新エネルギー車製造企業は合計103社に達した。これらの自動車製造新勢力の資金調達動向を見ると、彼らはまるで冬を経験したことがないかのようだ。資本の

もっとみる
ソフトウェア収益化モデルを模索する中国の新興自動車メーカーに警鐘!「小米モデル」では車は作れない

ソフトウェア収益化モデルを模索する中国の新興自動車メーカーに警鐘!「小米モデル」では車は作れない

最近、各種企業が業種を越えて新エネルギー自動車業界に参入しているが、若者を興奮させたのは、今年3月に、「若者に初の携帯電話をもたらした」小米が1000億元を投じて自動車を製造すると発表した。

さらに若者を熱狂させたのは4月初め、小米の創業者である雷軍氏が公開された生放送で、

「ここ数年、スマートフォン事業はますます好調になっている。ファンの呼びかけのもと、75日間の調査研究を経て、自動車製造の

もっとみる
ファーウェイまでが参入、中国LiDAR市場は激戦必至。未来に生き残るのは?

ファーウェイまでが参入、中国LiDAR市場は激戦必至。未来に生き残るのは?

自動車市場に忍び寄るファーウェイ中国の技術オタクであり、また過去のビジネスの成功体験が再現性を持たない大企業であるファーウェイは、携帯電話市場において隅に追いやられる前に、自動車市場に忍び寄った。そして、いくつもの新興自動車メーカーが中国の自動車市場の戦いの火ぶたを切って落としたタイミングを見計らって、この自律走行に密接に関連する部品を作る機会を待っていた。

この自動車というレガシー市場のトップ

もっとみる
テスラに対抗する中国電気自動車メーカー。ハードウェアを売っても金儲けはせず、ソフトウェアで儲けるモデルを模索

テスラに対抗する中国電気自動車メーカー。ハードウェアを売っても金儲けはせず、ソフトウェアで儲けるモデルを模索

テスラは最近、ソフトウェアの更新時に充電速度とバッテリー容量を下げたとしてノルウェーの法廷で有罪判決を受けた。これにより車の所有者に約9万6400人民元(約1万6000ドル)の罰金を支払わなければならない。

すでに2019年には、テスラはソフトウェアのアップグレードを通じて一部の車両の航続距離と充電速度を制限している。一部の車の所有者はソフトウェアをアップグレードした後、航続距離が明らかに低下し

もっとみる
中国版テスラ、NIOの成長戦略。最初からハイエンド市場に進出することで、イノベーションのスピードを加速する

中国版テスラ、NIOの成長戦略。最初からハイエンド市場に進出することで、イノベーションのスピードを加速する

5月22日から23日まで、2021清華PBCSF GROBAL FINANCE FORUMが北京で開催された。「中国版テスラ」とも称される電気自動車ベンチャーのNIO(蔚来)の創業者兼董事長、CEOの李斌氏が出席し、講演を行った。李斌氏の講演によると、NIO(蔚来)の位置づけは一般的な自動車会社とは異なり、NIO(蔚来)は登場するやいなやハイエンド市場に進出した。

「もし私の車が安すぎた場合、多

もっとみる
360が新エネルギー車に参入した背景

360が新エネルギー車に参入した背景

にぎやかな中国の車作りのムーブメントに360の周鴻が参入した。

4月19日、上海モーターショーに姿を現し、モーメンツで自分は「刘姥姥进大观园」ようなもので、新エネルギー車製造であろうと伝統車であろうと、すべて「座ってみなければならない」と語った。
わずか1週間後、哪吒汽车(NETA)はDラウンドを開始すると発表した。
融資額は30億元で、360戦略がリードし、第2位の株主となった。

しかし、周

もっとみる
百度、アリババ、テンセントが積極的投資する中国AIスタートアップ業界

百度、アリババ、テンセントが積極的投資する中国AIスタートアップ業界

2021年3月末現在、IT桔子データベースにおける中国の人工知能会社の総数は5684社。
このうちAI企業の設立ピーク期は2015、2016年。
直近の2020年中に新たなAI会社が設立されたのは60社程度にとどまっている。

2021年までに、最新の注目すべき新AI企業は、百度が分割した「昆崙チップ」と自動車メーカーGeely(吉利)と合弁で設立したスマートカー会社「集度汽車」だけだ。

大手2

もっとみる
ノルウェー進出を狙う中国EVメーカーNIOの計画

ノルウェー進出を狙う中国EVメーカーNIOの計画

NIO(蔚来)は6日午後4時、「ノルウェー戦略」を正式に発表。
この自動車メーカーも海外戦略「マルコポーロ計画」の第一歩を実質的に踏み出した。

NIOは、Xpengと同様、多くの中国ブランドを選んで欧州の第一選択市場である北欧国ノルウェーを試運転した。

中国の自動車メーカーがノルウェーを欧州輸出の「テスト」市場に選んだ理由は少なくない。

①ノルウェーには本土の自動車工業がない
②電気自動車の

もっとみる
Huawei、シャオミ、TESLAが話題となっている中国自動車メーカーの最新情報

Huawei、シャオミ、TESLAが話題となっている中国自動車メーカーの最新情報

今週の自動車業界事件案内テスラが深夜に再び「上海モーターショー権利保護」事件に対応し、2021上海モーターショーが開幕し、ファーウェイが3つの自動車サブブランドを構築し、LGとMAGNAがアップルの提携パートナーとなり、小米の関連会社が「MiCar」関連商標を出願する

大企業&ビッグイベント
1.イノベーションによる能力付与、変化への受容 2021上海モーターショー開幕4月19日、「変化を受容」

もっとみる
相乗りサービスのユニコーン嘀嗒とNIOウィリアムリーの関係

相乗りサービスのユニコーン嘀嗒とNIOウィリアムリーの関係

投資業界によると、4月13日、嘀嗒出行は香港証券取引所に上場申請を再提出した。同社は昨年10月、香港証券取引所に目論見書を公開提出したが、先週失効した。しかし数日後、嘀嗒出行は再び港交所に提出し衝撃を与えた。

これは共同購入時代に始まった起業の物語である。
2010年、グーグルを退職した宋中傑は、友人たちと共同購入サイト「嘀嗒出行」を立ち上げたが、多くの競合他社がいる中で敗退した。
2014年、

もっとみる
最新速報 中国スマートカーニュースまとめ

最新速報 中国スマートカーニュースまとめ

まずは今週の自動車業界ビッグニュースは下記の通り

雷軍がシャオミ初代自動車の販売価格を発表
滴滴がすでに自動車製造事業を開始
美団が無人運転車関連特許を公開
FFのナスダック上場ペースが加速
テスラの第1四半期の販売台数が過去最高更新

大企業&ビッグニュース1.雷軍が、シャオミ初代自動車の販売価格を発表

4月6日、シャオミで開催された米粉「Open Day」で、小米集団の雷軍CEOは生放送中

もっとみる
シャオミだけじゃない。次々参入する中国大手テック企業のスマートカー領域(前半)

シャオミだけじゃない。次々参入する中国大手テック企業のスマートカー領域(前半)

滴滴は本格的に車を作るのか?

これは根拠がないわけではない。事実、滴滴は自動車製造事業を開始した。責任者は滴滴副総裁で小柑車服総経理の楊峻氏が務める。現在、チームは自動車工場から人を発掘し始めているが、滴滴が自動車を製造する具体的な形式とルートはまだ明らかにされていない。
投資業界はこの情報について滴滴側に証明を求めたが、相手側は公式には応じないと表明した。

数日前、雷軍が自動車メーカーの新勢

もっとみる