マガジンのカバー画像

ホテル暮らしのすゝめ

19
ホテル暮らしにまつわるあれこれを書いています。何卒。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ホテル暮らしのすゝめ#14

ホテル暮らしのすゝめ#14

あと数日で2023年が終わる。
他でも書いているが
あっという間だったように感じる。

子供のころはあんなに
夏休みが長く感じてたのに
今となっては
1年があっという間に溶けてゆく。
これはどうやら代謝が関係しているらしい。
詳しくはわからないけど、
そんな理由から
午前と午後でも体感が違うらしい。
へぇ。そうなんですね。

と、いうわけで
今年最後のホテル暮らしとなる
宮城県は石巻にやってきた。

もっとみる
ホテル暮らしのすゝめ#13

ホテル暮らしのすゝめ#13

年末ですね。
ライブもやる事も
まだまだありますが、
今年も残すところ後数週間です。

いやはや、
早かったなー。
歳のせいかどんどん
1年が短くなってゆく。
まいったね、これは。

ホテル暮らしも
ど年末の一本を残すのみとなり
そこまではありません。
が、そんな状況の中、
今日も元気にやっていきたいと思います!

ホテル暮らしのすゝめ
其の十三
"赤は情熱の赤"編です。
よろしくお願いします。

もっとみる
ホテル暮らしのすゝめ#12

ホテル暮らしのすゝめ#12

12月。
December。
師走。

もう年の瀬である。
やはり師走というものは
例年忙しい。
やる事は山のようにあるし
仕事も多く
出突っ張りだ。

そういえば
ちゃんとした個人的な
忘年会とか
全然やってないなぁ。
のんびりと忘年会でも
したいものである。

というわけで
ホテル暮らしのすゝめ
其の十二
"遊び心を忘れた大人たちへ"編
よろしくお願いします。

ツアーやライブが多くなると

もっとみる
ホテル暮らしのすゝめ#11

ホテル暮らしのすゝめ#11

一週間のツアーを終え
帰路についている。

今回は宮古に始まり
船に乗って札幌へ行き
その後また船に乗って弘前へ行き、
となかなかの大移動だった。

しかしいろいろあったな…。
行く先々でいろんな人に会い
おもしろかったが、
昨日に関して言えば
機材のトラブルがあり散々だった。
日々の手入れはやはり大事だな
と反省するばかりだ。

そんなわけで
帰路の安堵に包まれた
穏やかな車内からお送りする

もっとみる
ホテル暮らしのすゝめ#10

ホテル暮らしのすゝめ#10

札幌での公演を終え
我々は港へと向かった。
早朝5時の船へと乗り込むためだ。

大量の機材と物販を
車に詰め込み
ツアーを回っているため
これは仕方がないことだ。
電車や飛行機は使えない。

ゆっくりと港へ向かい
途中で食事を済ませ
コンビニで買い出しなどを
したところで港に着いたのは
午前2時過ぎ。
まだまだ時間はある。

しかし気力も体力も尽きてしまっていたので
人気のない待合室のベンチを
1

もっとみる