マガジンのカバー画像

日記

27
運営しているクリエイター

#反省

2020

2020

去年1年間の振り返り。

〈仕事〉
・意義
善く生きるための手段。

・反省
どうしても一生懸命にやってしまう性格なのだけれど、あまり真剣に取り合ってはいけない場面が分かってきた。去年よりも余裕がなく、仕事を楽しむことができなかった。

・決意
余裕があるうちに、業務量が多い時期の戦略を立てる。任せられるところはどんどん任せて、頼られてもイライラしないだけの余裕を持つ。

〈趣味〉
・反省
ボルダ

もっとみる
2019

2019

年々、考え方がアップデートされていけばいいなと思う。

〈仕事〉
・意義
自立のための手段。社会との関わり方のひとつ。

・反省
とにかく、職業理解のなさを恥じた。誇りをもって生き生きと仕事をしている人は格好いい。

・決意
総量と時間を常に考えながら取り組む。先人のやりかたをどんどん試す。自分の仕事が社会にどんな影響を与えるのかを理解し、誇りをもって仕事ができるようになる。

〈趣味〉
・反省

もっとみる
2017.10.10

2017.10.10

最近は、どんな努力もむなしく、職場で元気が出ない。この気持ちはどうすればいいんだろう。

全てが嫌なわけではない。恵まれているほうなのかもしれない。それでも、ずっと耐えることはできない。周りと比べて「私はまだマシだ」という考え方はしたくない。みんなでもっと幸せになりたい。残業なんて少しもしたくない。

朝食のオーバーナイトオーツ。オートミールのこと、まだ美味しいとは思えないのだけれど、体にいいもの

もっとみる
動き出す

動き出す

多様な感情が1度に押し寄せていて、身動きがとれない。夢をみているだけでなく、実現させる準備をしたい。

工芸茶を飲んだ。

簡素だけれど、可愛い。普通のジャスミン茶よりも香りが豊かで、うっとりする。強い茶葉なので、お湯をつぎ足しながら飲んだ。お茶は最高。

したいことができない人生なんて欲しくない。働くために働くことなんてしたくない。「仕方ない」ばかりの毎日はいや。世間知らずで、望みばかり。そうな

もっとみる