STEP

あるべき姿を見る。次のパラダイムの当たり前を作る。起業家 / イノベーター / 認知科…

STEP

あるべき姿を見る。次のパラダイムの当たり前を作る。起業家 / イノベーター / 認知科学コーチング / AIリサーチャー / ノーコード developer / Futurist / ご連絡はソーシャルリンクからどうぞ。

マガジン

  • 認知科学とコーチング

    認知科学コーチングの自己適用の結果や学びの共有をします。 脳と心の仕組みを使って潜在意識の創造性を発揮し、想像したこともなかった目標に辿り着くためにコーチングがあります。 コーチは生き様と言われるように、メソッドやテクニックの話ではないため、浮き沈みや挫折、過ちも含めてどうもがいているか、共有します。

  • ノーコード・AI

    ノーコードやAIの記事をまとめています。 ノーコードの充実と、chatGPTはじめとするAIの発展によって、誰もが思いついたものを形にできるようになってきています。 非エンジニアでも関係なく、ものづくりをする人、クリエイターに誰もがなれる時代です!

記事一覧

ジョブズ映画であまり語られないおすすめの作品 ++

があります。 1999年に公開された 『バトル・オブ・シリコンバレー』 です。つまりは、iPodもiTunesもiPhoneも作られる前です。 3年ほど前に見て、衝撃でしばらくジョブ…

STEP
4か月前
2

PKMのLogseqで完了(DONE)したタスクをクエリでまとめられるようにする

ジャーナルにおける完成イメージ(以下)自分のエフィカシーを高める上で、できたことを貯めていくことは大切です。タスク管理において、潰せたタスクの数を知ることはその…

STEP
8か月前
4

直観介入するコーチングによって得られたもの、得られるもの

タイトルへの答え: 自分への深い理解、本音で素直に生きる生き方、現状の外のゴールへチャレンジし続ける人生、環境が良くても悪くても関係なくなる こんにちは、STEPで…

STEP
11か月前
9

脳と心をハックし、認知を書き換え、行動を自然と変える【認知科学に基づいたコーチングのメカニズム】

こんにちは。 起業家のSTEPと申します。 現在、プロコーチになるためにMindset Coaching Schoolで学んでいます。 学んでいる認知科学に基づいたコーチングは、共感・傾聴…

STEP
1年前
17

[日本語訳]ナシーム・ニコラス・タレブの卒業式スピーチ

ブラックスワンで一躍有名になったナシーム・ニコラス・タレブが2016年にしたスピーチになります。 最初から最後までタレブ節、かっこよすぎです。 タレブから私が影響を…

STEP
1年前
8

make(旧 integromat) Tips集

こんにちは。 ノーコードツール『make』をサービス開発や身近な生産性向上に使っているのですが、日本語で検索しても情報があまり出てこないため、noteにまとめます。 基…

STEP
1年前
8

『Life Force 8』の「生存、生活の楽しみ、寿命の延長」から派生して生まれる欲求(needs)や欲望(desire)

消費者起点でのあるべき業界構造を考えるために調査し、ChatGPTとアイディアを出した結果を備忘録として書き残してます。 マーケティングや、新規事業開発で消費者行動を…

STEP
1年前
5

【言語の壁を超える:英語の動画・音声編】AIで自動書き起こし→翻訳→対訳形式で出力

AIで書き起こし、それを指定の数の文ごとに翻訳していくプログラムを動かして検証してみました 今回用いたのは、私が現在学んでいる『認知科学コーチング』の太祖、ルー・…

STEP
1年前
5

【言語の壁を超える】英語の動画の書き起こし・整形・要約がしたい(ChatGPT、DeepL、Otter.ai、Chrome拡張機能)

背景現在、AI全盛期。 ChatGPTを皮切りに、LLM(大規模言語モデル)を用いてみんな色々作ったり試したり、生産性を上げています。 私自身、AIの発展によって、自分の能力で…

STEP
1年前
13

[3分でわかる]ノーコードツール『make』とTwitterの新しいAPI v2の接続 (HOW to CONNECT make to Twitter API v2)

chatGPT(正確にはGPTのAPI)と連携してTwitterを自動投稿する方が増えてきており、私もやりましたが、Twitter API v2を連携するところで詰まり、調査して解決した結果を共有…

STEP
1年前
1
ジョブズ映画であまり語られないおすすめの作品 ++

ジョブズ映画であまり語られないおすすめの作品 ++

があります。
1999年に公開された

『バトル・オブ・シリコンバレー』
です。つまりは、iPodもiTunesもiPhoneも作られる前です。

3年ほど前に見て、衝撃でしばらくジョブズの顔とあるセリフが脳に焼き付くほどでした。

最近急に見直したくなって視聴してきました。

見た感想としては……やっぱり素晴らしいです。
二人の若いときのエネルギーや新しいことを作る斬新な発想がダイレクトに伝わっ

もっとみる
PKMのLogseqで完了(DONE)したタスクをクエリでまとめられるようにする

PKMのLogseqで完了(DONE)したタスクをクエリでまとめられるようにする

ジャーナルにおける完成イメージ(以下)自分のエフィカシーを高める上で、できたことを貯めていくことは大切です。タスク管理において、潰せたタスクの数を知ることはその一助になります。

Roam Researchの立ち上げの重さがつらくなって、ローカルで保存できるLogseqに移行したSTEPと申します。
そして今、Logseqの重さにも辛さを感じています😂

日本語であまり情報がない、かつ、マニアッ

もっとみる
直観介入するコーチングによって得られたもの、得られるもの

直観介入するコーチングによって得られたもの、得られるもの

タイトルへの答え:
自分への深い理解、本音で素直に生きる生き方、現状の外のゴールへチャレンジし続ける人生、環境が良くても悪くても関係なくなる

こんにちは、STEPです。普段は起業家をやっています。

現在、認知科学に基づいたコーチングを学び、10月に卒業を控えており、有料のモニターセッション(5000円)が始まっております。

本音で生きる人生を決断をする上で、コーチングの効果ってどういうものな

もっとみる
脳と心をハックし、認知を書き換え、行動を自然と変える【認知科学に基づいたコーチングのメカニズム】

脳と心をハックし、認知を書き換え、行動を自然と変える【認知科学に基づいたコーチングのメカニズム】

こんにちは。
起業家のSTEPと申します。
現在、プロコーチになるためにMindset Coaching Schoolで学んでいます。

学んでいる認知科学に基づいたコーチングは、共感・傾聴を中心とするコーチングとは異なり、介入を積極的に行うコーチングとなります。

現状維持や、現状の整理を目的とするのではなく、心と脳(以下、「マインド」とします)を書き換え、現状の外のゴールに向かうことを行なって

もっとみる
[日本語訳]ナシーム・ニコラス・タレブの卒業式スピーチ

[日本語訳]ナシーム・ニコラス・タレブの卒業式スピーチ

ブラックスワンで一躍有名になったナシーム・ニコラス・タレブが2016年にしたスピーチになります。

最初から最後までタレブ節、かっこよすぎです。

タレブから私が影響を受けていること

身銭(時間、お金など)を切らないと何も得られない

毎朝鏡をみて、18歳の自分がいまの自分を見て憧れるかどうかで自分が成功しているか判断する。

ナンセンスにははっきり口に出して言おう。

原文

https://

もっとみる
make(旧 integromat) Tips集

make(旧 integromat) Tips集

こんにちは。
ノーコードツール『make』をサービス開発や身近な生産性向上に使っているのですが、日本語で検索しても情報があまり出てこないため、noteにまとめます。

基礎的な使い方というよりは、私が実際に開発の際に詰まった時に解決したメモをどんどん載せていきます。

そのため、順序はバラバラで、体系だった解説もしていません。検索にひっかかるようにし、できる限り多くの日本人のmakeクリエイターの

もっとみる
『Life Force 8』の「生存、生活の楽しみ、寿命の延長」から派生して生まれる欲求(needs)や欲望(desire)

『Life Force 8』の「生存、生活の楽しみ、寿命の延長」から派生して生まれる欲求(needs)や欲望(desire)

消費者起点でのあるべき業界構造を考えるために調査し、ChatGPTとアイディアを出した結果を備忘録として書き残してます。

マーケティングや、新規事業開発で消費者行動を理解する際に役立つと思います。

今回、Life Force 8を、消費者の欲求(needs)と欲望(desire)についての議論の出発点として使っております。
Life Force 8とは、人間の根源的欲求として、提唱されたもので

もっとみる
【言語の壁を超える:英語の動画・音声編】AIで自動書き起こし→翻訳→対訳形式で出力

【言語の壁を超える:英語の動画・音声編】AIで自動書き起こし→翻訳→対訳形式で出力

AIで書き起こし、それを指定の数の文ごとに翻訳していくプログラムを動かして検証してみました

今回用いたのは、私が現在学んでいる『認知科学コーチング』の太祖、ルー・タイス(Lou tice)の動画です。

だいぶ前に既に故人となっています。

Kirk Gibsonという有名なメジャーリーガーに対し、コーチングを行なったエピソードについて語っています。

結果:動画は2分。処理にかかった時間は全部

もっとみる
【言語の壁を超える】英語の動画の書き起こし・整形・要約がしたい(ChatGPT、DeepL、Otter.ai、Chrome拡張機能)

【言語の壁を超える】英語の動画の書き起こし・整形・要約がしたい(ChatGPT、DeepL、Otter.ai、Chrome拡張機能)

背景現在、AI全盛期。
ChatGPTを皮切りに、LLM(大規模言語モデル)を用いてみんな色々作ったり試したり、生産性を上げています。

私自身、AIの発展によって、自分の能力ではできなかったことができるようになる経験を幾度もしてきました。
特に、英語力に関して、AIによってエンパワーメントしてもらってきました。

大学で実感したことですが、専門領域になっていくと、教科書も英語、論文も英語です。英

もっとみる

[3分でわかる]ノーコードツール『make』とTwitterの新しいAPI v2の接続 (HOW to CONNECT make to Twitter API v2)

chatGPT(正確にはGPTのAPI)と連携してTwitterを自動投稿する方が増えてきており、私もやりましたが、Twitter API v2を連携するところで詰まり、調査して解決した結果を共有します。

Twitter APIが現在移行期で、過去のやり方のままだと連携できなくなっているようです。(2023/4/26時点)
make 有料プランと、Twitter API v2 無料プランで接続し
もっとみる