ゆくり設計室

暮らしの楽しさをカタチにしたい!と思って家づくりのお手伝いをしている設計事務所です。女…

ゆくり設計室

暮らしの楽しさをカタチにしたい!と思って家づくりのお手伝いをしている設計事務所です。女性ならではの視点で、心地よい居場所を作ります。 ◆女性建築技術者の会今期役員 ◆フェーズフリー建築協会理事 ◆近未来ハイスクール登録変人 ◆さいたま住宅生協設計者ユニットメンバー

記事一覧

可変性をデザインする

大きなホールやホテルのロビーに、大理石の広いカウンターがあって、大きな造花の花を飾っているのをよく見かけます。 少し篭った位置にあるので、昔は公衆電話が置いてあ…

1

これからの家に必要な電気配線とは?

新築の計画をするとき、部屋のコンセントの場所やスイッチの位置を検討します。 各家庭にインターネットが普及し、使用する電化製品も10年前とは変わってきています。 住宅…

2

今更?これから?おうちオフィスのこと

そろそろ築5年になろうとしている我が家。 自宅設計当時の私は、まだサラリーマン設計士でした。自宅の二階の書斎コーナーは、設計の際に夫の要望で作ったもの。 私が自宅…

7

シーリングファンのお掃除は自分でできる!

「シーリングファンって掃除はどうするんですか?」と建て主さんに良く質問されます。吹き抜けの上など、高いところに設置するので、確かにお掃除が難しいのです。 室内の…

6

庭を楽しみつくす!②

次は畑を作ろう! とお天気を見ながら、まあまあ降ってるけど雨天決行! 「七夕はいつも雨なんだよね!(笑)」と、どこまでも明るい友人のグリーンバッカー木原さん。 我が…

5

庭を楽しみつくす!①

雨の季節です。 少しでも晴れていれば、チャンス!とばかりに庭に出ます。 我が家のデッキは、東南の角にあり、西陽をカットしてくれるので、夕方は直射日光が当たらず、な…

5

庭を楽しみ尽くす!

5

私が自然素材をおススメする理由②

前回の続きで、今日は漆喰のお手入れ・メンテナンスについて書きます。 ◆日々のお手入れ楽チン◆ ①隙間のこと 漆喰は塗る時、大量の水を投入しますので、それが乾燥す…

6

私が自然素材をおススメする理由①

ゆくり設計室で設計している住宅には、自然素材をおススメしています。(もちろん建て主さんのご要望優先です)今日は漆喰の話。漆喰の良いところ、良くないところを私なり…

9

ゆくり設計室です。

埼玉県越谷市というところで、自然素材の住宅を設計しています。 前職の設計事務所で13年修行している間に建築した自宅で開業しました。 7月から3期目に入ります。 「…

15
可変性をデザインする

可変性をデザインする

大きなホールやホテルのロビーに、大理石の広いカウンターがあって、大きな造花の花を飾っているのをよく見かけます。
少し篭った位置にあるので、昔は公衆電話が置いてあったところなのだろう、と推察します。
電話は各個人が持ち歩くようになり、街に公衆電話はほとんど見かけなくなりました。

特にここ数年はコロナの影響、地球温暖化、急激な建築資材の物価上昇、などで社会の目覚ましい変化を感じます。

生活様式が変

もっとみる
これからの家に必要な電気配線とは?

これからの家に必要な電気配線とは?

新築の計画をするとき、部屋のコンセントの場所やスイッチの位置を検討します。
各家庭にインターネットが普及し、使用する電化製品も10年前とは変わってきています。
住宅の話だけでなく、よく古いホテルのロビーやオフィスビルのエントランス付近に石でできた広いカウンターがあったりすると、「ははあ、かつてはここに公衆電話が置かれていたのだな」と思うことがあります。
最近のデジタル化の勢いはすさまじく、それに合

もっとみる
今更?これから?おうちオフィスのこと

今更?これから?おうちオフィスのこと

そろそろ築5年になろうとしている我が家。
自宅設計当時の私は、まだサラリーマン設計士でした。自宅の二階の書斎コーナーは、設計の際に夫の要望で作ったもの。
私が自宅で起業することになったので、夫の書斎コーナーをぶんどり、私の事務所としました。
階段ホールに奥行き600mm幅1600mmくらいのカウンターを設置しただけの小さなおうちオフィスです。資料などは隣の書庫スペースに置いています。

コロナのた

もっとみる
シーリングファンのお掃除は自分でできる!

シーリングファンのお掃除は自分でできる!

「シーリングファンって掃除はどうするんですか?」と建て主さんに良く質問されます。吹き抜けの上など、高いところに設置するので、確かにお掃除が難しいのです。
室内の空気を攪拌するお仕事なので、扇風機のように羽に埃がたまります。
年に一度はお手入れしてあげたいものです。
とはいえ、自宅もほとんどやってません(ズボラな設計士です)。
お手入れが大変なので、基本的にはキャットウォークを設置し、そこからふさふ

もっとみる
庭を楽しみつくす!②

庭を楽しみつくす!②

次は畑を作ろう!
とお天気を見ながら、まあまあ降ってるけど雨天決行!
「七夕はいつも雨なんだよね!(笑)」と、どこまでも明るい友人のグリーンバッカー木原さん。
我が家のレイズドベッドに植えてくれる苗を、たくさん持ってきてくれました。
当初、植えたかった枝豆は、ちょっとタイミングが遅くて苗が売ってなかったのだそう。代わりに、秋トマト、きゅうり、それにハーブがたくさん!
写真家の池田英樹さんが、タイム

もっとみる
庭を楽しみつくす!①

庭を楽しみつくす!①

雨の季節です。
少しでも晴れていれば、チャンス!とばかりに庭に出ます。
我が家のデッキは、東南の角にあり、西陽をカットしてくれるので、夕方は直射日光が当たらず、なかなか快適です。
一人の時は珈琲を、誰かがいる時はクラフトビールの瓶をいそいそと持ち出して、簡単なツマミと共に楽しみます。

実験してみると二階にあるWi-Fiもデッキまで届くことがわかり、庭でウェビナーを受けたり会議やオンライン飲み会も

もっとみる
私が自然素材をおススメする理由②

私が自然素材をおススメする理由②

前回の続きで、今日は漆喰のお手入れ・メンテナンスについて書きます。

◆日々のお手入れ楽チン◆

①隙間のこと
漆喰は塗る時、大量の水を投入しますので、それが乾燥する→縮みます。
木の柱や梁、木の枠と接してるところは必ず隙間ができます。(それがデメリットと言えばそうです)
でもだいじょーぶ!
しっくいのもと、という粉があります!
これを水で溶いて筆で塗るだけで隙間は埋まります。
粉も、筆も、お引き

もっとみる
私が自然素材をおススメする理由①

私が自然素材をおススメする理由①

ゆくり設計室で設計している住宅には、自然素材をおススメしています。(もちろん建て主さんのご要望優先です)今日は漆喰の話。漆喰の良いところ、良くないところを私なりにまとめてみました。一言で漆喰と言ってもいろんな商品があります。ここでは私がよく使用する無添加住宅のオリジナル漆喰のことを中心にお話しします。

◆五感のここちよさ◆

漆喰の家はいいよ~✨
まず、オシャレ。ナチュラルな素材感はグリーンとの

もっとみる
ゆくり設計室です。

ゆくり設計室です。

埼玉県越谷市というところで、自然素材の住宅を設計しています。
前職の設計事務所で13年修行している間に建築した自宅で開業しました。
7月から3期目に入ります。

「ゆくり」の意味

「ゆくり」とは、ご縁の「縁」と言う意味の古語です。
「縁もゆかりも・・・」と言いますが、辞書を見ると、

【縁】ゆくり
1.合わせ。交わり。関わり。関与。
2.巡り。巡り合せ。回し。送り。操作。

家づくりは、ご縁の賜

もっとみる