見出し画像

シーリングファンのお掃除は自分でできる!

「シーリングファンって掃除はどうするんですか?」と建て主さんに良く質問されます。吹き抜けの上など、高いところに設置するので、確かにお掃除が難しいのです。
室内の空気を攪拌するお仕事なので、扇風機のように羽に埃がたまります。
年に一度はお手入れしてあげたいものです。
とはいえ、自宅もほとんどやってません(ズボラな設計士です)。
お手入れが大変なので、基本的にはキャットウォークを設置し、そこからふさふさのロングモップで掃除してもらうようにしています。

画像1

しかし、計画上、キャットウォークがつけられない場合もあります。
そんな時は・・・ネット検索していてこんなのを見つけました。

スクリーンショット 2020-08-03 11.54.37

これはモノタロウさんで買えます。柄のところに長い棒を付けるタイプです。
これの棒が伸縮式のものもあるようです。

シーリングファンは吹抜けの上下の温度差をなくすために、とても有効な設備です。
おススメは、夏と冬で逆回転が出来て、風量の調整が可能なもの。
DCモーターであれば、がたつきが少なく、音も静かです。

さて、我が家もステイホームの間に掃除することとします・・・

一級建築士事務所 ゆくり設計室


いいなと思ったら応援しよう!