Yukoringo

ここ最近はずっとIT業界のじんじぶちょです。ベトナムハノイ2年半→日本→海外ワーケーシ…

Yukoringo

ここ最近はずっとIT業界のじんじぶちょです。ベトナムハノイ2年半→日本→海外ワーケーション。 鮨を握り、プロレベルの製菓焼ける系のオタク。世界中の料理/製菓技術を習得するには人生がちょっと短すぎる。

記事一覧

正社員、ごりごり海外ワーケーションをするには。

もう20年近く前、世界の全てがここにある!と感じたカオサンロード。 去年行ってみたらそこは世界の中心などではなく、約500mしかないただの閑散とした道でした。 Brewus…

Yukoringo
4か月前
25

運動不足解消のために、タイミーで副業してみたら。

Brewusは設立当初から既に4年弱フルリモートワークです。 個人的にはメリットの方が多いのですが、唯一意識して動かないと運動不足になる事がデメリットだと考えています。…

Yukoringo
6か月前
18

オンラインカウンセリングを活用してみた話。

私が勤めているBrewusには オンラインカウンセリングを、1回45分、1ヶ月2回まで利用できる福利厚生制度があります。 ちょうど第三者に相談してみたい事があり、活用したの…

Yukoringo
2年前
4
正社員、ごりごり海外ワーケーションをするには。

正社員、ごりごり海外ワーケーションをするには。


もう20年近く前、世界の全てがここにある!と感じたカオサンロード。
去年行ってみたらそこは世界の中心などではなく、約500mしかないただの閑散とした道でした。

Brewusでは、約4年間フルリモートワークを行っており
私は去年から本格的に海外ワーケーションをスタートしましたが、その景色はちょうど去年の今頃、バンコクとチェンマイから海外ワーケーションをしていた際の一コマです。
(便宜上、海外ワー

もっとみる
運動不足解消のために、タイミーで副業してみたら。

運動不足解消のために、タイミーで副業してみたら。

Brewusは設立当初から既に4年弱フルリモートワークです。
個人的にはメリットの方が多いのですが、唯一意識して動かないと運動不足になる事がデメリットだと考えています。

先日、引っ越しの手伝いに丸2日間加勢した際に
運動不足解消には、タイミーでバイトして強制的に動けばいいではないか?と天の思し召し(!)が聞こえました。

早速、週末に数回副業として入ってみたところ、運動不足解消以外にも「社会経験

もっとみる
オンラインカウンセリングを活用してみた話。

オンラインカウンセリングを活用してみた話。

私が勤めているBrewusには
オンラインカウンセリングを、1回45分、1ヶ月2回まで利用できる福利厚生制度があります。
ちょうど第三者に相談してみたい事があり、活用したのでそれについて。
また、私自身過去にコーチングの学校へ通い、一時期経営者の壁打ちする機会も多かったので
自分への最適解を得るためには、相談者自身にもコツがあると感じており
その辺も書いてみます。

オンラインカウンセリングとは?

もっとみる