マガジンのカバー画像

心の友

46
私の心の友のようなnoteたち
運営しているクリエイター

#子育て

30代ワーママになってやめたこと

30代ワーママになってやめたこと

子どもを産んでから「追われる」感覚が増えました。

いつ泣くか、
いつかんしゃくを起こすか、
いつ呼ばれるか、、、

常に交感神経が優位で、整体師さんに気を張りすぎと指摘されることがあります。

そんなこんななので、日常生活では「やめること」を決めないと、心身の健康が保てません。

20代後半~30代にかけてライフスタイルが変わり、それなりに「やめること」がありましたのでシェアしたいと思います。

もっとみる
時短で働く普通のママが本気で伝えたい、「知ってほしい、時短ママの本当のこと。変えていきたい、この日本を。」

時短で働く普通のママが本気で伝えたい、「知ってほしい、時短ママの本当のこと。変えていきたい、この日本を。」

ちょっと時短ママの本気で伝えたいコトを聞いてくれませんか?こんにちは!
これからは実名でnoteを書いていくぞと気合を新たにしました、松栄友希(まつばえゆき)です。どうぞよろしくお願いします。

さて、いきなりですが私は時短で働くママです。
7月に登記したばかりのXTalent株式会社に9月からJOINしました。

※よかったら以下からプレスリリースをご覧ください

スタートアップの執行役員でママ

もっとみる
子ども生まれてもバリバリ働くぞ!と思っていた人が、職場でチャレンジできなくなる原因

子ども生まれてもバリバリ働くぞ!と思っていた人が、職場でチャレンジできなくなる原因

前回、書いたように、私は子育てと仕事がなぜ両立できないのか探るためヒアリングを行いました。

最初に協力してくれたのは、「なんとか仕事復帰のイメージを持っておかなければ!」と、育休中にもかかわらず精力的にうちのスタートアップ(前職)を手伝ってくれていた2児のお母さんでした。

自ら選んだ時短で働くという選択肢現在は、元いた大手日系企業で人事として復職されているらしく、時短で働いているとのこと。

もっとみる
voicyがつらくて聞けない日が来ようとは

voicyがつらくて聞けない日が来ようとは

完全にわたしのせいですが、最近、voicyがつらくて聞けません。あんなに大好きだったのに。

はじめにお伝えしますが、わたしがvoicyを聞けなくなってしまったのは、voicyさんやパーソナリティさんが悪いのではありません。まったくもって、すべてがわたしのせいなのです。

わたしがvoicyで聞いてるのは、キラキラ輝いている方ばかり。
自分にはない視点、自分より前へ行っている方が見える景色と思考を

もっとみる
親育てってこういうこと? 人の良い面が見えるようになった

親育てってこういうこと? 人の良い面が見えるようになった

 2023年を振り返る季節。なんか最近よくわからないのだが、人の良いところが見えるようになり、自分で不思議に思っている。

 いや、私も性格極悪人ではないので、いつも人のあら探しをしているわけではないのだが、それでも以前は人のネガティブな面が目についていた。
 例えば道行く人を眺めて人間観察してるだけでも、まじで自分のことを差し置いて失礼極まりないのだが、

・ださい服着てるな
・だらしないな

もっとみる
無償の愛は、「子から親」でしょ

無償の愛は、「子から親」でしょ

初めての子どもを育てている時に、自分が自分でなくなる感覚が多々あった。

わたしは温和で、頭の切れが良く、ユニークで、強いメンタルを持っていると思っていた。たいていのことには動じないし、度胸もある。子どもが好きだし、暴力的な気持ちになる理由がわからないから、虐待なんてしないだろうと自信があった独身時代。

それが、第一子を生んでからは、自分のことがわからなくなった。何一つ、自信がない。「だめな母親

もっとみる