やのじ

何でも器用にこなすのに大した事できなかった人生。今は3児の子育て修行中。 40代ってし…

やのじ

何でも器用にこなすのに大した事できなかった人生。今は3児の子育て修行中。 40代ってしんどい!と思った前半戦終了。後半は軽快に、50代はもっと楽しみたい。 仕事を辞めて12年も経ったけどまた仕事がしたくてリハビリ的にnote始めました。 写真、ピアノ、ファッションが好き。

記事一覧

歳をとればとるほど

私は関西出身で現在は東京近郊に住んでいます。引っ越して来たばかりの時は、こんなにベタベタな関西弁(京都寄りの関西弁なので)を話してはいけない気がしていろいろ気を…

やのじ
10か月前
1

同情って悪い意味なのかどうか

前回、有料記事になる前に旦那の浮気のことまでを書きましたが、サレ妻だのなんだのと同情を集めるつもりもなく、大騒ぎもしていませんので一応ここに追記しておきます。 …

やのじ
11か月前
3

社会人その後 専業主婦の生きる場所

ジェーン・バーキンが亡くなって、関連記事をたくさん読んでいる今日この頃です。女性として母として色々刺さる言葉を残されていて、40代も半ばになった私にはありがたかっ…

100
やのじ
11か月前
6

自己紹介改め プチ暗黒期〜夜明け期

さて前回の続きを… 暗黒期と書いたものの、結果としては休職したのは2ヶ月か3ヶ月で(もう正確には覚えていない)、しんどい時期ではありましたが自分の成長につながっ…

やのじ
11か月前
11

自己紹介その2

どこの誰だかわからないただの主婦の自己紹介にスキしてくれる人がいて嬉しかったです。ありがとうございます。 というわけでその2でございます。 社会人時代の私。無事異…

やのじ
11か月前
7

自己紹介その1

22歳。そうはるか昔。 新卒で入社した会社は大手のおしゃれ通販会社で、入社してすぐ配属されたのは商品課やカタログ編集の部署という華形部署ではなく… 趣味で作ってい…

やのじ
11か月前
14
歳をとればとるほど

歳をとればとるほど

私は関西出身で現在は東京近郊に住んでいます。引っ越して来たばかりの時は、こんなにベタベタな関西弁(京都寄りの関西弁なので)を話してはいけない気がしていろいろ気を使っていたのですが、5年経ち気付けばのびのびと関西弁を使わせてもらっています。笑。子供たちはどちらかというと関東弁を話しているので、もしかしたら少し混ざった話し方をしているかもしれないけれど、自分でもよく分からなくなっていて。とにかく、もう

もっとみる
同情って悪い意味なのかどうか

同情って悪い意味なのかどうか

前回、有料記事になる前に旦那の浮気のことまでを書きましたが、サレ妻だのなんだのと同情を集めるつもりもなく、大騒ぎもしていませんので一応ここに追記しておきます。
むしろ今の私は自分と子供たちの事だけを考えて前向き。
悩みもあるけど、それはみんな何かしら悩んでて同じでしょうという事で。
C'est la vie. ですよね。これからの人生もまだまだあるよ。
前にも書きましたけど我が身を大切に。楽しまな

もっとみる
社会人その後 専業主婦の生きる場所

社会人その後 専業主婦の生きる場所

ジェーン・バーキンが亡くなって、関連記事をたくさん読んでいる今日この頃です。女性として母として色々刺さる言葉を残されていて、40代も半ばになった私にはありがたかったり、背中を押されたりしています。先人から学ぶべきことはたくさんあるし、助けとなることは必ずありますね。

さて、今日は自己紹介もそろそろ終わりにしておかないとという気持ちで書き出しています。社会人時代のことは書こうと思えば色んな話のネタ

もっとみる
自己紹介改め プチ暗黒期〜夜明け期

自己紹介改め プチ暗黒期〜夜明け期

さて前回の続きを…
暗黒期と書いたものの、結果としては休職したのは2ヶ月か3ヶ月で(もう正確には覚えていない)、しんどい時期ではありましたが自分の成長につながった時期だったなと。今思えばだけど。

会社に行けなくなった上に、朝晩逆転でどうしたもんかと思いつつも、友達と大人計画の舞台を観に行ったり、キングブラザーズのライブに行ってはっちゃけたり、何故か木材を買ってきて本棚を作ったり。そんな事は普通に

もっとみる
自己紹介その2

自己紹介その2

どこの誰だかわからないただの主婦の自己紹介にスキしてくれる人がいて嬉しかったです。ありがとうございます。

というわけでその2でございます。
社会人時代の私。無事異動を果たして配属されたカタログ編集部門。カタログはファッション編、こども編、雑貨編、インナービューティ編、手作り雑貨編と多岐に渡っていて、私が最初に配属されたのはファッション編でした。雑誌に出ているモデルさんやヘアメイクさん、スタイリス

もっとみる
自己紹介その1

自己紹介その1

22歳。そうはるか昔。
新卒で入社した会社は大手のおしゃれ通販会社で、入社してすぐ配属されたのは商品課やカタログ編集の部署という華形部署ではなく…
趣味で作っていたWEBページが仇となりおじさんだらけで誰も行きたがらないITの部署でした。泣いた。
とにかく1年経ったら異動の希望を出そうと野望を胸に、おじさんたちにはなんだかんだと可愛がられながら生意気な新入社員時代を過ごしました。
女子がほとんどい

もっとみる