マガジンのカバー画像

教育ニュース最前線 研究員はこう考える

11
日々報じられる様々な媒体の教育関連情報から、今後教育業界への影響が高いと思われる内容を取り上げ、研究員がそれぞれの私見を述べます。 教育・学校・入試について関心がある方々にとって…
運営しているクリエイター

#高等学校

【紹介記事】国立大学法人化20年/高等学校改革推進事業/日本の若者の意識調査

【紹介記事】国立大学法人化20年/高等学校改革推進事業/日本の若者の意識調査

日々報じられる様々な媒体の教育関連情報から、今後教育業界への影響が高いと思われる内容について、それぞれの私見を述べます。

教育・学校・入試について関心がある方々にとって、考えるヒントとなりましたら幸いです。

🔽国立大学法人化 20 年 関連記事 3本▼国立大学法人化 20年 反省踏まえ研究力強化を(毎日・4/7)

▼削ることができる時間は…「研究」交付金減で忙殺される国立大
(朝日新聞・4

もっとみる
【紹介記事】公立高定員割れ/東大推薦入試合格者女子率過去最多/教員未配置過去最多449人/大学と資本の論理/入試の公平性

【紹介記事】公立高定員割れ/東大推薦入試合格者女子率過去最多/教員未配置過去最多449人/大学と資本の論理/入試の公平性

日々報じられる様々な媒体の教育関連情報から、今後教育業界への影響が高いと思われる内容について、それぞれの私見を述べます。

教育・学校・入試について関心がある方々にとって、考えるヒントとなりましたら幸いです。

🔽「これほどとは…」公立高で70校の定員割 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
(産経・3/30)【記事概要】
大阪府で高校授業料が段階的に無償化されます。
無償化は全ての生徒を対象

もっとみる