マガジンのカバー画像

アート

44
運営しているクリエイター

#展示

テスタロッサカフェで展示します 「Line & Dots展」

テスタロッサカフェで展示します 「Line & Dots展」

2024年6月12日から、浅草のテスタロッサカフェで展示します。

引いた線画をデジタルに取り込み、ドット画に加工したものを樹脂で半立体に仕上げた作品を今回は出展する予定です。
製作は手作業とデジタルの両立であり、作品はデジタル的でありながら、リアルで見ないと味わえない。そんなデジタルとアナログのハイブリッドなところが現代的だと思いつつ作品を作ってきたわけですが、今回はそれが非常にきれいな形でまと

もっとみる
gallery fu 「WHITOUT(ホワイトアウト)」展に出展します

gallery fu 「WHITOUT(ホワイトアウト)」展に出展します

横浜にあるGallery fuにて現在開催中の「Whiteout展」に出展します。
(本来であれば始まる前に告知をアップするべきでしたが、作品が間に合いませんでした…汗)

展示は3部構成になっておりまして、僕の展示はパート3(6月5日から)になります。

ゲノム編集技術の人体への応用に衝撃を受けたGallery fu鈴木さんが立ち上げた「M Collective」の活動も、早いもので僕が参加して

もっとみる
tagboat Art Fair2024に出展します

tagboat Art Fair2024に出展します

4月26日〜28日に竹芝で行われる「tagboat Art Fair2024」に出展します。

毎年行われているタグボートの一大イベントも、今年で4回目になりました。東京ポートシティ竹芝の巨大フロアに、タグボート所属作家が一堂に会します。なので僕も出展はもちろん、皆さんの作品を見られることを大変楽しみにしております。

ほとんどの作家が在廊していますので、作品鑑賞とともに作家とのコミュニケーション

もっとみる
tagboat ART SHOWに出展します。

tagboat ART SHOWに出展します。

2024年、展示初めは東京から。
1月17日から23日に、大丸東京店で開催される、tagboat ART SHOWに出展します。

今回は水滴のような表現を施した、「drops」という作品群を展示する予定です。
水滴という「ドット」と、それらが集まることでうっすら浮かび上がる一枚絵から、この世のミクロとマクロ双方の役割や関係性を見出していただければ幸いです。

tagboat ART SHOW

もっとみる
「ART FAIR GINZA 2023」に出展します

「ART FAIR GINZA 2023」に出展します

来月9月2日〜11日に行われる「ART FAIR GINZA 2023」に出展します。

今回は和紙を使ったemptyシリーズの他に、今年ずっと作ってるリフレクション(反射)をテーマにした作品を出展しますので、お近くの方はぜひお越しください。

フェアは2部制で、僕は「Part1」9月2日(土)~9月6日(水)のほうに出展予定です。

ART FAIR GINZA 2023【詳細】
ART FAI

もっとみる
「MOTHERシリーズ第3弾 機械じかけのコウノトリはゲノムの海を渡る」展に参加します。

「MOTHERシリーズ第3弾 機械じかけのコウノトリはゲノムの海を渡る」展に参加します。

2023年6月9日から6月26日まで、横浜の石川町にあるgallery fuにて行われる「MOTHERシリーズ第3弾 機械じかけのコウノトリはゲノムの海を渡る」展に参加します。

2部構成で各部3名の作家が展示される予定で、僕は前期(6月9日~6月18日)に展示します。

ゲノム編集というテーマを切り口に、変わりゆく社会とは、人間とは、生とは、死とは…等々、さまざまな問いかけの下、1年に渡って専門

もっとみる
新潟の秋と、引き算の美(ギャラリーHAFUで二人展やります)

新潟の秋と、引き算の美(ギャラリーHAFUで二人展やります)

新潟のギャラリーHAFUで、友人のアーティスト中尾昌吾さんと、二人展を開催します。いやもう開催しています。

中尾さんは僕がデビューした頃からよく声をかけてくださっており、ずっと懇意にさせていただいているアーティストの一人です。そして昨年ギャラリーHAFUで行われた中尾さんの個展におじゃました際に、オーナーのサトウハルオさんとも意気投合。サトウさんは元物理学者の方で、話していてとても面白く、「大好

もっとみる
「MOTHER 機械じかけのコウノトリ」展に参加します

「MOTHER 機械じかけのコウノトリ」展に参加します

2022年5月24日から6月26日まで、横浜の石川町にあるgallery fuにて行われる「MOTHER 機械じかけのコウノトリ」展に参加します。

2部構成で、各部3名の作家の作品が展示される予定でして、僕は前期(2022年5月24日~6月5日)に展示します。

ゲノム編集というテーマを切り口に、変わりゆく社会とは、人間とは、生とは、死とは…等々、さまざまな問いかけの下、1年に渡って専門家の方々

もっとみる
アートは敷居が高いと思っている人たちへ(「Small art Collection」展やってます)

アートは敷居が高いと思っている人たちへ(「Small art Collection」展やってます)

阪急MEN’S TOKYO 7Fポップアップスペースにて、「Small art Collection」展が始まりました。

アート作品を購入するという体験を目的として、初心者でも気軽にアート作品を購入していただけるように5万円以下の作品を集めた作品展です。

アートは何かと敷居が高いと思われがちですが、敷居が高いのは値段が高いのと、敷居が高いと思い込みたい人と、敷居が高いほうが都合がいい「現代アー

もっとみる
tagboatアートフェア2022に出展します!!

tagboatアートフェア2022に出展します!!

3月11〜13日に行われるtagboatアートフェアに出展します。

今年もやってきましたタグボートの一大イベント。東京ポートシティ竹芝の巨大フロアに、タグボート所属作家が一堂に会します。

作家にとってもこのアートフェアは、一年の集大成レベルの展示ですので、各自制作に励んでいると思われます。

僕は去年はemptyというシリーズのみでいったので、今年は透明樹脂やホログラムを使った作品、そして新し

もっとみる
デジタルアートもいいけど物理アートもいいぞ。(阪急MEN’S TOKYOの「CORE展」に出展します)

デジタルアートもいいけど物理アートもいいぞ。(阪急MEN’S TOKYOの「CORE展」に出展します)

12月より、有楽町の阪急MEN’S TOKYOタグボートギャラリー新スペースにて行われる「CORE展」に出展します。僕は前半のパート1に出る予定です。

出展作品を展示会場とタグボートのECサイトで同時販売するので、遠方の方もネットでチェックすることが可能です。

ただ今回は透明樹脂で水滴のような表現をした作品や、ピクセル的な円相をゴールド系メディウムで仕上げた作品を出す予定でして、双方とも光や角

もっとみる
「TAGBOAT ART SHOW」× 阪急 MEN’S TOKYO に出展します

「TAGBOAT ART SHOW」× 阪急 MEN’S TOKYO に出展します

8月11日(水) ~ 24日(火)に、銀座にある「阪急MEN’S TOKYO」1階にて行われる「TAGBOAT ART SHOW」× 阪急 MEN’S TOKYO に出展します。

PART.1(8月11日〜17日)と、PART.2(8月18日〜24日)に分かれていて、僕はPART.2のほうに参加します。

今回はいつものempty群と、去年作品のdrops、あとNFTと連動させた作品を展示する予

もっとみる
gallery fu 「MOTHER展」に出展します

gallery fu 「MOTHER展」に出展します

横浜にあるgalley fuにて「MOTHER展 -私たちはどこから来たのですか? 私たちは誰ですか? 私達はどこに行くの?-」が本日より始まりました。

ゲノム編集に衝撃を受けた代表の鈴木智惠さんが、テクノロジーによって人間の定義が書き換えられようとしている今だからこそ、一度「人間」について考えようというコンセプトで始まった本企画。

森美術館特別顧問の南条史生さんや、立正大学で哲学を教えている

もっとみる
gallery fu特別展「gift」に出展します

gallery fu特別展「gift」に出展します

12月4日から横浜のgallery fuで行われる「gift」展に参加します。

毎年年末に行われるこの展示に参加させていただいて今年で4年目になりました。今年は冬をテーマにした作品を出展しています。他にも素敵な作品が集まっていると思いますので、お近くの方は是非お越しください。

gift展恒例のギフトボックス。作品を買うと一緒についてきます(中身は秘密)

gallery fu 特別展|gift

もっとみる