yopico

夫・小1長女・2歳次女と暮らすアラフォー母。出版社勤務のち、フリーランスの編集・ライタ…

yopico

夫・小1長女・2歳次女と暮らすアラフォー母。出版社勤務のち、フリーランスの編集・ライターとして主に在宅業務を請け負い必死にこなす日々。また、この4年、子育てメディアの運営を行うも、なかなか収益に繋がらず苦戦中。

マガジン

  • 三女ノート

  • 次女ノート

  • 長女ノート

記事一覧

三女ログ【0歳0カ月】

2020/4/30 三女誕生 緊急事態宣言発令中での出産。貴重な体験であった。。。

yopico
4年前
1

次女ログ【4歳10カ月】

保育園から幼稚園に移った。コロナの影響で登園開始が6月からとなったので、約2カ月の幼稚園生活を経験した。 保育園のせいでも、幼稚園のせいでもないと思うのだが、ここ…

yopico
4年前
1

長女ログ【8歳11カ月】

小3長女。 50m走の記録が、8.9秒だったという。 「同じクラスの○○くん(足の速い男の子)と同じくらいだったんだよ!」と教えてくれたので、「私の記録も速かった」と…

yopico
4年前

次女語録【次女2歳10カ月】

カガ=蚊 ……大人たちが「蚊がいる!」というのを「カガ(が、)いる」と解読した次女。「カガに刺された」などと言う。可愛いので、直さない! ガジャ=蛾 ……「ハチ…

yopico
5年前

長女ログ【7歳0カ月】

東野プールでクロールに成功! 15m泳げた。パパコーチの数年間に及ぶ指導が実った瞬間! 祖父母からの誕生日プレゼントで、新しい自転車をゲット。「マハロB」の22インチ。…

yopico
5年前

次女語録【次女2歳10カ月】

・高校野球の中継により、お気に入りのEテレ番組が中止になってしまい、激怒する次女。「夏は、お兄ちゃんたちが野球を頑張ってるから、みんなが応援している方仕方ないん…

yopico
6年前

次女語録【次女2歳10カ月】

・なにか嬉しいことがあると(例:デザートにスイカがあるよ!)、「わーい! やったー! サイコー!!」と言ってバンザイ ・朝 私「そろそろ、(保育園に)行くよ」→…

yopico
6年前

産後鬱とは

友人が、育児ノイローゼ気味である。 出産後の入院を終え、退院してからは私のLINEがひっきりなしに鳴る。 「赤ちゃんってこんなに泣くの?」「泣きすぎて寝られない」「…

yopico
6年前
2

次女語録【次女2歳10カ月】

■大勢が参加する地引網イベントへ。テント内で服から水着に着替えさせる際、ついでにパッとおむつもかえちゃおう!というと、「申し訳ないから!申し訳ないからオムツは替…

yopico
6年前
1

三女ログ【0歳0カ月】

2020/4/30 三女誕生

緊急事態宣言発令中での出産。貴重な体験であった。。。

次女ログ【4歳10カ月】

保育園から幼稚園に移った。コロナの影響で登園開始が6月からとなったので、約2カ月の幼稚園生活を経験した。

保育園のせいでも、幼稚園のせいでもないと思うのだが、ここ数ヶ月、メンタルが非常に不安定である。

すぐに怒る、すぐにいじける、素直じゃない、笑われる(面白いことをしてみんなが笑う)ことを嫌がって泣く、冗談が通じず怒る、4歳年上の姉に追いつけずに悔しくて泣く。

どうしたんだろう。

ほんの数

もっとみる

長女ログ【8歳11カ月】

小3長女。

50m走の記録が、8.9秒だったという。

「同じクラスの○○くん(足の速い男の子)と同じくらいだったんだよ!」と教えてくれたので、「私の記録も速かった」ということなのだろうとおもい、すごいじゃん!速いね!と答えると嬉しそう。

実際問題、8.9秒って小3女児的にはどのくらいの速さなんだろうな。

次女語録【次女2歳10カ月】

カガ=蚊 ……大人たちが「蚊がいる!」というのを「カガ(が、)いる」と解読した次女。「カガに刺された」などと言う。可愛いので、直さない!

ガジャ=蛾 ……「ハチがいる!」という次女に対して私が「あれは、蛾じゃない?」と行ったことから、「ガジャ?」となり、以降、蛾を見ると「ガジャだー!」となっている。可愛いので、直さない!

長女ログ【7歳0カ月】

長女ログ【7歳0カ月】

東野プールでクロールに成功! 15m泳げた。パパコーチの数年間に及ぶ指導が実った瞬間!

祖父母からの誕生日プレゼントで、新しい自転車をゲット。「マハロB」の22インチ。カラーは黒☓白。ボディはホヌがあしらわれていて、これはハワイ狂のママの影響か!?と思ったりもしたけれど、誘導するでもなく自分で「コレ!」と決めていた。16日・17日と連日練習へ。まだ身体よりすこし大きいので扱いに困ることもあるが乗

もっとみる

次女語録【次女2歳10カ月】

・高校野球の中継により、お気に入りのEテレ番組が中止になってしまい、激怒する次女。「夏は、お兄ちゃんたちが野球を頑張ってるから、みんなが応援している方仕方ないんだよ」と伝えると、「あきらめるしか、ないね」だって!

・寝る前にかならず、「ママ、今日楽しかった」という。何が楽しかった?と聞くと、お出かけしたときはそのことを話してくれるが、日常は「お絵かきしたこと」「ブロックしたこと」など大したことで

もっとみる

次女語録【次女2歳10カ月】

・なにか嬉しいことがあると(例:デザートにスイカがあるよ!)、「わーい! やったー! サイコー!!」と言ってバンザイ

・朝 私「そろそろ、(保育園に)行くよ」→次女「ママ?メイクした?」→私「う、うん、したよ(嘘。自宅仕事の日だったのでノーメイク)」→次女「あ、でも、まゆげだけね!」 …よく見てる(汗)

・「ママとばーばちゃん! いちいち、しゃべらないの!」「いちいち、のんじゃうからね!」 …

もっとみる

産後鬱とは

友人が、育児ノイローゼ気味である。

出産後の入院を終え、退院してからは私のLINEがひっきりなしに鳴る。

「赤ちゃんってこんなに泣くの?」「泣きすぎて寝られない」「抱っこしてるのいい加減うんざり」「うるさいからひたすらミルク飲ませてるけど、規定量以上でいいの?」

できる限り、彼女の気持ちを否定せず、同調と共感の言葉を返し続けているのだが、先日ついに

「赤ちゃんがかわいくない」「私みたいなポ

もっとみる

次女語録【次女2歳10カ月】

■大勢が参加する地引網イベントへ。テント内で服から水着に着替えさせる際、ついでにパッとおむつもかえちゃおう!というと、「申し訳ないから!申し訳ないからオムツは替えたくない!みなさんに、申し訳ないから!!」と号泣。どこでそんなこと覚えたのかな。

■夜、階上に住む祖父母宅へ。祖母に会いに行ったのに不在。祖父に「バーバちゃんは出かけているよ」と言われてしょんぼりして帰ってくると、「じーじは、バーバちゃ

もっとみる