マガジンのカバー画像

メンタル系マガジン「メンタルズノンノン」②

60
障害者枠で就職~現在の転職活動までの出来事や思ったことを
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

新聞「近くに住む無職男性(90)は」

新聞「近くに住む無職男性(90)は」

台風の避難の記事だったんですが…

いや90歳で職ある人いる?? 普通仕事辞めてるでしょ、、他には事件や事故の目撃情報でも、

近くに住むアルバイト○○さん(37)は、「ドーンと大きな音がしたから見にいったら~」

みたいな…

別に当事者でもないのに、無職とかアルバイトとか、そんな情報いる??違和感しかありません。

勤労の義務はあるけれど…本質とは関係ないところで晒される「無職」って、何か意味

もっとみる
メンタル疾患者の副業

メンタル疾患者の副業

早朝から試験監督に行ってきました。
疲れた…けど心地良い疲れというか、「あー働いた~」という感覚です。

学生時代から不定期単発バイトとしてやっていたんですが、縁あって今も仕事ある時は呼んでもらっています。
経験があるので権限や裁量もそれなりにあり、相場以上の日当は頂けています。ありがてぇ…

***

今の時代副業副業って言われてます。で僕たちメンタル疾患者はというと…

本業以外にも、別の収入

もっとみる
「エラい」は実は上から目線?

「エラい」は実は上から目線?

タイトルに「?」をつけて気を引かせるやり方、あまり好きじゃないんですが、使わせていただきます

今日はこちらの記事をマイルドにしたものを…▼

僕は他人を褒める「エラい!」に違和感というか、複雑な気持ちがあります。

詳しくは↑のnoteを見ていただきたいんですが…見なくてもいいように今回書きます。

***

https://twitter.com/korokoro_poyoyo/status/

もっとみる
彼女は欲しい。けど結婚は…

彼女は欲しい。けど結婚は…

マッチングアプリのツイートをすると反応が良いというか、よくいいねやコメントを貰います。
やっぱり恋愛というのは皆関心のあることなんだなと思います。

今僕の考えている条件があって

・ビッチじゃない
・結婚を急がない
・子供は欲しくない

こんなところです。

「ビッチじゃない」というのは、めっちゃ主観なんですが…清楚で、恋愛経験少なそうで、とかです。

「今年中には結婚したいです!!」って人は、

もっとみる
同情するなら金を送れ

同情するなら金を送れ

僕がいつも読んでるnoterさんの記事です。

いてもたっても居られなくて、PayPayでお金を送りました。

以前の破産した僕と重なるところがあって…
.
.

病気を機に明日を生きていくお金がなくなってしまうことって、別に珍しいことではないんですよ。どうしてこうなるかは僕の過去のnoteにも書きましたが、↑の記事を見るとよく分かります。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

…で、いくら送金したかというと

もっとみる
メンタルの症状が安定した人向けのサイト

メンタルの症状が安定した人向けのサイト

https://twitter.com/bipolar_peer/status/1300018951439618048?s=19

「症状安定してる」のつぶやきで双極性障害じゃないと指摘されるのイヤだから発信しない。

双極で順調に働けている人がTwitter内にいても存在は明るみにならず、日々の働く工夫といった貴重な知恵は闇の中へ。

私が作りたいWebメディアはそんな情報の可視化。誰よりも私が

もっとみる
「生を受けたからには生きろ」?

「生を受けたからには生きろ」?

こういう人いますよね。

たとえば、「辛い。死にたい」と言えば「生を受けたからには、何があっても最後まで生きろ」
と返す人。
まあもっともな回答と言えばそうなんですが…

僕からしたら

"ちょっと何言ってるかわからない"なんですよね。

親が言うならまだしも、他人が言う筋合いは全くないと思うんです。

変な話、親が勝手に子供作って、生まれてきたのが自分、なわけです。自分の意志じゃないんです。

もっとみる