- 運営しているクリエイター
#グラフィックデザイナー
【お仕事】フリーランスを半年続けて身につけた顧客開拓の心得
わたしは2015年6月までの10年間、都内にあるデザイン会社数社に勤めていた。6年間働いていた前職での仕事は、すべて広告代理店とのお仕事だった。(新規開拓、見積交渉、企画、デザイン、ディレクション、請求まで担当。)
フリーランスになってすぐの去年の6、7月は、「仕事がない」状況が本当に苦しくて、「ない」ときは、いてもたってもいられず、エージェントや在宅ワーカーの求人を検索して、手当たり次第に応募
ものすごくテンションが低くても続けられる仕事
「よーし!やるぞ!!!」ってやる気があるときには、大抵のことはできてしまう。
寝食を削ってでも、這ってでもやる。
でもそんなにやる気がある日ばかりじゃない。
むしろやる気なんてない日の方が多いんじゃないかと思ったりする。
そもそもわたしは自分の「やる気」を信じていない。やる気が出るまで待ったって、一向にやる気が出ない日ばかりだ。
そんなあてにならないものに仕事を任せるわけにはいかない。
社交辞令で終わらせない
心がけていることのひとつに『社交辞令で終わらせない』がある。
いつか遊びに行きます、と言ったら本当に行く。また来ます、と言ったらまた行く。それだけで予想外のご縁が実ることもある。
ある友人に地域の生産者さんを紹介したら、誠意のある対応をしてくれて、バイヤーとして商品を入荷してくれた。入荷後も、きちんと各生産者さんと繋がってやりとりをしてくれているので、生産者さんから何度もお礼の言葉をいただいた
【一日の過ごし方】ヨハクデザイン編
Instagramにライフログを載せてて、気づけば3000人以上の方にフォローしていただいている。載せ始めたきっかけは、ある方にインタビューを受けたこと。(インタビューはお蔵入り)
「毎日どんな生活してるの?」って聞いてくれたことが、あれよあれよと言う間に、いろんな人に見ていただけるコンテンツになった。
△そのときお送りしたのがこちら。
Instagram ▷ https://www.ins
【連載】まいにちみちこさんで連載はじまりました
こんにちは。ヨハクデザインです。今月から、東北のWEBメディアまいにちみちこさんで、連載させていただくことになりました。
連載! 今期の目標だったので、とてもとても嬉しいです。
しかも大好きな東北。
多拠点で働きながら暮らすという選択の、リアルをお話できたらと思っています。
【岩手・盛岡】肴町アーケードを抜けた先。集中できるシェアオフィスBUNBO
第1回は、ヨハクデザイン盛岡オフィスBU
新しく仕事を増やすときの3つのルール
ヨハクデザインのメイン仕事はデザイン制作。ただ、他にも少しずついろんな仕事に関わっています。そして、新しい仕事を作るときにはわたしなりのルールがあるのです。
①マネタイズを先に考えない一応会社なので、事業計画を作ったり、売り上げ予測も立てたりしていたのですが、どうやらわたしはマネタイズ優先で考えると上手くいかないようです。なので大切なのは『メインの仕事を安定して売り上げに繋げておくこと』。
本
【独立して】やめたこと
フリーランスのデザイナーとして独立してから、たくさんやりたいことが見つかった。そしてやりたいことをするために「やめたこと」は6つ。どれも会社員の頃には無意識に、日常的に、惰性でやっていたことだった。
①他人を必要以上に気にすることそうは見られないかもだけど、人にどう見られてるか気にしがちだったのが、いい意味でどうでもよくなりました。他人はわたしの人生に責任をとってはくれない。
②ひとつのところ
働きかたを選べるようになる道のり
就活生中心に、『働きかたの多様性』というテーマで登壇させていただいた。『多様な働き方があること』『仕事は作れること』を特に若い世代に向けて、隠すことなく今後も話して行きたい。
台風が来てるにも関わらず、就活されてる学生さんや、転職を検討中のみなさまが足を運んでくださったので、過去の就活や転職、今の働き方についてお話した。
ただ、後からよく考えてみたら、デザイン業界やブラック企業の実情とか、就活前
はあちゅうさんからのメッセージ
突然のメッセージ。
差出人は作家のはあちゅうさん。
はあちゅうさんと村上萌さんプロデュースの『週末野心手帳』を紹介した日経WOMANさんの記事を読んで、わざわざご連絡してくれたのでした。
どんなに多忙でも、こうして見えないところで日々関係を作り続けてる方なんだろうなぁ。本当に尊敬しています。
こんなメッセージもらって嬉しくない人なんていない。
突然のご連絡があまりに嬉しかったので、note
【流れを変える】ヨハク編
Instagramのライフログに書いてるんだけど、最近ゆっくりではあるんだけど(細々したものが多いから)、持ち物を整理してます。主に書類なんだけど。
いろいろ溜め込んでるわりに経理書類が不足してたり、自分のダメなところと向き合いながら、えいえいっ!と捨ててるんだけど、捨てると入って来るんだね、いろいろと。
そうすると、ありがたいことにお仕事の連絡をたくさんいただけるようになったのです。フリーにな
【お仕事】受注のしかた
収入源と、受注する経緯も含めて。
①代理店からのお仕事独立する前は10年ほど会社員として、企画やデザインのお仕事をしていました。なので、その頃からお付き合いのある代理店の担当者さんから、今もお仕事をいただくことが多いです。
また、新しくお付き合いの始まった代理店さまも数社。これは知人からの紹介がきっかけになることが多いです。
受注する流れとしては、「最近お忙しいですか〜?」とお電話をいただく
続・生命力を高めることと、現代版百姓について
以前こんなことを書いたのですが
いろんな人に最近話してる『生命力を高める』ということについて。
完結に言うと、『できることを増やす』『こころの筋力を鍛える』というところなのかな、という気がしてきました。
どこでもできる、とは言いつつ電源とWi-Fiがないと弱いデザイナーの仕事だけで、果たして「仕事ができるのか」と言われたら、ものを作ることができる農家さんの方が圧倒的に『強い』。
かといって