マガジンのカバー画像

種麹屋の日常思考記

123
発酵に関係ない日常思考はこちらに入れていきます。
運営しているクリエイター

#中小企業

中小企業が若い女性を雇わないことを「女性差別」の文脈だけでみていいのか

中小企業が若い女性を雇わないことを「女性差別」の文脈だけでみていいのか

昨日から、この記事が話題になっています。

個人的には、この会社の社長さんは、非常に誠実に向き合い、女性の活躍を推進しようとして、それでも結局推進できずに心を折ってしまった方だと思います。

と、このように心境を吐露している社長を「女性差別者だ!」と責め立てることに、私は意味を感じません。

むしろ、なお一層、「ジェンダー」の問題を、「腫れ物」にしてしまうだけであり、かえって、男女共同参画が遠のく

もっとみる
月50万円は、本当に『中小企業向け』なのか

月50万円は、本当に『中小企業向け』なのか

以前、ある中小企業を支援するプロジェクトから、「中小企業向けに芸能人を起用できますよ」という営業電話が来た。

その予算とは、月額50万円だった。

当然、当社では手が出る金額ではないので断った。

少し計算してみる。

月額50万円、年額600万円。

ところで、企業における広告宣伝費の割合は、化粧品や通販など特殊な業界を除けば、概ね、どの業種でも5%程度となる

https://hansoku

もっとみる

伝統企業のデジタル化、最後のハードル

河野行革大臣の号令により、一気にハンコ廃止、そして行政のデジタル化も進んでいます。

とりわけ、これ以降は中小企業のデジタル化が日本全体の生産性を左右するといわれています。そして、なぜ、中小企業のデジタル化が進まないか、そこには、様々な理由があります。

理由の説明は、こちらの記事に譲ります

ただ、一つだけ、議論に取り残されている論点があります。私自身、この点について、どうしたモノかと考えている

もっとみる
MBAや大企業経験が事業承継に適用しない問題

MBAや大企業経験が事業承継に適用しない問題

よく、「MBAの理論とか日本の中小企業に当てはまらない」「大企業と中小企業にはギャップがある」と言われます。特に、大企業や、大企業でなくても、創業ベンチャーなどいわゆるMBA的理論で動いている世界の人が、実家の中小家業に戻ったとき、思ったように力が出せない、というのはよく聞く話です。

そこで、私自身、MBAホルダーであり、家業を継いだ事業承継者ですが、私自身や、私の周囲を見渡しての経験から感じた

もっとみる