マガジンのカバー画像

メンタル・マインド

32
運営しているクリエイター

#潜在意識

寝る前5分間が重要なわけ。

寝る前5分間が重要なわけ。

良質な睡眠は取れてますか?
睡眠トラブルは多くの人が悩む課題だと思います。

私自身も不規則な生活をしていたり、
ショートスリーパーのような性質を持っていたりするため
十分眠れたような感覚がなかったり、
普段から考え事が多く寝ていても現実的な夢ばかりを見て
疲れが取れないことも多くありました。

最近は寝る前の5分間とっても簡単なあることを実践することで
睡眠の質が上がり、寝起きもスッキリ目覚める

もっとみる
なりたい自分になるための目標設定

なりたい自分になるための目標設定

なりたい自分になるためにやると良いこと
「目標設定」の方法についてご紹介します!

ゴール設定

なりたい自分になるために必要なのは
【目標を設定すること】

目標=ゴール
ゴールがなかったら?
→シュートを打つ必要がなくなる。
→シュートを打つ方向が分からなくなる
→戦術を考えなくなる
→技のスキルを上げなくて良くなる

なりたい自分になるために「目標設定」は不可欠なのです。

過去の自分(一年

もっとみる
SHYでもコミュニケーションの達人になる方法

SHYでもコミュニケーションの達人になる方法

人の悩みの9割は人間関係であると言われています。

コミュニケーションとるの苦手だなー。
人見知りなんだよなー。
と言う方も多くいると思います。

私も昔は人見知りで、
今でも大勢でのコミュニケーションには少し苦手意識があります。

しかし、人見知りであることは損だなー。と気づいた時から
いろいろな機会を通して少しずつ人見知りを克服しています。

コミュニケーションに対する苦手意識が減ると
得られ

もっとみる