マガジンのカバー画像

経営

20
運営しているクリエイター

記事一覧

赤は目を引きやすい色だけど【中国の色彩計画】。 2021年08月05日



中国の獅子舞を見ると、赤と同じくらい、黄色が多い。

赤は、日本では、「誘目性が高い色」として知られる。

「誘目性が高い」というのは、「目を引きやすい=目立つ」ということだ。

しかし、色の考え方は国や地域によって様々だ。

例えば、京都などでは、古都の景観を守るために、屋外広告物で目立つ色は避けられ、大体が茶色になるよう規制がかけられていることが知られる。

お寺関係では、紫が高貴な色とし

もっとみる
スタンド能力「クラフトワーク」に学ぼう。「小さな事からコツコツと、時には大胆に」2021年06月16日

スタンド能力「クラフトワーク」に学ぼう。「小さな事からコツコツと、時には大胆に」2021年06月16日

昨日は作業の大きな山場を終えたので、今日はコツコツと、小さな事を積み上げます。

若かりし頃は、「何かでっかいことをやってやろう」と思っていましたが、歳と共に、小さなコツコツの繰り返しでしか、物事は大きく育たないと心得ました。

でもね、小さな事「だけ」やっててもダメでね、時に大胆に決断することも大事。そのメリハリが大事。

このブログもそうです。

クラフトワークに学ぶ。コツコツ繰り返してどう育

もっとみる
需要とは、「生み出すモノ」である。時代を、社会を、作り出す「ディマンドクリエイター」たれ。 2021年06月14日 日報

需要とは、「生み出すモノ」である。時代を、社会を、作り出す「ディマンドクリエイター」たれ。 2021年06月14日 日報

日本人は、農耕民族であるから、「需要」を「あるモノ」「できたモノ」であると考えがちである。私は、これが、日本が、他の競争国家との戦いにおいて敗北しがちな理由の一つであると考える。

一方私は、生来のクリエイターであるので、「需要」も「作るモノ」と考える。海外の大手企業はこの姿勢で取り組んでおり、例えばApple社がそうである。

iPhoneもiPadも、需要が予め人類に天恵のものとして備わってい

もっとみる
有料記事「WebプレスリリースはSEOペナルティの可能性があるから対応を慎重に」広報・マーケティング日報 2021年06月12日

有料記事「WebプレスリリースはSEOペナルティの可能性があるから対応を慎重に」広報・マーケティング日報 2021年06月12日

この記事は有料記事にさせていただきます。

この記事を書いている人
ブログ歴20年のベテラン。文章はほぼ毎日3,000文字はどこかに書いている気がする。
noteを始めたばかりで情報公開の仕方に迷っている。下記のWebサイトに関わっている。

もっとみる
人を見る時どこを見ているのか?~僕の場合~ 2021年06月08日

人を見る時どこを見ているのか?~僕の場合~ 2021年06月08日

<ビジョン(未来)>
世の中をどうしたいのか?

<熱意(現在)>
その活動に継続的に取り組んでいるか?

<バックボーン(過去)>
それを行うことについての強い裏付けがあるか?

僕が人を見る時、特にここを見てるな。

過去については最もシビアで、
「私、〇〇県で生まれたから!」
「〇〇県が好きだから!」
では、弱いと感じる。

「で、キミは、他県のことをどれだけ知っているんだい?

47都道府

もっとみる
失敗した経験があるからこそ、理屈を吸収できる。失敗したことのない人は、学びが血肉になりません。プレスリリースの勉強したら、「必要なのはプレスリリースじゃない」という答えに行きつきそうな2021年6月7日の日報

失敗した経験があるからこそ、理屈を吸収できる。失敗したことのない人は、学びが血肉になりません。プレスリリースの勉強したら、「必要なのはプレスリリースじゃない」という答えに行きつきそうな2021年6月7日の日報



プレスリリースをいくら書いても取材されないので、自分のやり方が合っているか、本を6冊くらい読んで勉強しました。

報道業界の実情。
業務の流れ。
一般社会とのギャップ。

学んで、「なぜ、成功する人は成功するのか?」
「なぜ私のやり方では反響がないのか?」
点と点が線に結ばれました。

失敗した経験があるからこそ、理屈を吸収できます。失敗したことのない人は、学びが血肉になりません。

今回でプ

もっとみる
嘘っぱちの人間関係終了@Twitter 2021年6月6日雨ザーザー日報

嘘っぱちの人間関係終了@Twitter 2021年6月6日雨ザーザー日報

Twitterで意味のある更新を始めたのは3年前。
色々な人に自分の活動内容を伝えたかったので、片っ端から色々な人をフォローした。
相手が誰かなんてまるで興味がなくて、とにかく自分の活動を知ってほしかったので、フォローした。

するとそのうちの何%かはフォローバックしてくれた。
フォローバックしなかった人は、しばらく時間が経ってからフォロー解除した。
いわゆる「マナーのなってないこと」をやっていた

もっとみる
この頃流行りの命名法♪語数の小さな命名法♪カタカナ4文字範囲~♪だってカタカナ、だってだってなんだもん♪【命名戦略】 2021年06月03日 日報

この頃流行りの命名法♪語数の小さな命名法♪カタカナ4文字範囲~♪だってカタカナ、だってだってなんだもん♪【命名戦略】 2021年06月03日 日報

カタカナ4文字命名命名には戦略が必要だ。
ここ十年くらい、企業名で流行りなのは、カタカナ4文字系。

・ラクスル(楽をする→楽する)
・ジョイタス(Joyを足す)
・カチタス(価値を足す)

とか、リクルート社がよくやる印象。

上記のような、企業理念やビジョン・サービス内容を4文字で表現しているものは、思想がわかりやすと個人的には感じる。

一方で、

・メルカリ
・ヤフオク

など、単に省略し

もっとみる
SNS戦略総合分析図を書いてわかったこと 2021年05月30日 日報

SNS戦略総合分析図を書いてわかったこと 2021年05月30日 日報



図で戦略立案して整理1、人を集め
2、信用力を向上させ
3、社会的意義を果たすとともに
4、売上を伸ばす
 
この「4つの働きかけ」が重要。
 
人を集めるための「入口」と、
社会的意義を果たすための「出口」、
売上を伸ばすための「出口」。
 
信用力は、これらのソースへの携わり方の中で、
対外的に高まっていくもの。

<今、私がやるべきことは?>・関心のない層に、関心をもたせることが私の社会

もっとみる
SNSをマーケティングに真に活用するためには、「ゴール設定」と「フロー設計」が重要だ ~ビジョンなき行動を「ムダな努力」と人は言う~ 2021年05月20日

SNSをマーケティングに真に活用するためには、「ゴール設定」と「フロー設計」が重要だ ~ビジョンなき行動を「ムダな努力」と人は言う~ 2021年05月20日

YouTubeで継続的に動画を制作している。その目的は明確である。しかし、チャンネル登録者、視聴回数、共に伸びない。

YouTubeは、基本的に、人気のある動画の、視聴を促すことで滞在時間をより高め、Googleが広告費収入を得られるようにするよう、アルゴリズムが組まれている。したがって、そもそも、認知度がない私のような存在が、ラッキーパンチで認知を得るのは難しい。

YouTubeで広告をかけ

もっとみる
YouTuberから、会社に電話がかかってきたりしたらどうする?2021年5月17日 日報

YouTuberから、会社に電話がかかってきたりしたらどうする?2021年5月17日 日報

YouTuberから実務端(じつむばた)に電話がかかってきたらどうする?私だったら話半分にしか聞かない。しかし、今日の行動はYouTuberとしての活動の一つであるので、いくつか使い分けている他の名前を使いたくない。だから、あえて名乗らずに何件か電話をかけた。失礼なのはわかっている。

この記事を書いている人ブログ歴20年のベテラン。文章はほぼ毎日3,000文字はどこかに書いている気がする。
no

もっとみる
【1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたのか?】温泉、ホテル経営者・その他の業界のマネージャー向け【読書感想文】2021年5月16日

【1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたのか?】温泉、ホテル経営者・その他の業界のマネージャー向け【読書感想文】2021年5月16日

温泉買おうと思ってたんですよ。

ただ、設備資金は4,000万円くらいでなんとかなりそうな気がしましたけど、運転資金に1億円くらい…最低でも半年分の5千万円は必要そうで、運転資金には補助金等は一切使えません。私にはその負担は請け負えないので、諦めました。

そんな温泉経営経験なんて全くない私が、温泉経営を考えるために読んだ本の一つ「1泊4980円のスーパーホテルがなぜ「顧客満足度」日本一になれたの

もっとみる
「地方の中小企業が全国ブランドになるための広報PR パブリシティ戦略」の感想「リクルート出身、新聞社出身の起業家はなぜメディア露出しやすいのか?」【2021年5月16日 日報】

「地方の中小企業が全国ブランドになるための広報PR パブリシティ戦略」の感想「リクルート出身、新聞社出身の起業家はなぜメディア露出しやすいのか?」【2021年5月16日 日報】

この記事を書いている人ブログ歴20年のベテラン。文章はほぼ毎日3,000文字はどこかに書いている気がする。
noteを始めたばかりで情報公開の仕方に迷っている。下記のWebサイトに関わっている。

「地方の中小企業が全国ブランドになるための広報PR パブリシティ戦略」の感想
昨日、この本読んだんですよ。

私、プレスリリース・広報の研究を一生懸命しておりますので、他の書籍と内容がダブる点については

もっとみる
インフラあるある「工事の切り戻し」【2021年5月16日 日報】

インフラあるある「工事の切り戻し」【2021年5月16日 日報】

今朝は朝からクライアントワーク中。

というか、昨日の夜から取り掛かり、寝ているうちにPCに作業していただき、その続きに今取り掛かっている。

大昔に作ったWebサイトのチューニング作業で、日曜はクライアントさんはお休みなので、今日のうちに作業をしてしまうのが一番業務に支障が出ない。なので、このタイミングにガガガッと作業してしまうのである。

「ドヤ顔で言ってるけど、普通、工事って、そういうもんじ

もっとみる