見出し画像

今週も12個のnoteのお祝いボード獲得!累計獲得数も 809個に更新できました!

今日は春分の日でうっかりすると忘れそうな月曜日でしたが、毎週のお楽しみになっているnoteからの嬉しいお知らせが届き、おかげ様で今週もnoteからのお知らせポップアップを、12個もいただくことができました!🤗

「先週もっともスキを集めた記事の1つに選ばれました!」に、2つのアカウントそれぞれに、先週に引き続いて選んでいただいたのを含めて、noteからトロフィーとコングラッチュレーションボードが12個も届いて、大変喜んでいるところです!(^^ゞ

本日の午前中に届いた「先週もっともスキされた記事の1つ」に選んでいただいて届いたお祝いボードから、お昼過ぎから夕方にかけて2つのアカウントに届いたお祝いポップアップは、メインアカウント6個とサブアカウント6個の、計12個をいただきました。(^_^)b

先週もここ最近と同じように、記事に付いたスキもさほど多くなかったもんだから、今週届くとしてもお祝ボードの数は先週の10個には届かないだろうと踏んでいたので、とりあえず2個多い12個を獲得できて良かったですね。🤗

これも毎週お礼を言っているように、スキをしていただいたあなたのおかげだと心より感謝いたしております。(^^ゞ

今週の獲得数12個を先週までの797個の累計獲得数に加えると、現在までに受賞したトロフィー&お祝いボードの累計獲得数は、809個という結果になりました。🤗

おかげ様で当面の節目の目標にしていた 800個を達成し、9個も上回る結果になり大満足ですね。(^_^)b

先週もスキをいただいた皆さん!
本当にスキをいただきありがとうございます!
あなたの応援がnoteを続ける励みになっています!

おかげ様で今週もこれまで同様に、あなたにお礼の言葉をお伝えできることも嬉しくて、こうやって報告を兼ねてお礼の言葉を伝えられることに感謝いたします。(^_^)b


さて今週のお祝いの内訳は、サブアカとメインアカウントにそれぞれ6つずつの計12個のお祝いボードをいただきました。🤗

お祝いポップアップは、私のスキなトロフィーデザインが4個にコングラチュレーションのボードデザインは 8個と、トロフィーデザインが少なくてコングラチュレーションのボードが優勢でした。😄

このあといつものように今週の受賞ポップアップと、その対象記事の紹介をさせていただこうと考えたのですが、これから先のポップアップと記事紹介はメインアカウントのほうで投稿することにいたしました。🤗


とりあえず今週は2つのアカウントで12個をいただき、合計のお祝ボード獲得数も809個になりましたが、これもひとえに皆さんからいただいたスキのおかげです。

皆さんのスキの1つ1つが積み重なって、こんなに多くのトロフィー&お祝いボードを頂くことができています。(^^ゞ

本当に有り難いことですよね。(^_^)b

これからもこれまでと同じように、気楽にのほほんと、マイペースでnoteを書き続けたいと考えていますので、どうぞ引き続きお付き合いくださいね。


ってことで、今回は
今週も12個のnoteのお祝いボード獲得!累計獲得数も 809個に更新できました!」という今週のトロフィー&お祝いボードの報告とお礼でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

よろこびの  スキをかさねて  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<最近のメインアカウントの人気記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b