見出し画像

急に寒くなったので里芋と大根の味噌汁に冷凍タコ焼きのお昼で暖まってみた。

寒くなるとトイレに行く回数が増えるのは、みなさんも同じだと思うけど今朝は地元も冷え込んでいたので、いつものようなヨーグルトにバナナとかクラッカーとかシリアルじゃなく、温かいものが欲しくなり大根と里芋のお味噌汁をリクエストしてみました。(^_^)b

もともとお昼にはたっぷり食べないで軽く済ますことが多いので、どうしてもヨーグルトや果物にチョコレート(ラミーチョコですね^^)やクラッカーなどを食すことが多いのですが、急に冷え込んでしまったので温かいスープ系のものを食べたくなったんですよ。🤗

それで何を具にしたいか聞かれたので、家庭菜園で収穫したばかりの大根と冷凍してある里芋のお味噌汁をお願いして、ご飯じゃ多いと感じたので買い置きしてある冷凍のタコ焼きをチョイスすることにしたんです。(^^ゞ

ご飯代わりに冷凍タコ焼きを食べるなんて、ランチには変な組合わせだと思われるかも知れませんが、けっこうやっちゃうんですよ。🤣

福岡の義姉さんから贈られてくる肉まんをメインにして、ワカメスープや卵スープとか松茸だしのお吸い物とか、具だくさんのお味噌汁をセットにして食べることがよくありますね、お昼には。

それに今日は、昨夜からコンソメで炊き込んであった大根も、副菜にして食べたので、大根とお芋とタコ焼きという組み合わせでしたね。🤗

私の好物の食材の中でもランクの高いのが里芋なんですが、調理のさいの下ごしらえで皮を剥くのに手指が痒くなると言うので、最近はもっぱら冷凍の小芋ちゃんを買い置きして使ってますが、これは便利で良いですよ。(^_^)b

まぁ、こんなことは、お台所を預かる主婦の方には、とっくにご存じのことだろうけど、自分が好きな食材なもんでつい推してしまいたくなります。

で、今日の・・・というよりいつものように、お味噌汁は薄味でたっぷりめのスープに千切り大根と小さめの里芋だけの具を、これまたたっぷりとよそおってもらい、熱々のチンしたタコ焼きとともに、はふはふしながらいただきました。🤗

この寒さはまだ数日続くようなので、今夜か明日の夜はまたお鍋さんだねなどと語り合いながらお昼を食べましたが、寒い日にはお鍋に限るというのが我が家の食卓方針なんですよ。🤣

なので、今夜か明日はお鍋です。

我が家の鍋は、私がスープ担当でスープの味を決めるのですが、味変で楽しむために短くても2日、長いときには3日や4日目のお昼まで、手を変え品を替えして白湯スープから始まり酸辣すーらー味、シメにはカレー味とスープの味を変化させて楽しんでいるんですよ。(^_^)b

そういうときの最後は、カレー味のリゾットだったりチーズをのっけてドリアにしたりと、けっこうバラエティに富むし味も深みや濃くを増して色々な食材のいいダシが出ていて、そんなシメのほうを楽しみにしてお鍋を始めることが多いですね。😂

決してグルメと名乗れるほどの舌は持っていませんが、インスピレーションで味変させる料理のアレンジについては、私の得意ジャンルなんですよ。

とは言っても、詰まるところは男料理なので、そんなにたいした料理じゃないのはご想像の通りですが・・・。🤣

男の人で、キッチンに立たないという人や、料理もしないという御仁もおられるだろうけど、感性を磨くためにも料理は覚えたほうが良いと思います。

なんといっても男ができる料理を1つでも2つでも覚えたら、月に何度かは料理担当ができるので家事の手助けになるし、自分で作ればこそいつも作ってもらえる料理にありがたさも増すというものです。

男たるもの・・・なんて言いながら、ふんぞり返っている人ほど役に立たないヤツですからね、家族からみたら。🤣

なので、まずは洗い物と片付けから手始めに手を付けて、キッチンの調理道具類や調味料にお鍋や食器などの収納箇所などを把握して、きちんと元通りに片付けられるようになることからやってみませんか?

今読んでおられる方が女性なら、いきなり料理を押しつけるより、洗い物や後片付けをこなせるようにしてから、ご自分の好きな料理をリクエストして作ってもらえば良いと思います。

肝心なのは、出来上がりに注文付けたり不平不満を言わないこと。(^_^)b

すべての感想は前向きに、美味しかった嬉しかったを連発して、彼の得意料理のレパートリーにしてあげると、気分を良くして定期的に作ってもらえるようになると思いますよ。😁

そうやって、1品ずつ増やしていけば家庭円満、家事の負担も分担できていざというときにも、つぶしの効く旦那さんになるというわけですね。(^_^)b

千里の道も一歩から、最初から無理だと決め付けないで、まずは小さな一歩を踏み出すことから始めましょう。

何もやらずに無理だとか、ダメだとか言っていても、何も変わらないどころか不平不満が溜まる一方ですもんね。😅

そういう小さなことの積み重ねが大きな不満を呼び、ストレスの元になって険悪な関係になってくるので、そうなると幸せも逃げてしまいますよね。

今日みたいな寒い日に、一緒にお鍋をつつくなんて良いと思いませんか。
料理は瞬間芸術みたいなもので、消費されてしまって形に残らない分楽しみ甲斐があると思うのですよ。(^_^)b

老後の趣味としても特技としても役に立つので、ぜひ身に付けておきたいものですね。🤗


ってことで、今回は
急に寒くなったので里芋と大根の味噌汁に冷凍タコ焼きのお昼で暖まってみた。」という料理の話題でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

寒い夜  お鍋囲んで  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


<最近のサブアカの人気記事がこちら!>


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteのつづけ方

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。