山田さん/夢みるおじさん

山田さん。愛知県在住。 仕事、ギター、俳句、家族、

山田さん/夢みるおじさん

山田さん。愛知県在住。 仕事、ギター、俳句、家族、

記事一覧

固定された記事

THE FOOL(愚者)

ビートルズにフール・オン・ザ・ヒルという曲があります、どうやらこのタロットカードに由来している曲らしいです。 崖に向かって進もうとしている愚者。 そばにいる犬が…

ボクシング

「このスライド式のドアの滑りが悪いんだよねー。」と言うと友人が「そんなのO157塗っとけば大丈夫だよ。」と。

たぶんKURE 5-56と言いたかったのだろうと思う^_^

鉄板ナポリタンの歌

作詞作曲 ハンキーパンキー山田 みんな大好きナポリタン♪

神様仏様

子供が小さかった頃に「神様や仏様ってなんでいるの?」って聞かれたことがあるんですよね。 何と答えていいのかよくわからなくてとりあえずこう答えたのを覚えています。…

おじさんとストレス

「ストレスとかぜんぜん無いでしょう。」 ってときどき言われるんですよね。 どうやら僕はそう見えるみたいです。 果たしてストレスが無い人間なんているんだろうか? …

おじさんと髪型

50才を過ぎてから少しずつ髪型がハードになってきて今はかなりモヒカンに近いです。 どうしてこうなったのかよくわかりませんがもう少し攻めて行こうかと思っています。

お人悪し

「お人好し」って他人に利用されたり雑に扱われたり嫌な事を押し付けられたりとけっこうデメリットが多いんですよね。 だから僕は「お人悪し」になろうと心がけているんで…

おじさんと着物。

おじさんと桜と俳句

桜で俳句を作ってみました。 さくらさくら光の方へ歩き出す 恋に似た何かさくらの散り初むる 桜もそろそろ終わりますね。

おじさんとメモ

メモを取るのが苦手です。 メモを取ることを勧められて何度かやってみた事がありますが結局後からそのメモを見返すことをしないので何をメモっても無駄になってしまいます…

おじさんと太郎さん

渋谷駅にある岡本太郎さんの絵がすごく好きなんですよね。 あの絵は人間の生命力のたくましさを僕に示してくれます。 あの絵を見ると太郎さんに会えたような気がしてつい…

おじさんと怒り

ジョン・ライドン率いるPILの「RISE」という曲に anger is an energy(怒りは力だ) というフレーズがあります。 セックス・ピストルズのボーカリスト、ジョニー・ロッ…

おじさんとビートルズ

ビートルズのデビューアルバムは全編甘くて切ないラブソング💕 僕が物心ついた頃にはビートルズはすでに解散していましたが、この時代ってもしかしたら世界…

愛の意味なんて知らなくていい

コロナが大騒ぎになりはじめた去年の今頃。 不安で不安で仕方なくて衝動的に撮った動画です。 あれからはや一年。 これから世の中がどうなって行くのか、まだよくわかり…

おじさんと白髪

たぶん今はもう黒髪より白髪の方が多いと思います。 髪が伸びてくるとすぐにボサボサになってしまって先日妻から「お爺さんみたい」と言われてしまいました。 おじさんな…

THE FOOL(愚者)

THE FOOL(愚者)

ビートルズにフール・オン・ザ・ヒルという曲があります、どうやらこのタロットカードに由来している曲らしいです。

崖に向かって進もうとしている愚者。
そばにいる犬が危ないと警告していますが愚者は知らん顔です。

崖から飛び降りた後に現実に引き戻されるのか、それとも大きく羽ばたいていくのか、、、。

無邪気、冒険家、自由、楽天的、天真爛漫。

ときどき愚者のように振る舞いたいと思うことが僕にはあります

もっとみる

「このスライド式のドアの滑りが悪いんだよねー。」と言うと友人が「そんなのO157塗っとけば大丈夫だよ。」と。

たぶんKURE 5-56と言いたかったのだろうと思う^_^

神様仏様

神様仏様

子供が小さかった頃に「神様や仏様ってなんでいるの?」って聞かれたことがあるんですよね。

何と答えていいのかよくわからなくてとりあえずこう答えたのを覚えています。

「生きるとか死ぬって意味わからないでしょ。何で生きてるの?何で死ぬの?って。たぶん、意味わからないと不安なんだよね、人間は。だから神様や仏様に頼りたくなるんじゃないかあな。」って。

おじさんとストレス

おじさんとストレス

「ストレスとかぜんぜん無いでしょう。」

ってときどき言われるんですよね。

どうやら僕はそう見えるみたいです。

果たしてストレスが無い人間なんているんだろうか?

と思うんですけどね。

まあ、そうは思いながらもそう言われたときはこう答えます。

「うん。無いかも。」

おじさんと髪型

おじさんと髪型

50才を過ぎてから少しずつ髪型がハードになってきて今はかなりモヒカンに近いです。

どうしてこうなったのかよくわかりませんがもう少し攻めて行こうかと思っています。

お人悪し

お人悪し

「お人好し」って他人に利用されたり雑に扱われたり嫌な事を押し付けられたりとけっこうデメリットが多いんですよね。

だから僕は「お人悪し」になろうと心がけているんですよ、最近。

おじさんと桜と俳句

おじさんと桜と俳句

桜で俳句を作ってみました。

さくらさくら光の方へ歩き出す

恋に似た何かさくらの散り初むる

桜もそろそろ終わりますね。

おじさんとメモ

おじさんとメモ

メモを取るのが苦手です。

メモを取ることを勧められて何度かやってみた事がありますが結局後からそのメモを見返すことをしないので何をメモっても無駄になってしまいます。

やっぱりメモは苦手です。

おじさんと太郎さん

おじさんと太郎さん

渋谷駅にある岡本太郎さんの絵がすごく好きなんですよね。

あの絵は人間の生命力のたくましさを僕に示してくれます。

あの絵を見ると太郎さんに会えたような気がしてつい「太郎さん」ってつぶやいてしまいます。

今度いつ東京に行けるかな。

今度いつ太郎さんに会えるかな。

おじさんと怒り

ジョン・ライドン率いるPILの「RISE」という曲に

anger is an energy(怒りは力だ)

というフレーズがあります。

セックス・ピストルズのボーカリスト、ジョニー・ロットンとしてかつて怒れる若者の代表選手だった彼のこの言葉には重みがあります。

最近では「アンガーマネージメント」という言葉があるように

怒りの感情=よくないもの

みたいに思われがちです。

たしかに四六時中
もっとみる

おじさんとビートルズ

おじさんとビートルズ

ビートルズのデビューアルバムは全編甘くて切ないラブソング💕

僕が物心ついた頃にはビートルズはすでに解散していましたが、この時代ってもしかしたら世界中が思春期だったのかも知れないと思うくらい胸にジンジンきます。

ジンジン。

愛の意味なんて知らなくていい

コロナが大騒ぎになりはじめた去年の今頃。

不安で不安で仕方なくて衝動的に撮った動画です。

あれからはや一年。

これから世の中がどうなって行くのか、まだよくわかりません。

おじさんと白髪

おじさんと白髪

たぶん今はもう黒髪より白髪の方が多いと思います。

髪が伸びてくるとすぐにボサボサになってしまって先日妻から「お爺さんみたい」と言われてしまいました。

おじさんならいいけどお爺さんはまだちょっとヤダなぁと。

だからサイドをバッサリ刈り上げてトサカみたいなヘアスタイルにしてみました。

お爺さんを少し遠くに追いやってやりました。