マガジンのカバー画像

言葉とのあいまいな関係

38
詩、エッセイ、つぶやき。
運営しているクリエイター

#ありがとう

【詩】 たまや

【詩】 たまや

たまや

猫のような名の人が現れる

凛として立つ たま
心乱れることも 泣きくずれることも
あったはずの たま

たまは 気持ちを
言葉にするのがうまい 

たまのうたは
腹からの 
言霊が響き
たまの言葉が 私を叱る

たまのうたは
魂が降る
わたしを震わせ
たまの言葉が 私を癒す

たまに出会った頃
私は自分がたまだと思った
心根を共にするような気がした
私が持つはずだった精神があった
こん

もっとみる
私に詩人の自信を持たせる最初のきっかけを作ってくれた恩人へ (縦読み文)

私に詩人の自信を持たせる最初のきっかけを作ってくれた恩人へ (縦読み文)

しを書く私が出あった しめじ企画で

めをかけてくれ おだててくれた

じぶんでは ご本人はきっとそんなふうに

さほどもおもってはないのだろうけど

んー、でもほんとうのこと 私にとっては

あきやまやすこが今の私になれて

りっぱに「詩人」を名乗れるまでにしてくれた

がんばったもの もちろん私も 毎日書いて

とんでもないものもいっぱい作った

うん でもそのこと全部が あなたのおかげ

もっとみる
note コメント考 「言葉の力」 自戒と反省をこめて 6編/ひとりよがりの不満6段階 (3行短文)

note コメント考 「言葉の力」 自戒と反省をこめて 6編/ひとりよがりの不満6段階 (3行短文)

1 片思い
心を つくして コメント 書いても
かえって くるのは スキボタ ンのみで
一方 通行 片思 い、つらい

2 不満のめばえ
「コメント 歓迎」「コメント うれしい」
それでも 何度も コメント のこした
私に あなたが くれるの スキだけ

3 ひとりよがり
両思 いでない 関係 しんどい
だったら 私も コメント やめとこ
しんどく なるのは 自分だ けのせい

4 理解
みなさん

もっとみる
【エッセイ】 書くことを、だいじょうぶなことにしてくれて、ありがとう

【エッセイ】 書くことを、だいじょうぶなことにしてくれて、ありがとう

スキをありがとう。
読んでくれただけでうれしい。それはほんと。
ずっと前に書いた詩。ちょっと前に書いた詩。今書いた詩。
人に読んでもらうのが、こんなにうれしくなることだなんて。

       *   *   *

私は読み書きだけは早熟で、4才でノートにお話を書いていた。さるとおひめさま、だとか、たわいもない話で、さし絵やマンガもかいた。両親は、とりたてて、早熟な私をほめそやすことはなく、逆に、

もっとみる

「Note のやさしいつながり」とその人が言った

なんで、みなさん、そんなにやさしいの。肩をポンとたたいてくれて、目くばせを送ってくれる。

Noteを始めたのは、今月のはじめ。自分の書いた詩が、人の目にふれ、読んでもらうのも、そう思うだけでも、うれしい。スキのボタンをおしてくれたことがありがたい。いちいち感激しながら、半月。励まされるのはやっぱりうれしい。

きのう、サポートをいただいた。(どこでお礼を言うのかわからない。テクニカル問題ありの私

もっとみる