よそもんマガジン

よそもんマガジン

記事一覧

一人暮らしでコロナになったら?

こんにちは、よそもん太郎です。 コロナ陽性判定がでました。 それは数日前のこと。 なんか体調悪いな〜って思ってたら会社の上司から 「よそもんくん、体調悪い?」 …

サードプレイスの力

こんにちは、よそもん太郎です。 訳あって、愛知県豊橋市に移住してきた太郎。 23:00まで空いてるスターバックスに夜行ってみると、 駐車場満席!ドライブスルーの行列…

だらだらだらだら豊橋

こんにちは、よそもん太郎だら。 だらだらだらだら休日は過ごしてます。 豊橋民のだらだらだらだらを聞いてたら、 太郎もだらだらだらだらしたくなるら。 (だら〜?)…

繋がりを意識できる空気感in豊橋

こんにちは。 よそもん太郎だら。 おやおや。 三河弁が自分の意識に馴染んできてもうてる様子。 はい、豊橋という土地にも慣れてきています。 今日書こうと思ったことは…

黄金の風が吹く街、豊橋

風が強いので、髪の毛は短く。 長ければ、キュッとまとめる。 風が強いので、自転車には乗らない。 中古車に乗る。 風が強いので、車のドアは気をつける。 スライドド…

ノートとはこういうものを書くところ

最近の趣味は、 ぽろぽろ落ちてくるヒゲを眺めること 脱毛の受付のお姉さんがかわいい。声かけたい けど、 自信がない なんて声をかけていいかわからない 連絡先と…

やめときん豊橋

地方移住あるあるの1つ「方言」 日本各地に数々の方言があるなか、 豊橋(三河地域)では、 「〜だもんで。」 「〜やんね。」 「〜しときん。」 と言った方言が使われ…

田舎でモテたいなら車を買え@豊橋

こんにちは、よそもん太郎です。 愛知県豊橋市に移住して数ヶ月、、、 徒歩と自転車で生活をしています。 道には人が少なく、爆音で音楽を流しながら自転車を漕いでいま…

あるあるの風が聞こえる

うっす💪 よそもん太郎@豊橋です 豊橋に住み始めて、2ヶ月。ようやく風の強さにも慣れてきました そんな太郎は最近、喫茶店のモーニングにハマってます☕️ だる~い朝…

よそもん太郎@豊橋

こんにちは! よそもん太郎@豊橋です! 初投稿なので、noteを始めようと思ったきっかけを少し話そうと思います。 noteを始めようと思ったのは、自分の知らない土地で生…

一人暮らしでコロナになったら?

こんにちは、よそもん太郎です。

コロナ陽性判定がでました。

それは数日前のこと。

なんか体調悪いな〜って思ってたら会社の上司から

「よそもんくん、体調悪い?」

って電話で聞かれて、咄嗟に、

「い、いえ、そんな悪くないです」

(どこでその情報を入手したの?!)

と答えてしまい、濃厚接触者であることが告げられました。

(なんでつまらん嘘ついたかは謎)

次の日見事に熱も上がり、喉も痛

もっとみる
サードプレイスの力

サードプレイスの力

こんにちは、よそもん太郎です。

訳あって、愛知県豊橋市に移住してきた太郎。

23:00まで空いてるスターバックスに夜行ってみると、

駐車場満席!ドライブスルーの行列!

初めての光景に驚きました。

車社会で、お酒飲むにしても集まるのが大変、

かといって普通の外食では長居できない、

そんな豊橋では

・深夜まで開いてる
・駐車場が多い、広い
・ワンコイン
・長居できる
・おしゃれな雰囲気

もっとみる

だらだらだらだら豊橋

こんにちは、よそもん太郎だら。

だらだらだらだら休日は過ごしてます。

豊橋民のだらだらだらだらを聞いてたら、

太郎もだらだらだらだらしたくなるら。

(だら〜?)

言葉が人を作るみたいなありきたりな名言。

生まれてから現在までの

「だらだら」の膨大な蓄積により、

豊橋は今日も平和にマイペースに人々が生活しています。

自分ら戦争の渦中だったら、絶対だらだら言わんら?

そうだら〜?

繋がりを意識できる空気感in豊橋

繋がりを意識できる空気感in豊橋

こんにちは。
よそもん太郎だら。

おやおや。
三河弁が自分の意識に馴染んできてもうてる様子。

はい、豊橋という土地にも慣れてきています。

今日書こうと思ったことは、タイトル通り「繋がりを意識できる空気感」についてです。
豊橋で日々、繋がりを感じながら生活をしています。

具体的には、どんな繋がりを意識しているのか?

1番繋がりを感じるのは、農家との繋がりです。

なせ、農家との繋がりを感じ

もっとみる
黄金の風が吹く街、豊橋

黄金の風が吹く街、豊橋

風が強いので、髪の毛は短く。

長ければ、キュッとまとめる。

風が強いので、自転車には乗らない。

中古車に乗る。

風が強いので、車のドアは気をつける。

スライドドアが人気だ。

風が強いので、ライターにはこだわる。

ジェットターボのライター。

風が強いので、傘は予備を持つ。

もしくは、ちょっといい丈夫な傘を持つ。

風が強いので、心が折れそうになる。

だから、人と集まる。

風が強

もっとみる
ノートとはこういうものを書くところ

ノートとはこういうものを書くところ

最近の趣味は、
ぽろぽろ落ちてくるヒゲを眺めること




脱毛の受付のお姉さんがかわいい。声かけたい
けど、

自信がない
なんて声をかけていいかわからない

連絡先とか聞いて嫌がられたらどうしよう。

もっと、自分がかっこよかったらな、、、

何回か脱毛してかっこよくなったら

声かけられるかもな

脱毛通ったおかげで、ちょっときれいになったぞ

これで声かけられるかな

いやまだ無理だな

もっとみる

やめときん豊橋

地方移住あるあるの1つ「方言」

日本各地に数々の方言があるなか、

豊橋(三河地域)では、

「〜だもんで。」
「〜やんね。」
「〜しときん。」

と言った方言が使われる。

かわいい。

よそもん太郎的におもしろいのが、どこか一歩後ろに引いたような印象を感じる箇所だ。

三河弁縛りで、人に強く当たるのは難しい。

言葉は人を作るというように、豊橋(三河)の言葉が温かい地域性を形成したのかもしれ

もっとみる

田舎でモテたいなら車を買え@豊橋

こんにちは、よそもん太郎です。

愛知県豊橋市に移住して数ヶ月、、、

徒歩と自転車で生活をしています。

道には人が少なく、爆音で音楽を流しながら自転車を漕いでいます。

一人で生活する分には、想像以上に困りません。

しかしです、しかしですよ、

女の子とデートするときに問題が生じます。

女の子「どこに行く?」

太郎「のんほいパーク行こう(動物園)」

女の子「どうやっていく?」

太郎「

もっとみる
あるあるの風が聞こえる

あるあるの風が聞こえる

うっす💪
よそもん太郎@豊橋です

豊橋に住み始めて、2ヶ月。ようやく風の強さにも慣れてきました

そんな太郎は最近、喫茶店のモーニングにハマってます☕️

だる~い朝に、ホットコーヒーとトーストは最高ですね。

毎朝通っていると、喫茶店に豊橋っぽさが隠れていることに気づきました。

僕が感じているだけかもしれませんが、、、

一つ目

喫茶店、多くない?

5分も歩けば喫茶店が見えて来る

もっとみる
よそもん太郎@豊橋

よそもん太郎@豊橋

こんにちは!
よそもん太郎@豊橋です!

初投稿なので、noteを始めようと思ったきっかけを少し話そうと思います。

noteを始めようと思ったのは、自分の知らない土地で生活をすることになったことがきっかけになっています。

知らない土地とは、豊橋市のことです。
愛知県の右側に位置していて、人口は約37万人、そして商農工のバランスが取れた中核都市みたいです。

そんな場所で生活することになりました

もっとみる