見出し画像

よそもん太郎@豊橋

こんにちは!
よそもん太郎@豊橋です!

初投稿なので、noteを始めようと思ったきっかけを少し話そうと思います。

noteを始めようと思ったのは、自分の知らない土地で生活をすることになったことがきっかけになっています。

知らない土地とは、豊橋市のことです。
愛知県の右側に位置していて、人口は約37万人、そして商農工のバランスが取れた中核都市みたいです。

そんな場所で生活することになりました。

すごく栄えているわけではなく、僕くらいの年齢(20代)が遊ぶためにはちょっと物足りないような感じもする雰囲気です。

実際地元の人は、「豊橋って何もない場所だよ〜」「なんでこんな所にやって来たの?」って言います。
特に、若者が言っている印象です。

地元の人がそんなこと言うなんて、何だか悲しいなぁ〜と思いました。

でも、違う土地からきた「よそもん」の僕にとっては、何もないとは思いませんでした。
なぜなら、全てが初めて見る光景で新鮮だからです。色々なことを魅力に感じます。

その時に思いました。

「地元の人たちはずっと同じ土地にいて、豊橋の魅力が当たり前になりすぎている。よそもんから見ると、その土地の当たり前って全然そんなことないやん!」って。

そういったことに気づくだけで終わるんじゃなくて、
豊橋という土地を「よそもんの視点から発信してみたい!」と思うようになり、noteを始めました。

これは自分のためでもあり、豊橋の誰かのためにもなるものだと思っています。

というわけで、これからnoteの場を借りて、「よそもんから見た豊橋の魅力」を発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!

豊橋何もなくねぇ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?