マガジンのカバー画像

画像を使っていただいた記事その2

69
ヘッダーに使用していただいた記事2024年から。 前マガジン2弾目。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

虚像

虚像

寂しさを埋めるために他人がいるはずなのに
あの人と会う度 寂しさで心が埋まっていく

おかしい

そして、寂しさを「温もり」に変えられない自分が不甲斐ない。

酔った時に見せる虚像はかっこよくて
私が知ってる実像はもっともっと美しくて惚れてしまう。
「悔しいからもうそんなことしないでよ。傷つくんだから。」
と、弱い被害者の素振りを見せてみるけど
なんにもかわらないんだよな。

このまま夢に包まれて

もっとみる
合わせ鏡で見える鏡の数

合わせ鏡で見える鏡の数

 2つの鏡を平行に向かい合わせるとき,何個の鏡が見えるのでしょうか。光速は有限なので,無限に鏡が見えるわけではないようです。

 これから答えを書きますが,僕が高校生レベルということをご了承ください。

 まず,鏡の中に1つの鏡が見えているという状況に,何秒後になるのか考えてみます。このとき,目に入る光は鏡で1回反射しています。
よって2ℓ進んでいるので,かかる時間は(2ℓ÷c)となります。

 

もっとみる
読書感想 Happy Pills という意味での笑い

読書感想 Happy Pills という意味での笑い

Good Note6を使って、話し言葉で自分の考えをまとめるということを続けている。
Voicyみたいにオーディエンスがいるわけではないので、ただの独り言。
それを録音して、1人で聴いている。
ふむふむとニヤニヤしている、完全に奇人変人です。

でもこれは、私にとっては効果があるなと思っています。
正直言って、私はアウトプットが上手ではありません。(得意ではありません)

でもアウトプットをする場

もっとみる
ぐぅえぇぇぇ メンタルが死んでるお話し

ぐぅえぇぇぇ メンタルが死んでるお話し

朝4時まで寝れず仕事行ってきて仮眠取らずにこの時間までゲームしてましたが、

死ぬほどメンタルの体調が悪い!

家族の話聞いてても上の空
ゲームしてるのは楽しいんだけど終わった後虚無感というか、あー病んでるなーとか、メンタル死んでんなーって感じ

やっぱり上の空

だって文章が浮かんでこないもん
明日の仕事はもう諦めた…、先に連絡しておくかな

お話ししたいけど気持ちが入らない

身体がしんどすぎ

もっとみる
診療内科、初診予約取れない問題

診療内科、初診予約取れない問題

これなんとかならないのかなー。
でもしょうがないよね。
初診は時間が掛かるし。。。

私は一歩、社会に出ると、
わー!って取り巻かれる体質である。

ASD、ADHD、学習障害を持った
お子さんを持つという女性に出会った。
彼女は初対面から私に依存してきた。
なんせ知り合ったばかりで友達というより
今は、ピアサポーターという立場で話しを
聞いてて、彼女に発達障害の兆候を感じたけど
後に息子さんの話

もっとみる
料理練習日記15

料理練習日記15

 こんにちは、シグピットです。料理を作るのって、1日一回ではないじゃないですか。でも、料理記事を1日に複数は上げたくない、、、なので、実際に作った人のラグがあるんですよね。まぁそのうち作っているものが被ったり、何もないような時があるので、追いつくかもしれませんが。
 前置きが長くなってしまいましたね。それでは本編へ!

 今回作ったのは焼きそばです。皆さんは焼きそば好きですかね?僕は大好きなので、

もっとみる
大学院を修了した話

大学院を修了した話

はじめに

3月8日、「令和5年度3月期 大学院博士前期課程及び博士後期課程修了審査合格者について」というメールが届いた。

そこには、修了審査に合格した人の学籍番号が載っていた。不安になりながらも自分の番号を探し出した。私の学籍番号もあった。
 「修士(工学)」。この学位を得るために私は大学院2年間でお金も時間も、そして学部時代の心のゆとりを失ってしまった。
でもこれでようやく長かった2年間が終

もっとみる
2024年3月の運勢 六白金星

2024年3月の運勢 六白金星

2月は忙しかったのではないでしょうか。「思いがけない人から声がかかりました」という人、気に乗ってますね~♪今後、予想外に広がっていく可能性が高いですから気長に待ちましょう。「ただただ忙しかったです」という人、活躍されたのですね。疲れが残っていたら、整体やストレッチでリラックスしましょう。

3月は少々難しい一ヶ月になりそうです。予定が大幅に狂ったり、問題が発生したり、ついため息が出てしまうような事

もっとみる
カウントダウン9779 ポテトサラダと春巻き

カウントダウン9779 ポテトサラダと春巻き

夜のつまみ用にポテトサラダを作ろうとしました。が、ジャガイモをレンチンしたところでベーコンがないことに気づきます。一瞬、買ってこようかと思いますが、似たようなものなら良いかと。

味も代わりなかったのでまあいいでしょう。ベーコンよりソーセージのほうが常備しているので、今後のポテサラはソーセージを使っても良さそう。

冷凍食品なので手間はほとんどかかりません。今回は辛子醤油ではなくポン酢で食べます。

もっとみる