マガジンのカバー画像

note成長記録

49
運営しているクリエイター

#相互フォロー

note大学31週目の成長記録 | 仲間からnoteを楽しむ極意を教わった話

「noteは楽しい」

それは十分わかっているけど
私はどんなふうに楽しむか。

言葉にはならないけれど
仲間の言葉から

「これだな✨」

というものが見えてきました。

アフィリエイト仲間の高梨さん

自分のための覚書でありつつ
仲間や読者への扉が開かれているのが楽しい💖

私の記事の埋め込みがありましたので
ご挨拶に行きました。

分かる。
私、絶賛息切れ中です😅

完全「自分のため記事

もっとみる
note大学がLINE公式アカウントを開設した話💖

note大学がLINE公式アカウントを開設した話💖

いつもはnoteの成長記録を投稿していますが
今日は「回し者」記事を書きます😊
(お願いされたわけではありませんw)

今回ご紹介するのは当然

「note大学」

であります✨

ひな姫、LINE公式アカウント始めたってよ👑

最近YouTubeやTwitterを見てると
LINEのアカウントへの誘導を見ます。

お友達登録すると〇〇を無料で
プレゼント🎁

とかね。

まぁ、最後には有料

もっとみる
みんなのフォトギャラリーに投稿したよ

みんなのフォトギャラリーに投稿したよ

2021年も
半分が過ぎようと
しています。

あなたの目標の進捗状況は
いかがでしょうか。

noteの機能を
いろいろ使ってみたかった私は
行動を一つ起こしましたよ✨

きっかけは策士ワディさんのタイトル画像

画像投稿は未経験だったので
私もタイトル画像を作ってみました✨

今更ですが
大好きな #5000兆円ジェネレーター で😁

おかげで

💎画像の加工
💎みんなのフォトギャラリー

もっとみる
note大学28週目の成長記録 | noteが楽しめる理由をおさらいしてみた

note大学28週目の成長記録 | noteが楽しめる理由をおさらいしてみた

note を始めて6か月たちました

振り返ると
交流が楽しいのは

それなりのペースで
6か月続けてこれた

のが大きいかな。

ポイントとしては

1️⃣ note大学に入って交流の楽しさを実感できた(ここ重要!)
2️⃣ 企画に参加し続けた(これも重要!)
3️⃣ 最低でも週2回は投稿を「続けている」

1️⃣ note大学では
コメント交流イベントが
よく行われます。

楽しい経験を

もっとみる
note大学27週目の成長記録 | 記事に反応してくれると嬉しいです

note大学27週目の成長記録 | 記事に反応してくれると嬉しいです

私はここ最近
毎日何かしらの形で
投稿しています。

とはいえ、すべての記事に
コメントがつくわけではないので、
反応があるととても嬉しいですね。

note を始めて6ヶ月経った今でも
それは変わりません😊

こんな交流が嬉しい💕
音声入力でつぶやきを作って投稿しました。

そしたら

早速やってみました!

というコメントが😭

読んでくれてるんだ、
少しは役に立ってるんだ
と思えて大変

もっとみる
note大学26週目の成長記録|フォロワー3500人の皆さまありがとう

note大学26週目の成長記録|フォロワー3500人の皆さまありがとう

ありがとうございます💖
フォロワー3500人になりました✨

フォロワーランキングにも載りました💖

今までなかなか記事に
お邪魔することができませんでした。

フォローし続けてくださっているあなた、
本当に感謝します💕

あなたの記事に遊びにいきますね💖
どうかこれからもよろしくお願いします✨

今週のダッシュボード

先週より少しだけ落ちました。
でも来週は PV 伸びそうな予感✨

もっとみる
note大学25週目の成長記録 | 記事磨きをしていこう

note大学25週目の成長記録 | 記事磨きをしていこう

記事がなくとも報告だけはする。
note を続けられている要素の一つだと思います。

note大学、感謝です✨

今週のダッシュボードPV調査のため1日6~7投稿(つぶやきのみ)していた週から一転。
つぶやきを 1日 1投稿に戻しました。

思ったよりは減らなかったです。
↓ は先週。

今週はつぶやきを減らしたばかりなので、この程度で落ち着いているのかもしれません。

段階的に減ってくるのかも。

もっとみる
note大学22週目の成長記録|noteがしんどいときどうするか

note大学22週目の成長記録|noteがしんどいときどうするか

春は別れの季節最近、私の周りで結構お名前を知られていたnoterさんがアカウントを消されたことを知った

前兆を感じなかったのでショックだった。
もし、その方が別アカを持っていたらと思ってメッセージをつぶやいてみた。

書いていたら、自分に書いている❓みたいな不思議な気持ちになったがそのまま投稿した。

そうしたら最近note大学を卒業されたみほ魔法さんからコメントをいただいた。

「みんな、離れ

もっとみる
note大学21週目の成長記事 | フォロワー3000人になりました

note大学21週目の成長記事 | フォロワー3000人になりました

ありがとうございます💕

あなたのおかげでフォロワーが3000人を超えました🌈
フォロワーの人数に恥じないような記事や企画、ふるまいを意識しながらも私が楽しむことを忘れないように note を続けていきます。
これからもよろしくお願いします✨

今週のダッシュボード

そうはいっても PV はダダ下がりです💦 #おはつぶ だけやっていても、複数回投稿や記事投稿がないとだめですね😅

フォロ

もっとみる
note大学17週目の成長記録|企画開催中💖はじめてのかたもOK

note大学17週目の成長記録|企画開催中💖はじめてのかたもOK

今週は企画 Week 🌈 爆発的な盛り上がりを見せています✨

妄想旅行企画✨絶賛開催中
ついに企画が始まりました💖(現在は終了しました)

早速、宴会屋の高塚アカネさんに船上パーティーを開いていただき盛大な幕開けとなりました✨

おかげさまで多くの方にご参加いただき、私のコメント欄はもとより、ご参加くださった皆さまのコメント欄もとても賑わっています😊

ネタバレ❓になってしまうのですが c

もっとみる
note大学20週目の成長記録|アイコンを変えたよ

note大学20週目の成長記録|アイコンを変えたよ

note大学の仲間たちが次々とアイコンを変えていくのを見て、私も変えてみました。
モノの絵から顔の絵になっただけですけど少し緊張しています😁

今回私がお願いしたのはココナラで見つけた、ふみさとさん😊

程よいデフォルメ感のプランで描いていただきました。

いろいろなパターンの絵が描けることが選んだ決め手✨

写真を送ってお願いしてから、5時間後にはラフ画ができていました。

絵を描ける人はす

もっとみる
2回目のnoteフォロー整理をしたよ💖

2回目のnoteフォロー整理をしたよ💖

やってしまいました…😅

フォローとフォロワーの差が800人になるまで整理を引っ張ってしまいました💦

フォロー強化で差をさらに広げた

これは2月23日の数字。
まずいなーと思いながらも、自分の企画へ突入。

企画中の9日間は、多くの方に知っていただきたいので、自分からフォローを強化します。

ひな姫さんにお願いしたのはそれから2週間後くらい。
企画が終わってからです。

写真撮り忘れました

もっとみる
note大学19週目の成長記録|仲間のありがたさを感じたよ💖

note大学19週目の成長記録|仲間のありがたさを感じたよ💖

note大学ありがとう✨
私は毎週土曜日か日曜日に成長記録記事を投稿しています。

金曜日に「企画も終わったことだし、今週は何を書こう」と思ったところに立て続けに記事を話題にしていただきました✨

紹介ってね、黙って良記事を書いていてもなかなか紹介されないんですよ(私は、今日のおすすめ記事に取り上げてもらえるような筆力はありません。今のところ😅)

今回は私がnoteを楽しみながら交流してきた結

もっとみる

note大学18週目の成長記録|感謝💖企画終了 & スキ自己記録更新✨

スキありがとうございます💕2月から募集していた企画が無事終了しました✨

サポートもあるとはいえ、それなりに調べたり量を書くことになる企画なので参加していただけるか心配でしたが、おかげさまで多くの方にご参加いただきました🌺
本当にありがとうございます💕

なんとスキが200を超えました🌈

自己紹介記事を除けば、わたし的には1記事で100超えるだけでもすごいんです✨
なかなかできないことな

もっとみる