マガジンのカバー画像

煮詰まっちゃった時

24
運営しているクリエイター

#仕事

働くということ③

働くということ③

働くということ
私の尊敬する田坂氏の著書をサラタメさんが紹介していたので
ご紹介

深いですね。
わたしもまだまだこのような仕事の思想にたどり着いていないと痛感しています。ご参考まで

働くということ①

働くということ①

サラリーマンの目標は何?
と聞かれると、所属できていることが目的の人もいるし、
出世すること、稼ぐこと、などなど 人には多様な目指すところがある
組織の中での 実力を認められ
給料がアップし 仕事の裁量が与えられ
みんなに感謝される
行方は 部長か 役員か
そんな 夢もいいだろう

一方で、私がまだ幼い時に 祖父と一緒に店番をしながら
「最近の若者は・・・」話を聞いていた
私の祖父は出兵していた世

もっとみる
noteを書き続けて起こる効果

noteを書き続けて起こる効果

かれこれ3年間 noteを書いている

3年はいわゆる節目でともいえる
途切れながらも書き続け 
私に起こった変化を 3つご紹介

1つ目 文章力が付いた
と、思っている

先日 会社で 私が尊敬する方から
会社の書類を提出する際に
「わかりやすい きれいな日本語で書いていただいている」
との、お褒めの言葉をいただいた
とてもうれしかった

サラリーマン仕事をしていると メールで要件を伝えることは

もっとみる
声かけの大切さ

声かけの大切さ

義経(ぎけい)軍歌に、『大将は人に言葉をかけよ。』とあり。(中略)とかく一言が大事のものなり。(『葉隠』聞書第一より)

『葉隠』 とは 江戸時代初期、佐賀藩士の山本常朝が 語っていたものをまとめたものだ。

一般的に 会社の管理職の研修でも よく推奨されること
 声かけだ
社内のコミュニケーションを活性化させるために 活用することを
勧めるのだが・・・
なんと、義経の時代(鎌倉時代)から言われて

もっとみる