マガジンのカバー画像

美しいものを求めて

82
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

新宿ゴールデン街三番街

新宿ゴールデン街三番街

 むかし、新宿ゴールデン街三番街の奥に
わたしの好きなミステリー作家の打海文三の文壇バー
「文文(ぶんぶん)」があったという。
 それで訪れてみた。

だが、もちろん「文文」はもうない。

 そこで、三番街の路地にある狭い急な階段を上って、一軒のバーに入ってみた。

 入口の壁には色とりどりのチラシ広告がところせましと貼られていて、
どこか異世界にまぎれこんだような感じがする。
 ビールをたのんだ

もっとみる
大洪水よ、我が亡きあとに来たれ!

大洪水よ、我が亡きあとに来たれ!

 あまり聞きなれない言葉「人新世(ひとしんせい)」とは何なのだろうかという好奇心と今頃なぜ「資本論」なのかという興味から、「人新世の『資本論』」を読んでみました。

 読んでみて、こういう考え方もあったのかと驚きました。

 本書によれば、産業革命以降、人間は石炭や石油などの化石燃料を大量に使用し、膨大な二酸化炭素を排出するようになったといいます。
 この結果、大気中の二酸化濃度が上昇、気候変動が

もっとみる
中国大陸を旅した旅人のすがすがしさ

中国大陸を旅した旅人のすがすがしさ

 第二次世界大戦末期、
内蒙古からチベット、インドと1800キロに及ぶ行程を
ラマ教の巡礼僧に扮して潜入し、
8年にわたって黙々と歩いた「密偵」の苦難に満ちた旅の話で、
今となっては
どうでもいいと言えばどうでもいいような話なのだが、
その旅人の孤高の姿が
すがすがしくて
一陣の風が吹き去ったような
読後感がのこる。

○©錦光山和雄 All Rights Reserved
#沢木耕太郎 #天路

もっとみる
Fantastic!  AlessandroCordoさんのティーカップセット

Fantastic! AlessandroCordoさんのティーカップセット

 イタリアのアンティック・コレクターのAlessandro Cordoさんが錦光山宗兵衛のティーカップセットをお持ちなので紹介させていただきたいと思います。

 上の画像をご覧になっていただくと、分かりますように、
蝶やバッタ、トンボ、蝉、カマキリ、ホタル、蜂に加えてカエルまで描かれています。
 絵じたいは流れるような筆致で、あっさりしていて、雑な印象すら与えますが、筆に勢いがあり、虫たちが生き生

もっとみる