マガジンのカバー画像

通院note

13
通院に関するnoteまとめです。私が救われた言葉で、誰かも救われますように🙏
運営しているクリエイター

#通院

自分で自分を下げて苦しくなってた話

自分で自分を下げて苦しくなってた話

お久しぶりです。
通院記録です。

ここのところ、将来への不安やら
仕事ができないことへの不安やらで
しんどくなっていました。

先日、コンビニに1人で買い物に行ったら
具合が悪くなってしまい、
それ以来1人で外出するのが怖くなり、
仕事どころではなくなっていました。
それでも仕事をしないと
お金は手に入らないので生活できません。

将来のことを考えると、
できれば外で働くことに慣れて
人と話せ

もっとみる
可能性を増やすためにお薬が  増えた話

可能性を増やすためにお薬が 増えた話

通院記録です。

お散歩するだけなら10000歩歩けたこと。
一方で、ただ2000歩歩くのは平気になのに
家から2000歩ほどでいけるコンビニに
用事があって行ったら
具合が悪くなってしまったことを話しました。

先生は、私の行動範囲が増えたことに
喜んでくれました。
私も嬉しいです。

ただ、コンビニで具合が悪くなった件は
もう本人の努力で何とかできる範囲ではなく
社交不安が強くでているかもしれ

もっとみる
本能的に生きたら基本死ぬ方向には行かないらしい

本能的に生きたら基本死ぬ方向には行かないらしい

通院記録です。
今回は結構ズバズバと言われたのですが、
話を聞いていて、自分の中で
もやついていたものがスッキリしました。
自分の備忘録と、
誰かのお役にも立てればと思い、
noteにさせていただきます。

言われたこと

今回は結構バッサリ言われました(笑)
まずは先生から言われたことの
要約を記載します。
先生の愛ゆえの言葉達です。

・(私の「現状が不安だから死にたくなってしまうこだと思う」

もっとみる
本音

本音

先日、通院日でした。
今回は、
職務経歴書を書いて遺書を書こうとした話と
帰省で疲れて体調を崩した話をしました。

今回の通院でも、新たな発見が
あったため、共有させていただきます。

職務経歴書かいて遺書かこうとした話

なにがあったかはnoteをご覧ください
(記事の入れ方分からないです、すみません💦)

遺書を書こうとしていたときの思考が、
経歴書を書くか、死ぬか
の2択になっていたことを

もっとみる
仕事に対する責任よりも、自分に対する責任を

仕事に対する責任よりも、自分に対する責任を

こんにちは🙋
先日は通院日でした。
主治医からの言葉がじんわりと胸に響いたので
皆様に共有させていただきたいと思います。

今週の通院では、
最近短期のバイトをしてみて、
かなり悪い方向に考えてしまう癖で
苦しくなったことをお話しました。

お仕事させてもらえることが有り難く、
少し大変そうだと思う仕事でも
すぐに引き受けてしまいます。
また、責任感が強いため、
納期は絶対に守ろうと
夜中まで作

もっとみる
通院は日常ではなくイベント

通院は日常ではなくイベント

私のnoteを見てくださっている方は
通院されている方が多いと思います。

皆さんにとって、
通院とはどんなものですか?
私にとっては、通院に限らず
お出かけ自体がかなり緊張する出来事です。
通院はまだ、同じ病院に何度も行くため
慣れてくると少し緊張が和らぎますが、
普段行かない場所に行くのは
かなり緊張します…😣

これを、恋愛シミュレーションゲームに
置き換えて例えたいと思います🎮
ゲーム

もっとみる